1 短気

日々の愚痴です

携帯使いにくいわ!!
2 ◆oJKetr
スマホってフィーチャーフォンよりフリーズしやすい…
3 無名さん
フィーチャーフォンてなに?
4 ◆oJKetr
俗に言うガラケーのことです…
ガラケーはなんか差別用語っぽいし響きが好きじゃないので極力フィーチャーフォンと呼んでます(^^;
5 無名さん
なるほど(・∀・)
ガラケーの事ですか!
言われてみると見下した感がありますね(>_<)
勉強になりました_(._.)_
6 ◆oJKetr
今じゃガラパゴスなんて取り残された呼び方になってますけど前まではみんな使ってたんだから、見切り付けた呼び方が嫌なんですよね(-_-;
フィーチャーも一文字変えればフューチャー(未来)になるのに(´∀`)
7 無名さん
自分の考えをしっかりもった方ですね!!
そもそも私はフィーチャーフォンの意味すらわかってません(;_;)
バカなんです…
フィーチャーフォンなくなる日がくるのでしょうかね…
8 ◆oJKetr
自分では考え方、持ってないですよ(^^`;)
僕もバカですよ(´∀`;)いやむしろ僕の方が……
フィーチャーフォンの意味、わからなくて調べたんですが多分、普通の固定電話などと違って通話以外にメールやネット接続など出来る特徴のある電話って意味っぽいです
去年か一昨年あたりに生産中止になったので不安ですね(;_;)
まだ愛用してる人をたまに見掛けるので、すぐにサービス終了にはならないでしょうけど
スマホに乗り換えた時の特典を大きくしてユーザー減少を図ってくるかもしれませんね
僕はフィーチャーフォン用のアプリを長年愛用してるのがあって、スマホと二台持ちなのですが終了したら解約すると思います(;´`)
9 短気
ここの愚痴サイトには関係ないけど
ネットで色恋沙汰はアホみたい
10 無名さん
フィーチャーフォン調べてくれたんですね
なんとなくわかったようなわからないような…ちょっと難しいですね
スマホと2台持ちは羨ましいです
私はまだガラケーなので…(..)
そのうちガラケーもなくなるのでしょうかね…
寂しいです(._.)
11 ◆oJKetr
結局、固定電話は固定電話で携帯電話はフィーチャーフォンって認識で良いと思います(^^;
僕も良くわかりませんでした;

僕もスマホ持たないって決めてたんですけど前の職場ではグループラインで連絡事項するしきたりになってて半強制的に買わされました;;;カメラの画質とか綺麗なので重宝してはいますけど…よく自然の風景とか撮ってます。でもやっぱり二台持ちは経済的に負担です(^^;
ガラケーが終了するのはまだまだ先だと思いますよ
メーカーがCMでスマホに乗り換えさせようと促してますけど流されないでくださいね;;
12 無名さん
そうですね(^-^)
私もよくわからないのでその認識で良いと思います!!
強制的に持たされたのですね
私の知り合い達も会社の携帯はスマホに強制されてました…
私はフィーチャーフォンがなくならない限りフィーチャーフォンでいきます!!
たまにラインしたいなーとか揺れ動きますがね…^^;
13 ◆oJKetr
その知り合いの勤めてる会社でも連絡事項をグループラインにしてる可能性がありますね;;

僕が前に勤めてたところは大きなミスをするとグループラインで叱咤されてました(;´д`)見せしめというか公開処刑みたいで嫌でした;;

ラインは瞬時に送受信出来る利便性がありますが、それが出来ないメールだからこそ一通一通の発言を重視できるものだと思いますよ(*^^*)便利になって失われるものもあるんですよ。ラインよりメールに拘ってる人達の方が文章力あると思いますし


>>9さんと>>10さんは同じ人ですか?
14 無名さん
公開処刑はいやすぎますね(>_<。)
私なら耐えれないかもしれないです…
厳しい会社へお勤めしてたんですね…

ラインは瞬時に送受信できるんですね
メールは確かに時間がかかりますよね
ライン、やってみたい気もしますが怖さもありますね…

はい、このスレも前のスレも私がたてたものです
なので、9、10は私です^^;
15 ◆oJKetr
ハラスメントが多かったですね;;それに耐えかねて何らかの理由をつけて辞めた人もいましたし…
凄い張り切ってたのに無断欠勤した挙げ句辞めた人もいました;
ラインは既読がいちいち気になりますね( ̄▽ ̄;)状況次第で地味にストレスにもなると思います…
メールは、それがないから気楽な感じしますけどね…


