<font size="-2">

[ここに投稿][]
1 小説
小説雑談&宣伝&他薦&討論板PART6
*フリタン図書館*メビウス図書館
サイト宣伝  ┗作品宣伝
*小説読み隊*>>>975
レビューオファー過去ログ


[削除]

2 宝乃香
まだ始まったばかりですけど

ちろるちょこさんの書いてる『あおりんご町三丁目』が気になります( ‥)

とっても読みやすい♪

[削除]

3 オイモ◆9aLR


[削除]

4 千蓮◆QT41
どっから飛べますか?(・ω・)

[削除]

5 千蓮◆QT41
10代限定文学作品賞
「蒼木賞」

応募要項は、
「世界が終わる夜に」をテーマに書かれた、第1話とあらすじのみ。(つまり完結していない作品)

総勢6000通以上の応募の中から選ばれた6作品が毎週1話ずつ更新(・ω・)

[削除]

6 千蓮◆QT41
>>5 スクールオブロックっていうラジオサイトでやってた企画なんですけど
今日ついに完結しました(・ω・)
半端なく面白いので お暇な方は読みに行ってみて下さい♪

[削除]

7 千蓮◆QT41
他薦大好き千蓮さんからのお知らせでした(´∀`*)

[削除]

8 クロロ◆ScZ0
東野圭吾さんの容疑者X読んだ

序盤数ページで物語りに吸い込まれたのはドラマでガリレオを見てるからなのか?

ドラマで見てるからイメージが出来たのだろうか?

[削除]

9 クロロ◆ScZ0
ドラマの影響でイメージしやすかったのが原因かも知れないがハンパ無く面白過ぎる

評価は★★★★★
満点

[削除]

10 クロロ◆ScZ0
序盤で犯人視点を描いているのは古畑系ですね
つまり犯人は序盤で読者に分かるタイプ

しかし犯行の謎や驚く結末に感動もありと完璧な作品

素晴らしい

[削除]

11 クロロ◆ScZ0
一日で読んでしまったから

止まらないよね

[削除]

12 千蓮◆QT41
私も、容疑者X読みたいですー…

今は東野圭吾さんの手紙読んでます(・ω・`)

東野圭吾さんの小説、これから片っ端から読み漁るつもりです

[削除]

13 千蓮◆QT41
読書の秋ですねー♪
早く読みたいなー(・ω・)

[削除]

14 オイモ◆9aLR


[削除]

15 千蓮◆QT41
Gさんの小説……
やみつきになりますね……、
気づいたらどっぷり浸かってました……。

本人様には言ってないのですが…(・ω・)

[削除]

16 オイモ◆9aLR


[削除]

17 ちれん◆QT41
容疑者X と 名探偵ガリレオ でしたっけ?(・ω・)
別物なのかな?
それとも話的にリンクしてるのかな?
ドラマと映画は一緒っぽいけど……

どっちから読めばいんだろう…(・ω・)

[削除]

18 千蓮◆QT41
らんど大賞投票始まった(・△.)!

ぜひ えみさんのMの惑星 読んで下さいませ(*´艸`)

シーズン2応募されてますー
オススメですー

[削除]

19 えみ
千蓮さんの霖雨に投票したんですが、ちゃんと1票入ったのか心配(´・ω・)
なんかエラーっぽくなって。

[削除]

20 千蓮◆QT41
え、あ、ありがとうございます……っ!
いやでも、私のはとりあえずどうでも良くて(ω`)←

自分の作品より、自分の好きな作品が少しでも大賞に近づいたらいいなぁと思ってます♪
私は えみさんの宣伝部長になりますー。←は

って言っても
私のテリトリー少ないから主張出来る場所限られるけど(ω`)

[削除]

21 えみ
ありがたきお言葉・・・(涙)
よーし、がんばろー。

[削除]

22 クロロ
頑張ってくだされ

[削除]

23 ちれん◆QT41
小説パイプ(.△・)!

