1 もぅすぐママ

教えて下さい

今臨月(37週)で7月18日が予定日なんですが,恥骨というか腰と股が何とも言えないぐらい痛く夜中も激痛で寝れなくてトイレ行くのにも歩いたりするにも時間がかかり…ストレスがたまりイライラします
赤ちゃんも2600cぐらいと言われ、木曜検診だったので痛い事を言うとみんな同じと言われました
でもこの激痛があと約20日続くと思うと涙がでますこの痛みは赤ちゃんが下がってきてるからですよね?みなさんは下半身の激痛からどれくらいで産まれました?ちなみに初産です
2
初めまして
私は2人子どもがいます1人目も2人目も恥骨痛かったです2人目はまだ最近産まれたんですけど、私は2人共妊娠9ヶ月になる前から恥骨痛かったです普通にしてれば痛くなかったのですが朝起き上がる時に激痛でした
私は1ヶ月以上痛かったですよ
3
♪さんお返事ありがとうございます

1ヶ月以上ですかやっぱりまだ出てこないのかなぁ〜
起き上がるときも気合い入れて息とめてゆーーーっくり起きないと起きれないんですもぅ普段歩くのも激痛で…
4
私は朝起き上がるのが特に痛かったです
起きるのにすごい時間がかかりました主さんと同じく激痛で-
歩いたりするのは痛かったけど我慢は出来ました
歩くのも激痛ッて大変ですね
5 無名さん
はじめまして
私も一人目の時がそうでしたぁ
でも私の場合妊娠八ヶ月の頃です。
二人目は臨月の時に
ちょっとした動き、トイレ行くのも憂鬱でしたぁ
6
遅くなりました昨日全然寝てないので仮眠してましたぁ


♪さん&5サン
やっぱり起き上がるときは激痛なんですね
トイレ行くのも大変なのにトイレ近すぎます笑泣
産んだらもぅ痛くないですよね??
7
私は産んだ後は痛くなかったですよトイレは近くなりますよね
予定日7月なんですね後少しだから頑張ってください
8 無名さん
私は妊娠してすぐから恥骨や腰が痛かったです…予定日すぎて産まれるまでずっと
産後はその痛みは消えましたが会陰の傷跡が痛かったです
9 無名さん
はじめまして 1人目は35wあたりから股関節が痛くて歩いたり起き上がったり大変で、そのあたりから、早く産まれそうと言われ38w0dで産まれました ちなみに出産当日は何か股に挟まってるってかんじしましたよ現在2人目妊娠中・35週ですが、恥骨が痛くなってきたのは7か月くらいからで、数日前からはかなり痛くて寝返りやっとですいつ産まれるかドキドキです。
10
私も産んでから痛みなくなりました
本当トイレ近いですよね
産んでからトイレ回数がへるからあと少しの辛抱ですよ
頑張って下さい
私も今月二人目出産したばかりです
11
みんな頑張ってたえてるんですね
あたしも頑張らないと赤ちゃんに笑われますね出産はこんな痛みじゃないし頑張って産むから我が子は可愛いんでしょうね
恥骨が痛いときは赤ちゃんが生まれる準備中と思って陣痛くるまで頑張りたいと思います
みなさん優しく相談のってくださりありがとうございました