そうだったんですね(^_^ )僕はネット恋愛って結構憧れてるタイプです(^^;
あ、気にしないでください;;
16 無名さん
こんばんは(^^)
ネット恋愛に憧れてるのですね
ちなみにどういうところに憧れがあるんですか?
不思議だから聞くだけで悪気はありません

ラインのきどく気になるんですね
そういえば掲示板でよくみかけます
それがストレスにまで発展するのには驚きですけどね
若い恋人同士ならそうなるかもしれませんね
17 短気
意味わからん
短気すぎ
18 ◆oJKetr
ご無沙汰です(;_;)ネットの世界は変な人が多いと実感しました…
19 無名さん
例えばどんな風に実感したのですか?
20 ◆oJKetr
自らの欲求を叶える為に真心や母性を用い人の善意を欺く人などいました。
21 無名さん
それは嫌ですね…色んな人がいますからね、気を付けなきゃいけないですね…
22 ◆oJKetr
良い勉強にはなりましたけどね…(・・;)
23 ◆oJKetr
僕は人と対面して話すのが苦手なので、ネット恋愛の方が無難だと思ったんです(;^_^A
メッセージなら落ち着いて相手に伝えることが出来るので
24 無名さん
確かに伝えるのは文字のほうが伝えやすいですよね
私も口下手なのでメールでのほうが伝えやすいです
ネット恋愛は会ってしゃべったときのギャップが気になって私は苦手かもです
25 短気
生保のくせに生意気すぎやろ
えらそうにきもい男
26 短気
ナルシストやん
いらん
27 ◆oJKetr
生保て彼氏さんですか?(><;)
28 無名さん
彼氏が生保じゃなくて、友達が生保なんですよ
もう友達と思ってませんけど
29 短気
一対一の喧嘩に周りを巻き込むな!!
30 短気
もうどうでもいい
31 ◆oJKetr
ご無沙汰です
生保の不正需給してるわけじゃないですよね(・・;)
32 無名さん
お久しぶりです('-^*)
働こうと思えば働ける人です
駅近に彼女と住んでますよ
もう大嫌いですね!!
皆の血税ってことわかってないです
33 ◆oJKetr
不正需給なんですね(--;)
そういうのって市役所なんちゃらに報告すれば解除される時代になればいいんですけどね
ホームレス以下だと思います
34 無名さん
ですよね
本当に苦しんでる人には受給されず、あんな奴らが受給できるのはおかしいですよね
役所はもっとしっかり仕事してほしいです!!
35 短気
変態医者め!!ムカツク!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
36 短気
虫歯が痛いけど風邪ひいて歯医者に行けない!!
37 短気
電話やめてって言ってるんだからやめろって感じ
38 短気
面倒臭い
39 ◆oJKetr
大変そうですね(;´`)
僕も歯を磨くとちょっと痛いことがあるので検討しなくては…
40 無名さん
何かとイラつく事が多いです…
自分に余裕がないからかな!?
今日は歯医者に行ってきました
面倒ですね
早めに行ったほうが良いですよ(o^_^o)
41 ◆oJKetr
でも吐き出すのは大事ですよね(^^)

最近風邪気味です(´`)
治ったら言ってみようと思います…
42 無名さん
はい!大切ですよね!!
書いてもスッキリはしないけど書かないよりはマシかなって(´・ω・`)
インフルエンザ流行っているので気を付けてくださいね!!
歯医者は神経抜いたけどまだ痛いです(;_;)
全部抜いてないみたいです…
43 ◆oJKetr
書かないよりはすこしは解消されるとおもいますよ(^^)

今日診察に行ったんですけど、インフルでした(*´∀`)
人生初です。。
それにしてもインフルの検査するときの行為が痛かった、、、、

歯を抜いたんですね(T_T)
僕も親知らず抜いたことありますけど抜歯の時の恐怖感がすごかったです(´・c_・`)凄い血が出るし
44 無名さん
インフルエンザだったんだ(+_+)
確かにあの検査は気持ち悪いよね…
ご飯ちゃんと食べれてる?
水分はしっかりとってね(;_;)
なんか私まで辛いや(;_;)