[削除]

24 クロロ◆ScZ0
とんでも無い駄作を読んで来たヨン

あの小説に魅力を感じる人がいるなら、どの部分に魅力を感じたのか教えて欲しいな

読み手として勉強になるからねガハハ

また嫌われちゃったね

[削除]

25 クロロ◆ScZ0
正直に言えば交流がメインのフリタンで小説など読む必要ないんだけど、読めは友達減るしね

[削除]

26 クロロ◆ScZ0
それでも読んでと言われたら読むけどね

勿論、駄作には駄作と正直に言っちゃうけど…

[削除]

27 千蓮◆QT41
読み隊にオファーあったんですね(^^;)
最近チェックしてなかったから気づきませんでした;

[削除]

28 千蓮◆QT41
読みました。

えっと……、
うん…(^^;)

[削除]

29 千蓮◆QT41
あとがきにはとても共感出来ました。
何かを伝えようとする気持ちがあれば、努力次第で素敵な作品に化ける事も十分あると思います。

作者様が真剣に書かれてる以上、読み手としても真剣に作品と向き合う必要がありますから、批判もあって当然だと思います。
(……正直、友達が減ってしまうのは怖いけど。)
批判があるから絶賛もある訳ですし……。

て、ここに書くべきではないですね(^^;)

[削除]

30 クロロ◆ScZ0
友達減るのが恐いなら嘘レビュー書けば良いんだ〜よ
簡単な事だし皆やってるヨン

もしくは作品の良い所だけを書いて悪い所は書かなかったら良いんだ〜よ

[削除]

31 千蓮◆QT41
正直、小説は 私情が絡む前に読んでしまいたいっていうのが本音です(^^;)
ひやひやしながら読むのは嫌なので……。

やっぱり無記名の競作サイトみたいなのが主流になるといいなぁ……(´`*)

[削除]

32 クロロ◆ScZ0
私は嘘ついてまで友達欲しくないだけだ〜ヨン

だけど嘘ついてでも友達欲しい人だって当然いるし人それぞれだから否定はしないよん

[削除]

33 千蓮◆QT41
嘘レビュー……。
そこまではしたくないです……。
本当に好きで絶賛した作品まで嘘だと思われてしまうのは嫌なので……。

[削除]

34 クロロ◆ScZ0
偽名で感想を書いたら良いのでは

自分の名前でしか作品に感想を書けないのは、"私が読んだよ"僕が読みました"って作者に伝えたいからの表れで有り、読んでって言う方もそれを読む方も基本的には同種なんだよね

[削除]

35 千蓮◆QT41
自分が書いた過去のレビューで消したいようなのもあるけど(^^;)

[削除]

36 千蓮◆QT41
>>34なるほどー
でもIDとるの面倒だなー(・ω・)←え

[削除]

37 クロロ◆ScZ0
絶賛した作品の価値を高める為 にレビューは私情を挟まない正直な物で無くてはならない

しかしハッキリ言うが私は誰のレビューも信じちゃいない

皆、嘘レビューばかりだからね

つまり絶賛作品とて信じちゃいないよ

[削除]

38 クロロ◆ScZ0
作品を読みレビューを読み、その方を見れば嘘レビューかどうかなんて簡単に分かるよ

文字からでも性格は読み取れるし、その時の状況やプラスαを考慮して計算しても容易に分かる事だからね

なんて事は無い

皆やってる事だし、皆がやればそれが常識になるのが世間のルールなのだから

[削除]

39 クロロ◆ScZ0
私のやってる事は非常識な行動なのです

世間の常識、マナー、ルールとはお世辞が当然で有り、本音全快で暮らしている人間は非常識のレッテルを貼られるんだから

[削除]

40 千蓮◆QT41
レビュー返し、もはや主流になってますもんね(^^;)
そこまでしたいと思わないけど書籍化まで視野に入れてる方にしてみては 必死になるのも当然ですね(^^;)

[削除]

41 クロロ◆ScZ0
レビューが馴れ初めのお世辞合戦なのは暗黙のルールであり、それがマナーなんですよ

暴露してはイケないものなんです

それが理解出来る大人は正直なレビューを書いてると断固言い張り、嘘をも心の奥に仕舞い込まなければならない

んな感じ

[削除]

42 クロロ◆ScZ0
そう言う事でんな

世の中は本音全快では生きてイケないからね

嘘レビューだけど真剣に書いてますって言って押し通すのが基本

ワシはそれみて笑う、ただそれだけ

[削除]

43 千蓮◆QT41
本音を書く事が非常識になるのか(ω`)
リアルもそんなだから面倒だなー

まぁネットもリアルだし仕方ないけど

あ、小説から脱線しちゃった

[削除]

44 千蓮◆QT41
無記名だなー('')

[削除]

