1 みな
お食事椅子
こんにちは
みなさんは子供さんにご飯を食べさせる時にダイニングテーブルに置く様な(今だと大人まで使える物もありますが)子供用の椅子を使っておられますか?実は私の子はもうすぐ1歳になるんですがラックに座らせても「嫌だ嫌だ
」って感じで、動き回って離乳食を食べさせていて
ダイニングテーブルに置く椅子を買うべきか買わないべきか迷ってます
そんなに安い物でも無いし、買ったは使わないわってなるのが嫌だなと思って
経験談お願いします
2 無名さん
レンタルで借りて試してみては
?
3 無名さん
ウチの子も嫌がる時期ありましたよ。ウチはダイニングテーブルではないけど、歩行器とか椅子でおとなしく食べていた時期を過ぎたら、じっとしていられない時期が来て、また1歳代後半位からおとなしく座って食べるようになりましたよ
そういう時期は買っても脱走するかもですね
2人目の予定もあるなら買うとかどうですか
4 みな
レスありがとうございますm(_ _)m そうですね
試してみるしか無いですよね
でも個人差があるでしょうが2歳近くになったら座って食べそうですし、思い切って買っちゃおうかな? もう一つお聞きしたいのですが椅子にテーブルがついてるのとついてないのがありますが、テーブルついてる方が便利なのでしょうか?
5 3
ウチはテーブル付き使ってます。今、2歳4か月で、テーブルは後ろに回せるけど、イスに付いてるテーブルの方が本人は食べやすいみたいです。もうちょっと大きくなったらいらないかも・・・。
6 みな
3さんありがとうございます
テーブル意味なさそうだったらついてない方が安いので、そっちにしようかなとも考えてたんですが、やっぱりある方が良いですよね
ついてる方で考えてみます。 前に見に行った時に座る所にクッション付いてるのとかもあったんですが、付けておられますか?
7 5
イスとテーブルの高さがちょうどよくて、子供がすぐにテーブルに届くようならいらないかもですね。ウチはクッションないですよ。これから自分で食べるようになると汚してまくりだと思いますよ。手入れしやすいものがいいと思います
8 7
汚してまくり× 汚しまくり〇です
9 みな
5さんありがとうございます
すごく参考になりました
すぐにはじっと座って食べないとは思いますが、後々にも活用できそうですし、早速今週にでも買いに行ってきます
色々教えて頂きありがとうございました。助かりました