1 無名さん
妊娠中のストレス
やっぱり赤ちゃんに悪影響ですよね?
毎日毎日ストレスで心配です

毎日毎日ストレスで心配です
2 無名さん
うーん
良くないってきくよ
良くないってきくよ
3 無名さん
主
あたしもだよ
ストレスたまってばっか
嫌んなるよね
ストレスたまってばっか
嫌んなるよね
4 無名さん
よくないですよね
同居だから毎日ストレス貯まるしおかしくなりそう

みなさんどうやって発散してますか?
同居だから毎日ストレス貯まるしおかしくなりそう
みなさんどうやって発散してますか?
5 無名さん
あたしもすごかった
でも一人で外散歩いったりデパートいくとなんかすっきりして優しい気持ちになれた
6 無名さん
毎日毎日散歩でてましたか?
掃除や家事をやる事にプレッシャーで毎日泣きそうです
掃除や家事をやる事にプレッシャーで毎日泣きそうです
7 無名さん
義理母と同居なの?
8 無名さん
そうです
大姑夫婦もいます
9 無名さん
気使うね〜
仲良くないの?
仲良くないの?
10 無名さん
普通です
大姑より姑に気を使います
11 無名さん
あたしは二人子供いて二人ともぴぃじぃにかなりストレス溜まってましたよ
一人目は一人目で毎日のように大袈裟に具合悪いとかいってみたり薬も必要以上に飲んだから朝早くパパよんで救急車よんだし 二人目も酒飲んで酒のいきよいで勝手に怒りはじめるししかとすると物なげるしそれが生まれてからも毎日だから胃に穴開いたし(笑)ストレスで二人とも早産したよ
だからあまりストレス溜まると張りやすいし 早産する場合もあるから愚痴もここではいてさ
12 無名さん
確かに張りやすい
あまりお腹もでてないしストレスで育ってないのかななんて考えちゃう
義家族ってこんななのか
辛いな
早く出れるように節約して頑張らないと
13 無名さん
あたしは二人とも小さかったんだ
今でも毎日ストレス溜まるよ
あまり溜めすぎるとダメだから愚痴っていいからね
あまり溜めすぎるとダメだから愚痴っていいからね
14 無名さん
小さかった
どれくらいだったんですか
たまに少し痛くなったりするし心配だなぁ
愚痴りたいけど旦那には言えないし
ありがとう

15 無名さん
私も主とまったく一緒の状況でストレスが原因かはわからないけど1700で産まれちゃった


主もあまりストレス貯めすぎないでね
元気な子産んでほしい
16 無名さん
早産怖いなー…
義祖母達に、私達の事で嫌な事あったらはっきり言ってって言われたけど言えないよ
早く楽になりたい
17 15
18 無名さん
とりあえずは順調です
病院の時毎回異常ないかドキドキです
もう今は自分の事でいっぱいいっぱい
精神的に疲れがきてて情緒不安定です
19 JとLだよ
上のこは2312c二人目は2376cだったよ
二人ともストレスが原因だったけど
でも本当に溜めすぎると赤ちゃんまで不安になるから言いたいことは旦那に言ってさ
20 無名さん
そうですね
今日久しぶりに実母に会ったのですが泣きそうになりました
実家にいた方が精神的にいいですよね
21 無名さん
うん
あたしは二人とも帰らせてもらえなかったからね
一人目だってお産して一ヶ月も実家に入れなかったの
やっぱりぴぃが毎日「まだこねぇのか」って朝から晩まで言ってたみたいで何の連絡なしにいきなり来て「帰るから支度して」って
帰ればこき使うし
胃穴開いたし
子育て+ぴぃにね
二人目は上のこと年近いからいけなかったし行かせてくれなかったし だから初産ならお産前後実家に帰ってなんぼでも体休ませないとね
22 無名さん
でも旦那に実家帰っていいか聞いたら、赤ちゃんおいてお前だけ帰れって。おかしいですよね
実家にいないとおかしくなりそうです
23 無名さん
あたしあったまきて実家帰ったことあるよ
実家は遠いの
あたしが旦那ぶん殴ってやろうか
24 無名さん
夫婦なんだから強く言うところは強くいわなきゃo(^-^)o旦那側のいいなりになる必要なんかないし奥さんの事考えてあげれない旦那ならいらないとおもう
25 無名さん
実家は
で30分くらいです
でも免許ないから自由に動けないし
もう一回話してみよう
みなさんありがとう