45 千蓮◆QT41
一度嘘で塗り固めたら 突き通すしかなくなるかりますよね(ω`)

[削除]

46 千蓮◆QT41
なるかりますって…

[削除]

47 千蓮◆QT41
私の場合、
リアルが嫌でネットに逃亡してきたようなもんだから、なるべくネットでは自分を作りたくないんですよね(ω`)
小説も元々吐き出し口でしかなかったし。
あーだいぶ脱線しちゃった

[削除]

48 千蓮◆QT41
小説パイプ…(・ω・)
もう寝よう
書き荒らしてすみません
おやすみなさい

[削除]

49 クロロ◆ScZ0
リアルが嫌な方はネットではより創る傾向にあるけどね

リアルの二の舞を踏みたく無いのが主な原因だろうが、中々隠そうにも隠しきれないのが現実なのかも知れないね〜

[削除]

50 えみ
・・・宣伝掲示板にレビュー返し100%!なんて書いていたコがいたので、ほうほうと思い、きちんと読んでレビューを書いてきましたが、その後音沙汰無し(苦笑)
★×3がいけなかったのかしら。

よし、競作の書けました。
公開日まで時間あるし、じっくり練ろう。
ねりねり。

[削除]

51 千蓮◆QT41
わー(*´艸`)
公開されたら読みに行こう

[削除]

52 千蓮◆QT41
レビュー返しも考えものですね(.ω・)

[削除]

53 クロロ◆ScZ0
貰ったら返すのがリアルでは礼儀だよね

ネットだって貰ったら返す必要は有るだろうね

お互いの作品を読み合って勉強会をしましょうよって意味がレビュー返しなら素敵な事だと思わない

[削除]

54 クロロ◆ScZ0
ネットで小説を書いても読者は勝手に来て読んではくれないよね

でも書いたなら読んで欲しいよね?だから書く訳だから

じゃ読んで貰うにはどうしたら良いのか?

[削除]

55 宝乃香
ネットの神様にお願いしてひたすら待つ(・ω・)

レビュー返しって読専無視してるみたいで、私はあんまり好きにはなれません。

勉強会なら交流通してやってほしいし、宣伝は見えない読者の入り口を増やす行為でいいと思いますけど。

[削除]

56 クロロ◆ScZ0
一つは宣伝かな
だけど宣伝しても余程面白い内容じゃ無ければ誰も読まない

しかし宣伝する利点は他にも有るから良く考えて宣伝すれば効果は高いよ

[削除]

57 クロロ◆ScZ0
次にレビューを書きたい人、作品を読みたい人ってのがいて(レビューオファーサイトね)その方は作品を読む事をメインにサイトを立ち上げているのだから利用するのが得ですね

しかし依頼をする以上はボロクソに言われる覚悟と勇気が必要だし、実力も無いのに依頼するのは迷惑行為だと取られる難しい選択かもしれない…

[削除]

58 クロロ◆ScZ0
最後は友達に読んで貰うかな

交流を通して仲良くなれば友達なら読んでくれる、ただし友達だからレビューは信用出来ないし勉強にはならない

全てがそうでは無いけれど確率ではそうなるよね

[削除]

59 クロロ◆ScZ0
おお宝乃香さん

[削除]

60 宝乃香
書き込み途中の乱入すみません(^^;)

レビューオファーサイトは確かに便利ですね!
ただ、サイトによっては読者として読まないものも多いですよね?

読者は何を求めるのかより、自分ならどう書くか、とか。
実力のある作者の言葉なら参考になりますけど、どこかで拾った浅い知識からのものでは意味はないです。

クロロさんは読者としてのレビューを書きますけど、そういう方ってあまりいませんよ。

[削除]

61 クロロ◆ScZ0
まぁなんにせよ、良い作品はクニコミで有名になるよ

動かないと初めの一歩にすら進めないから交流7宣伝2その他1の割合で行動するのが良いと思うけどね

勿論、すべてに効率を高める為に交流は人の集まる所を拠点に行い、宣伝も効果の高い場所を捜し行うのが良いね

その他はレビュー依頼サイトの利用ですね

依頼すれば読んでくれるなんて簡単な事だから上手く使わないとね

[削除]

62 宝乃香
その他がすごく気になります(・ω・)

[削除]

63 クロロ◆ScZ0
宝乃香さん

だから割合が大事なんだと思いますね

交流で友達を作り読んで貰い、自身の指揮を高め、名も有名になる

オファーサイトを利用し技術を向上させる

オファーサイト以外に競作への参加も勉強になるだろうしね

そして宣伝ですべての底上げを行うのです

[削除]

64 クロロ◆ScZ0
その他はオファーサイトや競作への参加です

[削除]

65 宝乃香
なるほど!

