1 無名さん
嫉妬心
初めまして
いきなりなんですが私は旦那が仕事場の女の人と喋ったりしてると思うだけで嫉妬したりヤキモチやいたりしてしまいます…
とにかく私以外の人と楽しそうに話たりしてると思うだけで嫌になるんです
私ってやっぱり変ですよね
いきなりなんですが私は旦那が仕事場の女の人と喋ったりしてると思うだけで嫉妬したりヤキモチやいたりしてしまいます…
とにかく私以外の人と楽しそうに話たりしてると思うだけで嫌になるんです
2 無名さん
別におかしくないんじゃないかな
主さんは、新婚さんですか

私も主さんと同じでしたよ
すんごいヤキモチやいたりして
でも子供生まれてからは落ち着きましたよ
今の職場に女の人は、おばさんばかりってのもあるが
主さんは、新婚さんですか
私も主さんと同じでしたよ
すんごいヤキモチやいたりして
でも子供生まれてからは落ち着きましたよ
今の職場に女の人は、おばさんばかりってのもあるが
3 主
結婚して半年くらいです
ベビが生まれたので旦那の仕事場に見せに行った時も他の女と喋ってたのでヤキモチやいてました
旦那の仕事場は昼間はおばさんばっかりで夜は学生とかなんですが
昼間働いてるおばさんで若作りしてる人がいてやたらかわいこぶってて旦那にもベタAしてるみたいですごく気持ち悪いですよね〜
旦那の仕事場は昼間はおばさんばっかりで夜は学生とかなんですが
昼間働いてるおばさんで若作りしてる人がいてやたらかわいこぶってて旦那にもベタAしてるみたいですごく気持ち悪いですよね〜
4 無名さん
私にもその気持ちわかります
私も毎年ある旦那の会社の忘年会…旦那の仕事柄男だけですがスーパーコンパニオンを呼んで野球券とかあるみたいで…旦那は野球券参加しないケド他の女の裸見たりするのすごく嫌です
5 無名さん
旦那が他の女の裸を見るなんて考えられない
6 無名さん
スーパーコンパニオンまで呼ぶの
キャバクラ行くとかならまだカワイイけどスーパーコンパニオンはムカつくね
7 無名さん
私も今の旦那の職業柄女を接客したりしてるので凄く嫌に思う時あります…客から電話がきたり…仕事場仕方がない事とはいえ嫌な気分になります!でも休みの日や夜は携帯はほったらかして家族サービスしてくれるので少し安心してます…子供が産まれてから飲み屋にも全く行かなくなりました
8 4です
コンパニオンも仕事とはいえ…旦那ぉ酒飲めないからシラフの状態で見てるから嫌
私の旦那に半径Ab以上近寄らないでほしい…キャバは行かないケド忘年会なくなればいいのに

9 6です
忘年会行くのやめてもらったら…ダメ
子供っぽいかもしれないけど嫌な物は嫌ですよね
子供っぽいかもしれないけど嫌な物は嫌ですよね
10 主
私だったら忘年会とか行かないでって言うかも
会社の社員旅行にも行ってほしくない
何年か前の写真見たら旦那の隣に若作りしたおばさんが寄り添うような感じで写ってるの見て気持ち悪いっておもちゃった
去年は私が妊婦だったのもあって旅行には行かなかったけど今年はどうするんだろう。。
会社の社員旅行にも行ってほしくない
何年か前の写真見たら旦那の隣に若作りしたおばさんが寄り添うような感じで写ってるの見て気持ち悪いっておもちゃった
去年は私が妊婦だったのもあって旅行には行かなかったけど今年はどうするんだろう。。
11 6です
そうですよね
行ってほしくないです
やきもちやきっていうか女ならこ〜ゆう気持ち普通ですよね
飲みに行かれたりすると家で待ってる方は想像力で色々かんぐっちゃうし
うちの旦那もスーパーコンパニオン体験したいって言ってました
私が外人の男の人のストリップショー見たい
って言ったらブチキレるし
自分はよくて私はダメとかムカつきます
