1 無名さん
どうなのかな
二人目出産して二週間立ちました
日中ミルク90飲むと4時間持つんですが、夜寝る時あげると全部飲んで一時間半くらいしたら飲ませろって泣きます。たまに一時間しないで欲しがる時もあります
一人目の時は時間時間でやってました
おかしいですよね
おかしいですよね
2 キティ
出産お疲れ様でした
私は1人目(6ヶ月)なので説得力無いかと思いますがご参考までに
うちも1.2ヶ月ぐらいまでそんな感じでした
昼間は主さんと同じくほぼ時間通りなんですが、夜10時以降のミルクは間隔むちゃちゃで寝ないし全部飲んでもすぐまた泣くし...
でしたが、3ヶ月経つ頃には自然と飲み方が定まってきました
今思えばこれも個人差なのかなぁ
と感じます
3 無名さん
3ヶ月くらいまでは生活リズムも作られていないみたいですし、おかしいわけではないと思いますよ
うちは1歳3ヶ月まで完母だったので昼も夜も関係なく2〜3時間置きに授乳してました
3ヶ月過ぎたら落ち着いてくるんじゃないですかね
4 無名さん
みるくや母乳にはみんな飲みムラあるので気にしなくて大丈夫ですよ
全く飲まないならダメですがそうでないなら大丈夫ですよ
全く飲まないならダメですがそうでないなら大丈夫ですよ