たしかにもっともだと思います。

でも、私は、技術(文章)は義務教育で得たもので十分だと思います。
技術(文章)の根底にあるのは、自分のイメージを正確に他者に伝えるコミュニケーション能力です。
飽きさせない、楽しませる、そういう技術(話術)から自然に学べるようにも感じます。
言葉も文字も、コミュニケーションツールですし、人から学ぶものですけど……

[削除]

66 クロロ◆ScZ0
学校で学んだ方がその技術で小説を書くのは昔の、本当の小説家、ならびにその玉子です

今はブームの中で誰でもかれでもが気軽に勉強などせずに小説を書いているのが現状ですから

学校で学んだ事で確かに十分ですが学んで無い人が多いからどうしようも無い

[削除]

67 クロロ◆ScZ0
そして学んで無くとも人と人とのコミニュケーションでも確かに有りますが、それも人生経験がなせる技であり、今の携帯小説の年齢層では難しい問題だとも言えます

[削除]

68 クロロ◆ScZ0
なにより篭りがちの現代の若者にコミニュケーションが出来ないのも理由の一つかも知れません

全てでは無く例外も勿論有りますけども

[削除]

69 宝乃香
共有化された知識の中での簡略化された文章のことですか?

それは、コミュニケーションとは言えないと思います。
はじめて会った人とでも、お互いの言葉を理解できるように丁寧に伝えることがコミュニケーションだと思います。

[削除]

70 宝乃香
文法は、たしかに勉強しなければわからなかったり、誤読、誤解される原因になりますけど、ネットの特性を利用して読者との交流から少しずつ学べるような気もします。

それがネットの読者であってほしいです。
でも……それやると煩いやつって誤解されますよね。

例:ク○ロ先生

[削除]

71 宝乃香
四百字制限って意外に大変ですね(・・;)

[削除]

72 クロロ◆ScZ0
大変です

途中で斬ってコピペしないとイケないですから

しかし400字がギリギリの容量設定です

私の理想の容量設定ですけど

[削除]

73 千蓮◆QT41
続きはチャットに移ったのかな?(ω`)

[削除]

74 えみ
おはようございます。
すごく参考になります。
ありがとうございます!
ここに来てよかった・・・。

[削除]

75 千蓮◆QT41
おお!えみさんに越された!(.ω・)

私は浅瀬の方で ばしゃばしゃ やってるような人間なので、お二人の会話はとても興味深くて勉強になります。
ていより、自分が深くなるような気がするので好きです(ω`)←は

[削除]

76 えみ
いや、私も浅瀬でぱしゃぱしゃしていて・・・溺れかけました。

書きたいことがあるので書き、書くと読んでいただきたくなります。
が、宣伝に時間をかけると書く時間がなくなる・・・何かいい方法はないかと漂い、ここにたどり着きました。
間違いではなかったな、と思いました。

見知らぬ方の貴重なお時間をいただくということを忘れず、しかし自分の気持ちも見失わぬようにこれからも書いていきます。

[削除]

77 千蓮◆QT41
いつも来るタイミングと同じ時間にえみさんがいる(*´艸`)

書きたい時に書きたいものを書くのが一番ですね(・ω・)
何かを生み出すのは孤独な作業でもあるけど、それ以上に書きたい気持ちがあるし 楽しみでもあるから続けていけるんだと思います(・ω・)

自分を知ってほしいという意味では読んで欲しいという気持ちもありますけど、交流は交流で大切にしたいですね(ω`)

[削除]

78 千蓮◆QT41
私だけいつも話しがそれてる気が…(。-`ω-)ンー

言葉で何かを伝えるのは難しいですね;;

精進します

[削除]

79 えみ
あ、同じ気持ちです。
たぶん。
うまくは説明できないんですが。

・・・千蓮さん来てるかな?(・ω・)

[削除]

80 千蓮◆QT41
私少し遅かったね(・ω・`)ザンネン

[削除]

81 宝乃香
ケータイ小説を書いている人の多くは、一時的な流行ですぐ飽きられてしまうことを知っているからじゃないですか?
余命宣告されて、自分を残すことに躍起になっているように感じます。
書きたいものを書きおえてから、知ってもらうために宣伝すればいいだけのような?

