1 無名さん

産まれてしまったら…

今33週入ったばかりの経産婦です…5月頭からかなりの張りがあり病院にいってモニターをしてみたら陣痛が2〜3分置きにきてて、切迫早産と言われ急遽入院になってしまいました…
でも上の子をみてくれる人がいず、むりやり3日で退院しました。今は自宅安静とウメテリンでしのいでますが…いつ陣痛がくるか…今産まれてしまったらどうなるのかと思うと寝る事すらできません…だれか話を聞いて下さい…
2 無名さん
旦那はいないのですか?
3 無名さん
産前産後は保育園で預かってくれますよ。問い合わせてみたらどうですか
4 りつ
こんにちは私は一児の母ですが、35週で出産しました話聞きますよ
5
本当に安静ですよ
なるべく横になって
子供わ旦那か親に手伝ってもらって…
少しでもお腹に入れとかないといけないから入院だと安心ですが…
6
みなさんレスありがとうございます

保育園は行ってるのですが…旦那の仕事が昼〜朝方の仕事で…旦那にみてもらう事は無理で…どっちの親も仕事してるし…で。

今33週と2日になり1860gあるそうです…毎日お腹が張る度に今産まれたらと、気がきじゃないです…
7 3
私も明日で32週に入ります。人事だと思っていたら、昨日からお腹がズキズキ痛みウテメリン処方されましたウチは今は保育園休んでいて来月からまたいく予定で今月いっぱいは自分でみる事になりました お互いツライですね
8 無名さん
初めまして
私も今二人目を妊娠中でもうすぐ38週に入ります。
私も二ヶ月前切迫早産で入院してて早めに退院させてもらいました。
うちの子も保育園に通ってますが、来週から旦那が仕事忙しく夜勤もあるみたいで大変です
できれば今日か明日あたりに生まれたほうが助かるんですけどね
9 無名さん
今は600gで産まれてもちゃんと育つらしいですよ両手のひらに乗るくらい小さいけどちゃんと大きくなるんだって救急病棟に勤めてる人が言ってましただから安心してください心配して不安になってるほうが体によくないです元気な赤ちゃん産んでください
10 ぬし
暖かいコメントありがとうございます
お腹の一日は外の一週間と同じそうです体重ょり、週数が大事だと今日病院でいわれましたせめて35週はいたほうがいいそうです…。上のこの相手もろくにできず可哀想に思うけど、産んでからめーいっぱい抱っこしようとおもいます
11 無名さん
やっと34週にはいりました…でも日に日にウメテリン服用時間が短くなってきました最初は飲めば7時間位は平気だったのに…今は3〜4時間位しかききません…