1 無名さん
おしりが痛い
今38週に入ったばっかりなのですがおしりの股関節が凄い痛く座る事、寝転ぶ事が困難なくらぃ痛く歩き方まで変だと親に言われ困ってます
同じ経験した方いますか?
同じ経験した方いますか?
2 無名さん
主さんと一緒で私も臨月入ったくらいから腰とか股関節が痛くなって座ったりするのが辛かったなあ
お腹大きいのもあって歩き方も変だったし
妊婦ってみんなそうなんじゃないのかな?
3 ハル
こんにちは!私は左側のお尻が異常に痛くて歩くのも出来ない位痛くて病院へ行ったら赤ちゃんも下がって来て早産の兆候と診断されました。今は退院して自宅療養していますがあまりにも痛い様なら病院行った方がいいと思いますよ!
4 無名さん
お返事ありがとうございます
最初中期の時に少し痛かった事があり骨がズレたりしちゃったのかと思い、受診してる病院で聞いたら、妊娠中骨盤変化の関係とか私生活での姿勢の悪さで痛くなるって言われトコちゃんベルトを進められたのですが、値段が高くて…
少し様子を見る事にしたのですが、後期に入り段々気になるくらいの痛みを伴い、今でゎ痛くて歩く事も、座る事も、寝る事もギリギリ我慢しながらしているので、ソロソロ我慢の限界が…
何か和らげる方法ありますかね?
あと、こーゆー骨?関節?のトラブルゎ出産時に影響するんですか?
最初中期の時に少し痛かった事があり骨がズレたりしちゃったのかと思い、受診してる病院で聞いたら、妊娠中骨盤変化の関係とか私生活での姿勢の悪さで痛くなるって言われトコちゃんベルトを進められたのですが、値段が高くて…
少し様子を見る事にしたのですが、後期に入り段々気になるくらいの痛みを伴い、今でゎ痛くて歩く事も、座る事も、寝る事もギリギリ我慢しながらしているので、ソロソロ我慢の限界が…
何か和らげる方法ありますかね?
あと、こーゆー骨?関節?のトラブルゎ出産時に影響するんですか?
5 2
>>4確かにあたしも姿勢悪かった

でも妊娠後期ってあちこち痛くなるのが普通だと私は思っていたから、とくに和らげる為に何かをしたりしなかったなあ
あっでも湯船に浸かると楽になりましたね
あとは旦那さんにマッサージしてもらったりしてみてはいかがですか?
私は出産時に異常なかったですよ
今38周とのことですが、あと少しの辛抱です
辛いと思いますが頑張って下さい
でも妊娠後期ってあちこち痛くなるのが普通だと私は思っていたから、とくに和らげる為に何かをしたりしなかったなあ
あっでも湯船に浸かると楽になりましたね
私は出産時に異常なかったですよ
今38周とのことですが、あと少しの辛抱です
6 無名さん
私は2人目を最近、出産したんですが、7か月から恥骨が痛み始め、9か月から股関節が痛くなり出産近くなればこんなもんかな〜と思っていたら、出産して痛みが爆発しました
歩くのも寝返りも困難で赤ちゃんの世話もほとんどできてません
急遽、トコちゃんベルト買いました。値段は高いけど、色々試した骨盤ベルトの中で一番締まるし、ズレないですよ。痛みはまだ改善されないですが
産後ガードルとか買うつもりなら、トコちゃんベルトの方がいいですよ
私、1人目の時に産後ガードルしてたら体型戻すならガードルより骨盤ベルト!と助産婦さんに言われました。産後ガードル買わなくて済むならトコちゃんベルト高くないかな〜と思うんですが
あっ、でも看護婦さんの話によると100パーセントの人に効果があるわけではないとか、お風呂の時とかもつけておいた方がいいとの事でした。