1 妊娠中絶
中絶したくない
結婚していて子供もいるので中絶するなんて考えてもいませんでした。でも4人目となると旦那と旦那の両親に遠回しにあきらめた方がいいみたいな言い方をされました。旦那は今のお給料だと貯金も全く出来ていない状態だし、今いる3人を大学まで行かせてあげる事を考えたり、これから与えてあげれる物を考え厳しいしと思ってます。最初の妊娠は中期流産で赤ちゃんは陣痛で出し、その後子宮をきれいにする処置をしました。中絶と同じ様な方法ですよね?あの時はお腹の中で死んでしまったので仕方がなかった事ですが、今回は殺してしまう事になります。考えただけでも恐ろしくなんとか説得して産みたいです。結婚している方で妊娠を反対される事ってありますか?子供も好きな両親なので「大変かもしれないけどせっかく授かった命産んであげないとだめ」とか言ってもらえると思ってただけにショックです。自分の娘にでも同じ事を言うものですかね?今5週〜6週ぐらいなので今月中には決断をしないといけません。愚痴になってしまいましたが誰かに聞いてもらわないと押し潰されそうで…負けないで頑張ります。
2 頑張るママ
間違って名前に妊娠中絶って書き込んでしまいました。頭の中パニックになってるみたいです。
3 無名さん
頑張って産む方法を考えればいいのでは
例えば…産後、落ち着いたら子供は保育園に預かってもらって主さんも働くとか
4人目なら、保育園も安くなりますよね
確か…タダになるところもあるのかな
4人目になるとベビー服とかベビー用品も買わずにお下がりもたくさんあると思います
コツコツ節約すればなんとかなるんじゃないかな
例えば…産後、落ち着いたら子供は保育園に預かってもらって主さんも働くとか
4人目になるとベビー服とかベビー用品も買わずにお下がりもたくさんあると思います
4 どうか生んでほしい
中絶と流産では今後のあなたのメンタル面が違いますよね…。
私は中期中絶と流産と出産の経験があります。
我が子を見ると今だに中絶した子を後悔して申し訳ない気持ちでいっぱいになります。流産のように仕方がなかったでは済まされない…毎日がいたたまれなくなります。あなたが産みたいという気持ちがあるならきっと私と同じように後悔しますよ。
中絶した子は一声おんぎゃあと泣きました…この世に生まれたかったんだと思います。
私は中期中絶と流産と出産の経験があります。
我が子を見ると今だに中絶した子を後悔して申し訳ない気持ちでいっぱいになります。流産のように仕方がなかったでは済まされない…毎日がいたたまれなくなります。あなたが産みたいという気持ちがあるならきっと私と同じように後悔しますよ。
中絶した子は一声おんぎゃあと泣きました…この世に生まれたかったんだと思います。
5 無名さん
私は4人兄弟であまり裕福ではなかったけど楽しい思い出が沢山です。
うちの親はやりくり上手で一戸建てを2回立て替え、隣にも家を建て二世帯状態です。
二人は大学卒、一人は高卒、一人は中卒です。兄弟達は貧乏な分、親を気遣いながら成長したのでみんな優しい子です。
大人になった今、あ〜兄弟はいいなぁと余計に思います。
大切なものって人それぞれ違いますが私は大切な兄弟を沢山作ってくれた親に感謝しています。
自分の身の上話でなんの参考にならないかもしれません…すいません(>_<)
うちの親はやりくり上手で一戸建てを2回立て替え、隣にも家を建て二世帯状態です。
二人は大学卒、一人は高卒、一人は中卒です。兄弟達は貧乏な分、親を気遣いながら成長したのでみんな優しい子です。
大人になった今、あ〜兄弟はいいなぁと余計に思います。
大切なものって人それぞれ違いますが私は大切な兄弟を沢山作ってくれた親に感謝しています。
自分の身の上話でなんの参考にならないかもしれません…すいません(>_<)
6 無名さん
こうやって主さんが悩んでる間もお腹の赤ちゃんは頑張って成長してるんだよ!
7 無名さん
堕したら赤ちゃん可哀相。痛いんだろぅなぁ

8 無名さん
4人目なら子供の大切さわかるんじゃないの?
お金ならなんとかなる
産んであげて
お金ならなんとかなる
産んであげて
9 無名さん
私も今お腹に子供がいます。中絶した事もあります。産みたい気持ちがあるなら絶対に後悔しますよ
大変だとは思いますが産む方向で考えて欲しいです。
10 無名さん
私も中絶には賛成できなくて…主が産みたい気持ちがありそうだから余計にひっかかります