少しはましなのかな!
なら書いていこう♪

歯を抜いたのではなくて神経を抜いたのです(;_;)
45 ◆oJKetr
あの検査は鼻血出るかと思いました(;´д`)
ちょっと少食になったかもしれないですね(・・;)でも今くらいが丁度いいかも知れないですね(^^)
水分大事ですよね・・!
なんか親身になってくれて、ありがとうです…(><)

遠慮しないでジャンジャン書いてくださいね(´∀`)

歯じゃなくて神経ですね(;^^)勘違いすいません
痛み無くなったと思います(^^)
46 無名さん
インフルエンザ怖いですからね、心配です
わかります!!どうしてあんなに奥に入れて鼻血がでないのか不思議でした
今年初めて検査を受けた感想ですが…

はい!じゃんじゃん書くことにします!!と言ってもそんなイラつくことってないですけどね笑
47 ◆oJKetr
今年初めて受けたんですね!僕もでした(^^;あの検査は二度と受けたくないですね(;A´▽`
数分間はヒリヒリして鼻水が止まらないし…注射の方が3倍マシです…
受けない為にも普段から予防をちゃんとしておかないと…
48 無名さん
私は全然ひりひりしませんでしたよ!?
気持ち悪い程度でした…
看護師の腕もあるのでしょうかね…
予防は大切ですよね!!
うがい手洗いだけでも全然ちがうみたいですね!!
ゆっくり休んでくださいね(>_<)
49 ◆oJKetr
無名さんは被害が少なかったんですね(´∀`)僕をやったのはSな看護士だったのかもしれないですね
痛くてやられた後、3回くらいトイレで鼻かみました…
うがい手洗いは基本ですよね(^^)

一応治りましたが再発防止に努めます(`´)ゞ
50 無名さん
治ったんですね(^-^)
良かったですo(^o^)o
Sな看護師は困りますね(>_<)
三回も鼻かむって相当ですよ((((゜д゜;))))
私も再発防止に念入りにしたいと思います!
お互い気を付けましょうねp(^^)q
51 ◆oJKetr
発症して治るのに5日ほどかかりました…
二度とかかりたくないですね(^^;

相手が男だったから気にせずに手っ取り早く済ませたかったってのもあるかも知れないですしね…(;・・)
はい、念入りに予防していきましょう(´∀`)
52 無名さん
やっぱり5日ほどかかったのですね!
男だから女だからって差別されるの嫌ですよね(>_<)
雑な先生もいますしね…
昨日コストコへ行ってきましたが、すごい人で疲れちゃいました(;_;)
そのかわりすっごい寝れました(^-^)
53 ◆oJKetr
休みの月曜日に具合が悪くなっていって、火曜日に無理に出てやっぱりダウンして早退してそこから休みが続く羽目になったんですけど、早退した数日後に同僚がインフルにかかりましたからね(^^;謝ってはおきましたが、罪悪感が……

あの看護師は僕にやった時はあまり容赦がなかったですけど、せめて女性にする時は同じようにするのはやめてほしいですね(^^;

近所にコストコがあるんですか?(´∀`)僕の家から数キロ離れた場所にもコストコあるんですけど、年会費4000円ですよね(^^;
入会しようか迷ってます…
人多いですよね(;´`)駐車場も、ちょっとした争奪戦が繰り広げられてるとか…
まだ人混みに行くときは出来るだけマスクはした方がいいかもしれないです(^ー^
54 無名さん
同僚にうつしてしまったのですね
こればかりはどうしようもないから仕方ないですよね(>_<)
私は姉がコストコの会員なのでいつも連れて行ってもらってますが、一つ一つが多いのではんぶんこしています(^-^)
一人だと食べきれないしもったいない気がしますね…
一人だときっと一度行くともう行かない気がします(^^;)
4000円は高いですからね…
そうですね、駐車場はちょっとした争奪戦になります
皆ハザードたいて待ってますから
私が行ってるところは屋上はがら空きなので最近は屋上に停めてます(^-^)
55 ◆oJKetr
ちゃんとマスクしてたんですけどね…