行ってほしくないです
12 無名さん
スーパーコンパニオンって普通のコンパニオンと何が違うんですか

13 龍
11さん、うちの馬鹿旦那も一緒です
自分は平気で出会い系サイトで遊んだり、成人式の帰りに女と会ったりって好き勝手するくせに、私が元彼と話たり職場の人達と話たりしただけで浮気だって暴力振るってくるし
ウザいよ
だから、主さんみたいに嫉妬があるのは羨ましいな
自分は平気で出会い系サイトで遊んだり、成人式の帰りに女と会ったりって好き勝手するくせに、私が元彼と話たり職場の人達と話たりしただけで浮気だって暴力振るってくるし
ウザいよ
だから、主さんみたいに嫉妬があるのは羨ましいな
14 無名さん
スーパーコンパニオンって確か気に入ったらお金払って部屋連れて行けたりするんですよね
最悪
15 主
うちの旦那はキャバとか行かないからまだいいのかもしれないですが
昔は彼女をコロA変えてたみたいだから何か不安になります
旦那は仕事場では仕事の事しか話をしてないから安心して
とは言われるんですが…
昔は彼女をコロA変えてたみたいだから何か不安になります
旦那は仕事場では仕事の事しか話をしてないから安心して
16 あひる
私と旦那は同じ職場で付き合った頃忘年会があった時、二人で過ごす方がいいからって断ってたのに妊娠して仕事辞めたら「行く」って言うから「二人で過ごす方がいいって言ってたのに何で?」と聞くと「付き合いだから仕方がない」と…やっぱ付き合ってる時と結婚した後じゃ違うんですかね?結構やきもちやく性格だったので安心させてくれるため、女の人の登録番号は削除してくれて、幼なじみからたまにかかってくる電話もかけてこないように言ったって言ってくれて「俺の事それだけ好きって思ってくれてる事やからやきもちも嬉しい」って言ってたのに今は電話がなって「誰から?」と聞くだけで「うざい」と言われ、幼なじみから電話がかかってくるから「嫌だからかけてこないよう言って」と言うと「俺に言うな」と言われます
家族同士で結構仲が良く実家へ行くと犬の散歩で会うし、昔の話が出ると必ず幼なじみの子の話しも出るし、あげくに幼なじみの方の親は息子にしたかったみたいな事言われるし最悪です。なんか自分の存在がとてもむなしく感じます。主さんの旦那さんは「安心して」と言ってくれるなんてうらやましいです
17 5です
旦那に聞いたらスーパーコンパニオンと会社の親方がキス
したらしいです…親方さんは妻子居てお子さんなんてB人も居るのにお酒飲んだ勢いでキスなんて…忘年会はやっぱり付き合いだからと言われました
仕事変えてほしいな
想像するのが苦痛です
18 主
私も旦那に仕事変えてほしいっていつも思ってます
女関係もそうだけど帰ってくる時間が遅くて旦那が仕事の時はほとんど会話はありません
また来月は歓迎会があるみたいで。。行かないでほしいなぁ…
みなさんは行かないでとか言ったりしますか
また来月は歓迎会があるみたいで。。行かないでほしいなぁ…
みなさんは行かないでとか言ったりしますか
19 無名さん
みんな付き合いを潰したら出世できないよ
20 無名さん
ここで慰めあってもね…
みんな信用してないんだね可哀想
みんな信用してないんだね可哀想
21 無名さん
信用してるよ
好きだから心配したりするんだよ
22 無名さん
私も忘年会や社員旅行はキャンセルして貰ってた。男の人が“付き合い”で風俗とか行くの色んな人から聞くし。お酒入ったらエロい所とか行きたくなるみたいやし…。
めちゃ信用してるなら旦那帰って来てからH求めてみたら?
私はいつまでも仲良くしたいから絶対行かせへん。
めちゃ信用してるなら旦那帰って来てからH求めてみたら?
