1 無名さん

妊娠初期の風邪について‥

ただ今、妊娠初期の者です。最近、喉痛・鼻水等の軽い症状ですが風邪をひいてしまいました。この場合、重症化する事も考えて産婦人科受診して薬を処方してもらった方が良いのでしょうか?妊娠中に風邪をひいたママ達はどうやって治しましたか?
2 無名さん
そぅだねあたしは風邪ひいて漢方薬もらいましたよ妊婦は風邪ひいたら生むまでなおらないからね
3 無名さん
私は中期の時に引いてしまって薬と確か漢方も出たような気がしました
妊娠中に風邪引くと治りが遅くて辛いですよね
私はなおるまでに二週間くらいかかってやっとよくなってきましたよ
4
2週間もかかったんですかぁ時期的なものもあるんですかね今日病院に行って漢方を貰いましたが、先生からできるだけ自力で治すようにと言われましたまだ妊娠11週なので危ないんですかね
5 無名さん
私はリポビタンDを飲みました。問い合わせたらだったので
6 無名さん
私も今5ヶ月で風邪ひきました病院から漢方ではなく普通の薬処方されました大丈夫かな
7 無名さん
6さんは何て名前の薬貰ったの?
8 無名さん
6じゃないけど、私は今できてるか微妙な時期で風邪薬はやめて【漢方薬・葛根湯】飲んでます。
9 無名さん
よっぽど特殊な薬じゃなければ基本的に飲めるから病院で妊婦ってわかって出したなら大丈夫ですよ ただ何かあって薬のせいにされたら困るから出さないだけみたいです
10 無名さん


だからといって副作用がない薬なんてないので
もちろん 飲まないにこした事ないし
必ず 病院で 妊娠何週かは伝えてくださいね

私の病院は葛根湯さえまだわからないと出してくれませんでした でも他の病院ではいつも飲んでるのだされましたよ