1 
生理は来たけど…
今、2人目頑張って1児のママです
なかなか出来なくて病院に通いながら2人目を待っているとこなんですが、今日で生理3日目
ですが
生理初日だけ、低温になり次の日から今日もまだ高温期のままなんです
生理来てもまれに妊娠している可能性はあると聞きました
経験のある方おられましたらご意見よろしくお願いします
2 無名さん
妊娠してて生理みたいな血が出るのは危険ですよ。
3 
ご意見ありがとうございます
前回の診察の時に生理が来ても妊娠してる時はまれにありますので、生理がもし来てもこなくても水曜に来てくださいと言われたんですが
…そうなんですか
一人目の時も生理の2日目の血が丸1日だけ続き、病院に行ったら妊娠2週目だったんですが無事何事もなく出産出来たんですが…私の着床出血、異常なのかもしれませんね
貴重なご意見ありがとうございました

4 無名さん
高温になっちゃったら排卵してない事になるべ
5 
排卵されてから2日ぐらいで高温になりますよね
6 無名さん
生理がきてるなら妊娠なんてしてないでしょ
7 無名さん
つか、妊娠2週目なんかないし
8 無名さん
妊娠2週ってちょうど排卵の頃かな
9 無名さん
つりじゃない
10 無名さん
まさか、釣りではないでしょう
ただ間違っただけかも
11 
主です
釣りなんか絶対しません。そんなくだらないことしてる暇ありません
2週目に行って早すぎてまだ見えないけどたぶんこれかな〜って小さな袋が見えて2週間後に行ったらちゃんと妊娠して4週目と言われ今は1歳5ヶ月の元気な子です。うちの子否定しないで下さい。決して釣りではないので心ない方のレスや悪口などの投稿はお控え下さいませ。よろしくお願いします。
12 無名さん
うっすら見えるようになるのも5週〜6週くらいですよ。妊娠の週数は最終生理から計算するので、実際には妊娠していない時期も含まれるんですよ。
恐らくですが、生理というのは分かりやすい表現で(妊娠生理などと同じニュアンスで)はないでしょうか?
過去のトピにも書きましたが出血=生理ではないんです。妊娠しても出血はあるけれど、それは生理ではなく不正出血で、分かりやすく生理と言っただけだと。
他の方が言うように妊娠したら生理はきません。生理は不要になった(受精しなかった)卵子と子宮の内壁が体外に排出される事です。
恐らくですが、生理というのは分かりやすい表現で(妊娠生理などと同じニュアンスで)はないでしょうか?
過去のトピにも書きましたが出血=生理ではないんです。妊娠しても出血はあるけれど、それは生理ではなく不正出血で、分かりやすく生理と言っただけだと。
他の方が言うように妊娠したら生理はきません。生理は不要になった(受精しなかった)卵子と子宮の内壁が体外に排出される事です。
13 無名さん
つりやね
14 無名さん
まだ1歳5ヵ月でまだ焦って作らなくても(笑)
15 無名さん
2週目で見えるわけないじゃん
何ムキになってんのバカじゃん
何ムキになってんのバカじゃん
16 無名さん
ここの主なんか変だね
17 
12さんへ
ありがとうございます
不全出血も過去何回かあり…なかなか生理が安定しないんですよね
明日病院なんで明日全部きちんとはなしてきます
12の人をはじめ、投稿して下さった皆様ありがとうございました

このレス、閉めますので荒らさないで下さい。
このレス、閉めますので荒らさないで下さい。
18 無名さん
病院に行った結果はどうでしたか?