11 無名さん
みんな簡単に生んだ方がいいとか言わない方がいいのでは?
もし自分が主と同じ立場になったら考えるんじゃない?
実際に人事だから簡単に言えるのかもしれませんが。
もし自分が主と同じ立場になったら考えるんじゃない?
実際に人事だから簡単に言えるのかもしれませんが。
12 無名さん
>11 簡単に済ますんなら中絶すればの一言で終わると思うよ
体験話やコメントは本当か本音かわからないけど、読んでどう思い判断する事は主が決めることだから
私はみんなの産んでほしいという気持ちが伝わってくるけどなあ
体験話やコメントは本当か本音かわからないけど、読んでどう思い判断する事は主が決めることだから
私はみんなの産んでほしいという気持ちが伝わってくるけどなあ
13 主です
皆さんありがとうございます。あれから話し合って産む方向になりました☆産まれてくれば色々大変ですがしばらくは完全母乳で大丈夫だと思うのでミルク代いらないし、服もお下がりがあるし、オムツ代ぐらいなので頑張って節約しながら育てます。
14 無名さん
頑張ってください
私もうむほうに賛成です
私もうむほうに賛成です
15 無名さん
嬉しい
主さん頑張って下さい
応援しています
16 無名さん
頑張って下さい

17 無名さん
赤ちゃんが一番喜んでると思いますよ
赤ちゃんお母さんに会えるんだね
良かった
18 無名さん
私は4人目を経済的な理由で中絶しました
1ヵ月経った今でもどうにかならなかったのかと思い、つらい毎日です
どうか中絶せずに産んであげてください
1ヵ月経った今でもどうにかならなかったのかと思い、つらい毎日です
どうか中絶せずに産んであげてください
19 無名さん
経済も考えないで妊娠するのがバカ
大の大人が避妊ぐらいしっかりしろよ
大の大人が避妊ぐらいしっかりしろよ
20 無名さん
私も4人目妊娠3ケ月で、今日自分の両親に話ましたが、頭ごなしに「何やってるの〜。無理でしょう。」と…旦那は経済的に絶対反対、旦那の両親には話してくれたようですが、旦那の反応を見るとダメだったようです。唯一喜んでくれていたのが2人の娘たちで、赤ちゃんダメかもと伝えると私と一緒に泣いてくれました。…こんな状況でもやっぱり私産みたいです。だけど直接話すとケンカになりそうなので、旦那と自分の両親にメールしました。「お腹の子も今いる子供たちも同じくらい大切です。今の私には我が子を殺すことはできません。それでもおろせと言うなら、私を階段から突き落として下さい。それ程の覚悟で今お腹に子を宿しています。」…と。こんな言葉でしか気持ちを現せませんでした。これが良かっかどうか、まだ分かりません。でも私と同じ思いの中、頑張っている人がいると思うと心強いです。旦那と両方の両親に即反対され、私一人の責任?と苦しかったのですが、頑張ってみたいと思います。お互い後悔のないように!
21 無名さん
ひどい親ですね
孫は何人いたってカワィィはずです。
私も裕福ではありませんがお金とか比べられない位の幸せもありますよね
私も同じ立場なら絶対産みたいです。
やはり男と女の気持ちって違いますね
孫は何人いたってカワィィはずです。
私も裕福ではありませんがお金とか比べられない位の幸せもありますよね
私も同じ立場なら絶対産みたいです。
やはり男と女の気持ちって違いますね
22 無名さん
(*^-')b
23 私です
女の子とムフフなことができるとういことでしょうか?+.(・∀・).+※ ttp://hemn.me/commuk3
24 無名さん
私も苦しくて
私はバツイチ3人の子供がいます。2年付き合ってた彼がいて、子供達も懐いていたしこのまま仲良くいくんだろうと思っていました。彼も頑張ってやっていけるから子供が欲しい
と言われ…でも私は収入的にも無理だから止めて欲しい
と拒否したのにも関わらず妊娠…
ずっと悩みました。最初は喜び、頑張っていこう
って病院も毎回ついて来るし…でも周りの反対意見を聞かされたら、やっぱり手術して別れようって言われ…何度も繰り返しました
そうこうしている内に4ヶ月入り…振り回されたあげく、今の子供達を実家に預けて3人で暮らすなら産もう
とか言い出し…それは無理
と言えばじゃあ堕してって言われました
お腹の子を産んでやっていけるか不安だし、今いる3人の事を考えると、窮屈になるんじゃあないかとか結局は父親なしの子供を作ってしまう訳です
堕すしかない
と自分に言い聞かせてますが…悔しいくてつらくて
中途半端に逃げていった彼を恨んで憎んで…毎日泣いて…悩んでいます。情けないママを許して
私はバツイチ3人の子供がいます。2年付き合ってた彼がいて、子供達も懐いていたしこのまま仲良くいくんだろうと思っていました。彼も頑張ってやっていけるから子供が欲しい
お腹の子を産んでやっていけるか不安だし、今いる3人の事を考えると、窮屈になるんじゃあないかとか結局は父親なしの子供を作ってしまう訳です