1 無名さん
一歳児の叱り方
こんにちは私には上が女の子で下が一歳の男の子がいます
悩みは一歳の息子なのですが最近いたずら大好きのやんちゃ坊主なんですがやんちゃはOKなんですがたまに物に八つ当たりしてリモコンを投げたりしたりする事がよくあるんです!そんな時は叱りながら手をピシッとたたいて叱るんですが最近息子がお姉ちゃんや私やおばあちゃんなどまわりの人にすぐたたいてくるようになりました
叩いてしかるとまた叩き返してきます
皆さん どう叱っていますか
一歳の子には叱ってもまだ無意味なのでしょうか
皆さん どう叱っていますか
2 無名さん
叩くのは意味ないとおもう
なんで怒られてるかわかんないからしぶとくこれはぽいしちゃだめだよ!って言っていくしかないとおもう
三歳くらいなったらお尻ばっちんしたりしたよ(^0^)/一歳の子はちょうどなんでも真似するから 叩くのは無しだなぁ
3 主
そうですよね
確かにやんちゃで激しいけどさすがに一歳児にしかりつけてもまだ理解しないですよね
とりあえず言葉で叱るぐらいにあとは多めにみます(笑)
4 無名さん
上のものです
うちも今一歳なった女の子います
やはりまだ叩いてしつけは早いですよね
上のお兄ちゃんの時も やはり口で注意です(>_<)お互い頑張りましょう
やはりまだ叩いてしつけは早いですよね