コストコって二人で行っても一人さえ会員証を見せれば二人とも入れるんですか?
アメリカンサイズだから一人では無理でしょうね…ましてや女性なら…
一人暮らしなら重宝するでしょうね(^^)昔同僚の会員証を借りて、かなり大きなケーキを買いましたが…
やっぱり車がないとコストコはまともに買い物できないからみんな必死ですね…
屋上が空いてるのは移動距離とか関係あるんでしょうか…
56 無名さん
マスクしてたのにうつしたかもしれないんですね(>_<)
それじゃ余計仕方ないですよね(>_<)

はい
1枚の会員証で何人か入れますよ(^-^)
私もクリスマスケーキ買ったことあります笑
あれは一度は食べてみたいですよね(・∀・)
甘ったるくて身体に悪そうな色とりどりのケーキ
屋上だと一台しかないエレベーターに乗らないといけないんですよね
それがみんなネックじゃないかなと思います(^^;)
57 ◆oJKetr
なんか無賃乗車っぽい感じありますけど家族連れとか考えたら当たり前のシステムですね(笑)
前の職場に勤めてた時に隣の店の人たちで、ちょっとした誕生日会をやってたらしくコストコの巨大ケーキで祝っていたらしんですけど どうやら日本と違う甘くコッテリした具合が合わなくて、半分以上お裾分けしてきて個人的には美味しかったんですけど、他の人達はほとんどがちょっとしか食べませんでした(;^^
それで余ってしまって僕ともう一人が分けて家にお持ち帰りしましたが…


エレベーターが一台しかないから、みんな待つハメになるのが嫌なんですね…車で来れるだけありがたいと思いますが…
58 無名さん
無賃乗車ですか(笑)
言われてみればそんな感じもしますね(笑)
でも4000円は少し高い気がします
コストコ商品も、物によりますがそこまで安いものって少ない気がします

エレベーターを待つのと駐車場を待つのを比べるとエレベーターのほうがはるかに待ち時間短いですけどね(^^;)

そうですよね!
コストコのケーキは独特の甘さですね
私は冷凍してアイスケーキのようにして食べました♪
59 ◆oJKetr
月額に計算すると330円ほどで、ちょっとした会員ですね(^^;)
みんな業務用サイズだから高いんでしょうけど個人的にお得感はあると思います(^^)

じゃあ最初からエレベーター一択にした方がいいですね(笑)車で待ってても燃料の無駄ですし


ケーキ買ったことあるんですね!
冷凍して食べるっていう手もあったんですね(´∀`)おいしそうなので買うときが来たら試してみようと思います(^-^*)
60 無名さん
返事が遅くなってすみません。色々バタバタしてて‥

月額に換算すると330円なんですね(゚-゚)
そう考えると安いですね(^-^)
私はコストコで眼鏡買いました(^-^)
2つ買いましたがけっこう良い品物ですよ♪
店員さんも知識豊富ですしね(・∀・)

アイスケーキ試してください!!
あの甘さがけっこういい感じなんですよ♪
オススメです(^-^)v
61 ◆oJKetr
おつかれ様です(^^)気にしないで良いですよ(^_^ )僕もまばらですし…

眼鏡も売ってたんですね(*^^*)知らなかったです…
コストコでも知識豊富な人を雇用してるなんて抜かり無いですね(^-^
僕は昔、見栄を張ってスマホのモバイルバッテリーを買いましたが、よく考えたら元々通販で買ったのと比べると容量がそれほどでもなかったので同僚に上げましたが…

そういえば昔から誕生日とかクリスマスに余ったケーキを冷凍してた気がします(^_^
コストコのアイスケーキ試してみたら報告させていただきますね(*´∀`*)
62 無名さん
お疲れさまです(^-^)
只今朝の四時です(・∀・)
眠くなくて起きてました(笑)

同僚にあげたのですね(゚-゚)
私ならもったいないからと、予備に自分で持ってそうです(^^;)
ケチなので(^^;)

コストコの眼鏡やさんは眼鏡市場より良いですよ♪
コストコ行く前に眼鏡市場へ行ったのですが、名前住所など書かされて、良いのがないので帰るのでさっきの紙返してくださいって言っても返してくれませんでした
個人情報なのでその場でシュレッダーしてもらいましたがイヤな気分になりました(-_-)
63 無名さん
おつかれさまです(^^)
夜更かししたんですね('∀`)
僕は仕事が夜間帯なのでむしろ起きていなくちゃいけないです(^^;