私はいつまでも仲良くしたいから絶対行かせへん。
23 無名さん
何でエッチを求めるんですか
24 無名さん
心配=信用してないんだと思うよ
25 無名さん
Hして帰って来てたら拒否られるやん。ま、抜きのない店行ってる可能性もあるけどセクキャバとか(笑)私は旦那信用してない…信用してないってか、付き合いで断れないとかもあるからな。
旦那って言っても血も繋がってないのに全部信用なんて無理。結婚と信用は別物。
旦那って言っても血も繋がってないのに全部信用なんて無理。結婚と信用は別物。
26 無名さん
可哀想な女
27 無名さん
信頼関係が成り立たなかったら結婚生活が上手くいくわけないと思うけど。
信用とかじゃなく許容範囲の違いじゃない?キャバクラはいいけど、ピンク系は駄目とか、浮気の定義にも人それぞれあるだろうし。
ただ度を越してヤキモチを妬いたり、会社の付き合いを断らせるのはね、出世にも響くだろうし、いい妻ではないと思う。
うちの場合は若い女の子が多い職場だけど、心配してたのは付き合ってた時だけで結婚したら逆に安心したかな。自分が思っているより旦那はモテないから。
信用とかじゃなく許容範囲の違いじゃない?キャバクラはいいけど、ピンク系は駄目とか、浮気の定義にも人それぞれあるだろうし。
ただ度を越してヤキモチを妬いたり、会社の付き合いを断らせるのはね、出世にも響くだろうし、いい妻ではないと思う。
うちの場合は若い女の子が多い職場だけど、心配してたのは付き合ってた時だけで結婚したら逆に安心したかな。自分が思っているより旦那はモテないから。
28 無名さん
うちの旦那の上の人の奥さんで、遊びの飲み会じゃないのにダメ出しされてる人いるな〜
飲み会が仕事に繋がるのに…いつか奥さんに会社潰されるだろーなぁ(´・ω・`)
飲み会が仕事に繋がるのに…いつか奥さんに会社潰されるだろーなぁ(´・ω・`)
29 無名さん
信じてて裏切られた時は辛いだろうな
30 無名さん
難しいですよね
私もやきもちやきで付き合ってた頃わキャバも嫌だったけど…結婚してまでそんな事言ってたらかわいそうだなとか思うし仕事の付き合いのキャバなら別だと思って我慢してます
たまに勝手に不安にはなるけど信用してるし仕事以外では行かないって約束してるから大丈夫です
信用しててもたまには不安になったりしますよね
私もやきもちやきで付き合ってた頃わキャバも嫌だったけど…結婚してまでそんな事言ってたらかわいそうだなとか思うし仕事の付き合いのキャバなら別だと思って我慢してます
たまに勝手に不安にはなるけど信用してるし仕事以外では行かないって約束してるから大丈夫です
信用しててもたまには不安になったりしますよね
31 無名さん
でも旦那が飲みに行ってる間の時間て嫌じゃないですか
旦那は「男と女は違う
」とか言うんですがそれを言われるとカッチン
ときて私も仕事して同等になりたいな
と思ったりします
32 無名さん
私は旦那が飲み会に行って帰って来るまでの時間は嫌です
待ってる間は変な妄想が膨らんでしまいます。何もないってわかっていても浮気してないかとか変な方向に考えてしまいます。だから旦那が歓送迎会とかがあるって言うと私は不機嫌になります
けど旦那は私がいきなり不機嫌になるから理由がわからないみたいで困ってるみたいです
私はとにかく旦那を束縛したくなるんです…。
妻として最悪
ですよね
けど旦那は私がいきなり不機嫌になるから理由がわからないみたいで困ってるみたいです
私はとにかく旦那を束縛したくなるんです…。
妻として最悪
ですよね
33 無名さん
ほんとに
34 無名さん
何で何もないって分かるんですか?
みんな信用しすぎ。私は旦那を信用出来るから結婚した訳じゃない。可哀想って思うのも勝手やし、私からしたらひたむきに信じて裏切られてる世の中の嫁達が可哀想。
旦那連中が隠れて行かないなら世の中の風俗店潰れてるって。信用しすぎも良くないよ?
みんな信用しすぎ。私は旦那を信用出来るから結婚した訳じゃない。可哀想って思うのも勝手やし、私からしたらひたむきに信じて裏切られてる世の中の嫁達が可哀想。
旦那連中が隠れて行かないなら世の中の風俗店潰れてるって。信用しすぎも良くないよ?
35 無名さん
信用しすぎないのも良くないよ
36 無名さん
お前が一番可哀想
37 無名さん
信用してるからいい妻って事もないよね
いい妻かは旦那しかわかんないね
いい妻かは旦那しかわかんないね
38 無名さん
>>34なら発信機でも盗聴器でも付けて監視すればいいんじゃないでしょうか?
毎日毎日そんなんじゃ楽しくないでしょう?
それとも旦那を心配して、不安になってる自分に酔ってるとか?
そんなに風俗やら飲み屋に通う程、おこづかいあげてるの?部下にバンバン奢れる程、上司は給料貰ってるの?会社儲かってるの?
様は器の大きさじゃないかな?
許せないなら旦那に直談判すればいい。
疑われっぱなしで旦那のストレスが爆発して実行に移さないようにしっかり監視しとく覚悟持ってね。
毎日毎日そんなんじゃ楽しくないでしょう?
それとも旦那を心配して、不安になってる自分に酔ってるとか?
