1 無名さん

オムツ替え

もうじき9ヶ月になる子どもがいるんですがオムツを替える時にコロAしてなかなか替えれません
おもちゃで遊ばせててもなかなかうまくいかず
みなさんはどうやってますか?
2 無名さん
うちももうすぐ9ヶ月ですがコロコロ動くのでテープ式のおむつからパンツ式に変えましたよそしたらだいぶ楽になりましたが、主さんはテープ式ですか?
3
うちはまだテープのオムツをはかせてます
パンツ式のオムツってまだ立つ事の出来ない子でも大丈夫ですか?
初めての子どもなんでまったくわかんなくて
4 2
うちもまだ立てないしハイハイもまだですよ私は周りの人にパンツ式のが楽だと聞いたので試してみたら、だいぶ楽になりましたよ試してみたらいかがですか?
私も初めての子なので分からないことばかりですよ
5
ありがとうございます
さっそくパンツ式のオムツ試してみますね
オムツ替えるのが億劫になるくらい大変だから少しは楽になるといいなぁ
6 無名さん
足で肩をガッチリおさえつけてオムツかえてましためちゃめちゃ泣くけどね
7 たままん
いきなりすみませんm(__)mウチも、もうすぐ9ヶ月です。ウチもテープ式で苦戦していてパンツ型に代えたら、楽にできて軽く感動する程でした
8 まっちゃ
うちは10ヶ月です。やはりオムツ替えは苦戦してます。パンツ型だと楽だと聞いて買いましたが、うんちの時はテープじゃないと無理なので結局楽に出来ません。(新しいオムツを下に敷いて替えてる為)
パンツ型でやってる方はうんちの時はどのようにしてるんですか?コツとかありますか?
9 2
>>8パンツ式のおむつ変えるときどうやってるんですか?横破いてます?
10 無名さん
うんちの時は寝かせて横を破くんですよ
11 無名さん
横をやぶいても、テープタイプみたいに下に敷けないから私も苦戦してます
12 無名さん
↑えっ…
そうかな
13 無名さん
>>11汚れてもいいようなタオルとか敷いたら?
14 無名さん
>>13に同感
15 無名さん
私いちいちオムツの下にオムツ敷かなかったな
16 無名さん
私も
オムツ下に敷かなくても.
ガッチリ足押さえて
素早くやっちゃえば
大丈夫だと思います

あまりにも大量にウンチをした場合は.タオルやシートを敷いたりしますが…
17
パンツ式のオムツに替えたら楽でビックリしちゃいました
こんなに楽に出来るならもっと早く替えとけばよかったです
18 2
>>17楽になって良かったね
19
いろんなアドバイスありがとぅございました