1 無名さん

出産費用

現在10ヶ月です 皆さんは出産費用は自分達がだしましたよね??私はそれが当たり前だと思ってお金を貯めていたのに、今日、旦那のお母さんから電話がきて出産費用は私が出してあげるからって言ってきたんですそんなことしてもらったら一生頭が上がらないような気がしたので、旦那にはお金はいらないと断ってもらおうと思うのですが
2 無名さん
だから
3 無名さん
私は3人産んだんですが一応毎回出産費用は貯めてましたが、出産祝いとして旦那側から入院中にもらい払いました内祝いするならその分子供のために使ってあげてねって言われ旦那もしなくていいって言うのでもらった全額子供の名義で貯金してます普通は内祝いはするもので非常識って思われる方もいるかもしれませんが、旦那側の親、親戚は昔から決め事で内祝いはなしでお祝いしてきているそうなので気にしないでありがたくもらってます出産費用だとどうしていいか分からないけど、出産祝いとしてもらって貯金してあげたらどうですか?内祝いは半額だとすごい金額になるので気持ち程度に何か渡して…とかすれば気持ち楽になるんじゃないですかね?これはあくまでも参考程度の話なので、断られる側の気持ちも考えて旦那様と話し合って下さいね。
4 無名さん
頑張って、自分で断りなよー