26 無名さん
あたしはいままさにぴぃじぃにきれてます
あったまくる
まじ早くあの世いけって
27 無名さん
話したら、やっぱりキレられました
一緒にいたいのになんで帰るんだって
理由説明しても怒るし、もう嫌だ
28 無名さん
寂しいんだね(笑)でも初産なら実家帰ってお産に備えるべきだよ 男は所詮わからないんだよね
29 無名さん
私じゃなく子供と一緒にいたいみたいです
何もわかってくれない。また話したらキレられるからもう話できないな
我慢してこっちの家にいるしかないか
30 無名さん
あたしは実家かえったよ(笑)すんごいあったまきて
31 無名さん
私も実家帰ったよ(^0^)/
てか話わかんないね…
ストレスたまるくらいなら離婚する
位言ったら
てか話わかんないね…
ストレスたまるくらいなら離婚する
32 無名さん
脅しにはのらないし、離婚するって言ったらいいよ勝手にしろって言うタイプなんですよ

33 無名さん
ごめんね…よくそんなひとといれるね…
34 無名さん
たまに旦那にキレるよ(笑)超寝起き悪いしぴぃのこと話しても返事すらしないし
あたしら嫁には旦那さんが味方なのにさ
あたしは正直実家に子供連れて帰りたいけど実家に居場所ないから我慢してるし
主は出来婚
あたしは出来婚だったから失敗した
って感じ
主は出来婚
35 主
デキ婚です
なんか疲れてきちゃった
実家に居場所はあるし帰りたいけど何するかわかんない人だから…
本当に失敗した
36 無名さん
一回自分の両親などにも話してあとは 旦那の親にも言えば?
少し位なら帰ったって怒りはしないよ
そんな親ならこっちから願いさげだわ
少し位なら帰ったって怒りはしないよ
そんな親ならこっちから願いさげだわ
37 無名さん
その気持ちわかる
言って駄目なら強行だね。自分の親に言って旦那の親にもかかわらず「里帰りしたいんだけど」って言って それでも駄目ならその人はそれまでの人だったんだし 大丈夫
あまりストレス溜まると良くないよ
いつ予定日なの
38 無名さん
自分の親には話済みです
ですが、嫁にやった身だからこっちからガタガタ口あんまりつっこめないよ
ってお母さんは言ってた
旦那の親は共働きだし、産まれてからも面倒みてくれるわけじゃないと思うから里帰りを許してくれると思うけど…また話掘り返す感じになるから言えないな
予定日は3月1日です
39 無名さん
あたしもだよ
まだ姑や舅がいい人だから我慢できる
ただぴぃ達にはもうキレまくりだよ
40 無名さん
ぴいってなに?
41 無名さん
ぴいじぃちゃんぴいばあちゃん
42 無名さん
ひいおじいちゃんのことね…
老人なんだからそんな人にストレスためても時間の無駄ぢゃない
ところで主はストレスの原因は
老人なんだからそんな人にストレスためても時間の無駄ぢゃない
ところで主はストレスの原因は
43 無名さん
ストレスの原因解決してさどーんと構えていなよ
嫁なんだからでかい顔してていいよ(^0^)/
嫁なんだからでかい顔してていいよ(^0^)/
44 無名さん
義家族との付き合い方が1番ストレスです
早く家からでれたら、解決するのに…
時がたつのを待つしかないな
早く家からでれたら、解決するのに…
時がたつのを待つしかないな
45 無名さん
お金貯めて出ればいいんじゃない?
でもそんな旦那ならむりそうだし…
それがストレスなら子供作る前からわかってたことなんだよね
だったら 主にも責任はあるんじゃないかな…
でもそんな旦那ならむりそうだし…
それがストレスなら子供作る前からわかってたことなんだよね
だったら 主にも責任はあるんじゃないかな…
46 無名さん
主さぁん大丈夫