そんなに風俗やら飲み屋に通う程、おこづかいあげてるの?部下にバンバン奢れる程、上司は給料貰ってるの?会社儲かってるの?
様は器の大きさじゃないかな?
許せないなら旦那に直談判すればいい。
疑われっぱなしで旦那のストレスが爆発して実行に移さないようにしっかり監視しとく覚悟持ってね。
39 無名さん
ハハハ…。でもうちの旦那は外遊びに行かんから大丈夫!
覚悟とか笑う。
いつもいつもそんなんって…。
いつも一緒に居るからそんな必要ないねん。怒る理由も束縛する必要もない。
だから他人を可哀想って言う余裕があるの♪
覚悟とか笑う。
いつもいつもそんなんって…。
いつも一緒に居るからそんな必要ないねん。怒る理由も束縛する必要もない。
だから他人を可哀想って言う余裕があるの♪
40 無名さん
ってかぁんたが可哀相(笑)
41 無名さん
39の旦那変な奥さんもらってまじ可哀想
42 無名さん
さぞかしいつも一緒で幸せなのでしょうね、あなたは。
43 あかり
@ezweb.ne.jp
44 無名さん
ストレス爆発したらどーなるんだろうね。
その旦那
その旦那
45 無名さん
人それぞれだよ
私の旦那もなにもいわなくても飲んで帰ってこないし休日も家族サービスかなりしてくれる人
別に文句言ってこないし行きたいとも言われない
旦那が妻や子供をどれだけ理解するかにもよると思うけど。
39をそこまで批判するのがよくわからない
ひがみにしか聞こえないというか、むりに旦那理解しようとしてるようにしか聞こえないというか
私の旦那もなにもいわなくても飲んで帰ってこないし休日も家族サービスかなりしてくれる人
別に文句言ってこないし行きたいとも言われない
旦那が妻や子供をどれだけ理解するかにもよると思うけど。
39をそこまで批判するのがよくわからない
ひがみにしか聞こえないというか、むりに旦那理解しようとしてるようにしか聞こえないというか
46 無名さん
↑39
47 無名さん
私も思った
48 無名さん
残念…君らみたいに自演はせんよ(笑)
49 無名さん
45は可哀想な人なんだよ
50 45
39じゃないし。
可哀相って言われる筋合いない。旦那と仲良しだし子供もパパ大好きだし、幸せだから。私も旦那に文句いってないし
うちの家庭はこうやってきて幸せなのに可哀相って批判してくる理由がわからないです。
可哀相って言われる筋合いない。旦那と仲良しだし子供もパパ大好きだし、幸せだから。私も旦那に文句いってないし
うちの家庭はこうやってきて幸せなのに可哀相って批判してくる理由がわからないです。
51 無名さん
旦那が浮気したら離婚してそ〜(笑)
52 無名さん
本当A
53 45
浮気したら、とかストレス爆発したら、とか悲しいことしか言えない人ばかりですね。可哀相なのはどちらだか
54 無名さん
45お前だ
55 無名さん
>>45
なんか一生懸命だねw
なんか一生懸命だねw
56 主
荒れてるので下げます
57 無名さん
なんか荒らす人多いですね。たしか訴えて罰金貰う事出来るとか聞いた事あるだけですけど。
58 無名さん
掲示板で荒らされて罰金貰う?罰金は徴収されるもので個人的に支払われるものじゃないよ、それは慰謝料。個人的に中傷された、個人を特定できるような内容でなければ訴える事もできないよ。
どこかの子供の噂話程度。
どこかの子供の噂話程度。
59 無名さん
>>57は脅してるつもりですか?
60 57
いえ。脅してる訳ではありません。ただそう言ったの聞いた事があったので。でも違うみたいでした。教えてくれてありがとうございます。
61 初めて書きます!
今このスレぱーっと見ただけなんですけど、ちょっと書きますっすいません。
浮気に心配したり嫉妬心が出るのは当たり前というかしょうがない事だと思います。
そおゆう気持ちって、なかなか吐け口ない人もたくさんいるだろうし、このスレで少しでも主さんや主さんに共感する人が気持ち楽になればいいんぢゃないかな!
て思います(>_<)
浮気に心配したり嫉妬心が出るのは当たり前というかしょうがない事だと思います。
そおゆう気持ちって、なかなか吐け口ない人もたくさんいるだろうし、このスレで少しでも主さんや主さんに共感する人が気持ち楽になればいいんぢゃないかな!
て思います(>_<)