[削除]

82 宝乃香
ケータイ小説は確実に廃れるでしょうけど、ウェブ小説が無くなるわけじゃないし、らんどのBOOK機能もずっとあるものです。
フリタンみたいに継続は力なりの精神でやる気があるのか、すぐにラクに有名になりたいのかで創作性もネットでの行動も変わると思います(^.^)b

[削除]

83 千蓮◆QT41
なるほどねー
自分自身 自分の方向性がまだわからないので何とも言えないのですが(^^;)

[削除]

84 えみ
なんだか開始してから半年ほどですが、まさに余命数ヶ月と宣告されたような焦りがありました。
そうではなく、私は文章を残したくて始めたのでした。
のんびりいきます。
まだまだ生きるつもりなので。

[削除]

85 千蓮◆QT41
んー……
私は小説の宣伝目的で近づいてきた方とは あまり長くは関係を持たないというか……
「宣伝目的だなー」と思った時点で、私から離れていく傾向があります←最低

意識的にではないんですけどね;;

[削除]

86 千蓮◆QT41
お、えみさんと被った(*´艸`)
運命共同体!←は

[削除]

87 宝乃香
私は、すぐにラクに有名になりたい派ですね(^.^)b

少しでも目立つ場所に立てば、くだらない言葉であっても響くので♪

[削除]

88 千蓮◆QT41
作品は作者そのものでもありますから、自分の好きな作品を書かれた作者様とはぜひ仲良くしたいという気持ちで近づきますけど、
だからといって、自分の作品を読んで欲しいという訳ではないんです(・ω・`)
交流した方が(?)、読みたいと思った時に読んで下さればいいと思うので…。

[削除]

89 千蓮◆QT41
ほのちゃんとも被った(*´艸`)

[削除]

90 千蓮◆QT41
自分の名前をネット上に刻みつけたいという気持ちは強いのですが、窒息しそうになるのは嫌なので、地味に長く続けられるように頑張ります♪

[削除]

91 千蓮◆QT41
入り口は広く浅く構えてますけど、心の隅では、その中でも本当に長く付き合っていける方を探しているのかもしれませんね(ω`)

関係ないんですけど、宣伝館の詩は ほのちゃんが書かれた作品ですか?
なんでしたっけ…あの英語のタイトルの…

[削除]

92 宝乃香
あれは詩じゃなくて言葉遊びです(T.T)
連歌(ぽい)のだったり折句(ぽい)のだったり

詩はよくわかりません……
詩を知りたいなら詩葉会に行くといいですよ(^.^)b

[削除]

93 千蓮◆QT41
そうでしたか
言葉遊びいいですね♪(・ω・)
詩葉館はいつも素通りなので、今度じっくりみてみます

[削除]

94 ちれん
色々読み漁ってきました♪(・ω・)

[削除]

95 クロロ◆ScZ0
詩葉会は私の親友が運営してるサイトですから、それに関わってる方のすべてが私のお勧めですよ

私は詩に興味も知識も無いですけど

管理者の夢堂氏は別タイプの親友で、サイト運営上でのライバルだとも言えます

[削除]

96 クロロ◆ScZ0
彼とはネット上での交流は殆ど無く、メールで語ってますが

お互いが作ったサイトで語ってるとも言えますね

[削除]

97 千蓮◆QT41
夢堂さんの作品を読まさせて頂きましたm(__)m
作品自体が底なし沼のようにどこまでも深いので、私自身が感想を書くに値しないもので 書いていいものか迷いましたが……(^^;)

[削除]

98 千蓮◆QT41
今日は5時位から らんどに入り浸って 今まで 色んなジャンルの小説読んでました(・ω・)
レビュー書かせて頂いたのはそのうちの一部ですけど(^^;)

どこまで行ってもフリタンに帰って来れるから不思議(・ω・)

[削除]

99 千蓮◆QT41
おかげで目がしょぼしょぼ(・ω・)

[削除]

100 千蓮◆QT41
100しょぼしょぼ…
(・ω・)

[削除]



[返信][最新][]
[一覧に戻る]
[ホームに戻る]