1 ハル

家族らんらんを邪魔するのって…

私は旦那の両親と同居をしているんですけど旦那は仕事が忙しいので休みも少なく家族3人の時は私にとっても子供にとっても本当に幸せな時間なんですなのに旦那の両親が3人で食事をしていると邪魔をしに来るんです。しかも旦那の両親のせいでウチの子は昼夜逆転してしまってるんです私一人子供の昼夜逆転してるのを直そうと頑張っても誰も協力してくれないしいつも辛い思いしてばっかりですこんな最低で人の気持ちもわかってくれない姑達どぉ思いますか
2 無名さん
ダンナさんの両親、邪魔してるって思ってないとか ウチは同居はしてないけどダンナ母が電話もなしにいきなり夜来るから参ってましたほんとに月齢低いウチは、ギャーギャー泣くし大変で「昼の方が機嫌がいいから、昼来てください」とか「ご飯作っておくから来るとき電話して下さいね」と毎回言ったけどダメでした私が働き始めてからも、そんな感じで、ある日、来た時ムカついて思いっきり顔に出しちゃったんですよ。そしたらしばらくは来ませんでしたよ。ちょっとかわいそうだったかなと思い、「また遊びに来て下さい」と言ったら、また夜、突然来るようになりました ダンナにも言ったけどあんまり効果はないですでも、子供は時間になったら寝かせてますよ。
3 無名さん
家族団欒?(笑) らんらんて…
4 無名さん
>>3
思ったぜ。
うけるよなw

家族らんらん‥

勝手にらんらんしてろ
(^O^)/
5 無名さん
赤ちゃんが昼夜逆転するのは低月齢なら良くある事です主さんのは何ヶ月なんですかうちは三ヶ月過ぎ位からだんだんリズムが出来てきたけど、毎日同じってわけには行かず夜中起きたりする事も良くあります主さんも体ツライし、同居でストレス溜まると思うケドと一緒に昼寝したりおやつ食べたりして息抜きして下さいお姑さんは悪気がなく孫が可愛くて仕方無いんだと思います私も同居で、せっかく寝かしつけたのに起こされたりとか…最初は特に産後で気持ちも不安定でストレス溜まりましたが、同居ならではの良い所・助かる所も沢山あります愛する旦那さんの親ですから少し大目に見てあげて、上手く使っちゃいましょう後は、旦那さんに相談してみたら長文すみません
6 ハル
ちゃんとお返事して下さった方ありがとうございますウチの子は1歳7ヶ月です検診のたびに夜型直してくださいっていわれてるんでそれに今2人目妊娠中ってのもあってストレス溜りまくりなんです
7 無名さん
妊娠中じゃストレスためちゃダメですよ〜o(><)o 旦那さんは相談に乗ってくれませんか
8 無名さん
旦那に相談したら?

それか主が強気になるか
今のままじゃ子供の発育に悪いよ

同居ならしっかり言ってプライベートわけなきゃ
9 無名さん
ねえ〜
あんたは本当に
らんらんって思ってんの〜?
教えてよ〜
10 無名さん
らんらんって何
いい歳してそんな間違いしないでよ
おばさん
11 無名さん
ぁんたら、ぅざぃ〜
じゃぁ、ぁんたらゎ間違いゎないんだぁ
12 無名さん
>>11

君も小文字にしたり<ゎ>とか使わない方がいいんじゃない?
頭悪そうだし読みにくいぞ(^O^)/
13 無名さん
間違いにも程度がある・・・だんらんとらんらんは幼児並みの間違いよ?恥ずかしい事よ?ちゃんと子供に基本的な教育してあげられるのか不安になるよね。学力低下のゆとり世代とはいえ、これはヒドイ!
14 無名さん
まぁ恥かいたのがここだけで良かったかもね
知らぬは一生の恥って言うし、親や周りに言ったら笑われるよ
15 無名さん
自分の子供が間違えたらそんな風に言わないでしょ知らなかった人にとっては新しく知ったって事で子供と同じなんだから、そんな意地悪く揚げ足とる様な言い方やめましょう〜
主さん
子供の為にもストレス溜めない様に、姑さんには迷惑な事は伝えた方が良いと思います。言い方に気を付けたり、「いつもありがとうございます」みたいな事を添えて、ハッキリ言わないとわからない人なんじゃないですか子供の為にも思い切って…頑張ってそれか検診で言われたとか、育児本で見たとか言って、やめてほしい事を「子供に良くないみたいなんです〜」って伝えてみたらどーでしょう
16 無名さん
子供ならね。
大人になって、しかもそれが人の親ならね。馬鹿にされても文句は言えないレベルの間違い方。
17 無名さん
義両親が来ても、毎日決まった時間に寝かせるのが一番じゃない?わざわざ起こすのも「可哀想だから」と断わればいいし。
結局はご自身がしっかり生活リズムを付けさえすればいいのかと思います。
朝早く起こしてある程度の運動(公園に行く等)すれば夕方には寝てしまうと思いますよ。
18 無名さん
お前ら最低?馬鹿にした様な言い方しやがってそんな言い方する人違うとこいけよ?主が可哀想?人間誰だって間違う事あるだろ?投稿した後に間違ったって思っていたらどおすんだよ?そんなに人傷付けて楽しいか?少しは考えろ?
19 無名さん
↑お前はバカだな
20 無名さん
18も言葉遣い考えなよ
21 無名さん
?は文字化け?
揚足ついでに
×どおすんだよ
○どうすんだよ
一応をいちようて言ったり、活字を読まない証拠だね。子作りより前に日本語学べ〜。
22 無名さん
最近さ「言う」を「ゆう」って書く奴多いけどちゃんと勉強してないのかね
23 無名さん
可愛いからか、流行ってるからか知らないけど小文字、ギャル文字使う人も多い。
書き方、間違った言葉を読めたら良いみたいに言う人居るけどそういう問題じゃないって思う…。
24 無名さん
とりあえず主出てこねーじゃんw
25 ハル
私は投稿した後に間違ったって思っていたのにちょっと間違っただけでこんな事になるとは!正直ビックリしてるんですけど…。でも指摘してくれてありがとうございます。世の中厳しいですね!
26 ?スn?ス?ス
27 ??スn??ス??ス
28 ???スn???ス???ス
29 ????スn????ス????ス
30 ?????スn?????ス?????ス
31 無名さん
32 無名さん
33 無名さん
34 無名さん
35 無名さん
36 無名さん
37 無名さん
38 無名さん
39 無名さん
40 無名さん
41 無名さん
42 無名さん
43 無名さん
44 無名さん
45 無名さん
46 無名さん
47 無名さん
48 無名さん
49 無名さん
50 無名さん
51 無名さん
52 無名さん
53 無名さん
54 無名さん
55 無名さん
56 無名さん
57 無名さん
58 無名さん
59 無名さん
60 無名さん
61 無名さん
62 無名さん
63 無名さん
64 無名さん
65 無名さん
66 無名さん
67 無名さん
68 無名さん
69 無名さん
70 無名さん
71 無名さん
72 無名さん
73 無名さん
74 無名さん
75 無名さん
76 無名さん
77 無名さん
78 無名さん
79 無名さん
80 無名さん
81 無名さん
82 無名さん
83 無名さん
84 無名さん
85 無名さん
86 無名さん
87 無名さん
88 無名さん
89 無名さん
90 無名さん
91 無名さん
92 無名さん
93 無名さん
94 無名さん
95 無名さん
96 無名さん
97 無名さん
98 無名さん
99 無名さん
100 無名さん