通販で買ったのと比べたら容量が3分の1以下だったので、別にいいやって感じであげてしまいました(^^;
同僚と言ってもお世話になってる先輩でしたし、喜んでくれたのでよかったと思ってます(^_^)
災害時の為にとっといておくっていう手もありますね(^^;
とりあえずおととい電気屋で手回し式のバッテリーを買いました(^^ゞ

眼鏡市場ってそんな面倒なことやらせるんですね(>_<;)
買った後に記入なら100歩譲ってまだしも、買ってもいないのに書かせるなんて(^^;
市場っていう手軽さはないですね、(;´Д`)
そういう話聞くとイメージ変わりますね。。。。
64 無名さん
お仕事が夜中って大変ですね(>_<)
もう慣れましたか?
てゆうか慣れるものなのでしょうかね…
お世話になってる先輩ならもったいなくないですね(^-^)
喜んでくれたならなおさらです!!
手回しのバッテリー私も欲しいけどなかなか買う機会がないですね(^^;)
いつでもいいやという危機感のなさからきてると思います…
今日は久しぶりに実家へ帰ります(^-^)
車で20分ほどです!!
65 ◆oJKetr
仕事はそこそこ慣れましたよ(^^)
入って七ヶ月ほどなんですけど、先輩曰く一年で慣れるそうです

バッテリーは、重宝してくれてたので、あげて良かったって思います(^^)
手回し式のは、災害時はもちろん、遠出する時とかで役に立つと思ったので買いました(^^)たまにストレス発散にふと長距離を歩いてみたくなる時があるのでお供にしようかなと…(笑)

僕も先週辺り、実家に帰省しましたよ(^^)飛行機で約二時間でした(;´▽`A
車で20分は近くて良いですね(^_^)
手回しのバッテリーは地元で買いました(笑)
66 無名さん
実家は飛行機で二時間ですか!?
遠いし費用もバカになりませんね(>_<)
でも実家周辺を離れたことのない私には少し羨ましく思います(^-^)
帰省はほんと大変でしょうがね(^^;)

七ヶ月ですか(^^)
そこそこ慣れてきたのですね(^^)
一年まであと少し、頑張って下さい!!

長距離を歩いてみたくなるときあるんですね!
今頃の気候ならちょうど良いかもしれませんね('-^*)
桜も見頃かな!?もう終わりかな!?
今年はお花見に行ってないのでよくわかりません(^^;)
手回しの充電器、私も買おうかな(・∀・)
ちなみにお幾らでしたか?
下世話な質問ですみません(>_<)
67 ◆oJKetr
飛行機代は往復19000円に収められたので、まぁ許容範囲でした…(;^'ゞ
確かに実家が近くにあったら僕も飛行機は乗ってないと思います(;´_`)
悪天候だったので離陸時に異様に揺れて嫌な覚悟を決めましたけど大丈夫でした…(;^^A
遠いですけどその分、親の有り難みがわかりますし…家を出たのが20代後半だったのでちゃんと親孝行しないとって思います…(^.^;)

さすがに職場の空気に馴染んではいますけど、まだまだ覚えないといけない作業があるんですけど物覚え悪いので苦労してます(¨;)

花見は帰省した時に親と観光スポットに行って見てきました(^^)満開で綺麗でしたけど帰省中はほとんど天気が悪かったので散るの早かったでしょうね(;>_<;)今月の前半のことです。
散歩もできませんでした…

手回しの充電器は親の買い物に付き合った時に寄ったK'sデンキで気まぐれ同然で買いました。確か3000円ちょっとだったと思います(^^;
68 無名さん
19000円ですか!?
飛行場までの運賃などを考えると大変ですね(>_<)
もう実家近くに移り住むことは考えてないんですか?
悪天候の中の飛行機には乗りたくないですね(>_<)
生きた心地がしないです(>_<)

文彦さんは勝手に20代だと思ってました(^^;)
30代前半て感じですかね!?
答えたくなければスルーで(^^)

親孝行って難しいですね
私は元気で幸せでいることが親孝行の基本と思ってるので、それにプラスアルファって感じですかね
私は子どもがいるので元気で幸せになってくれればそれだけで良いので(^^)
まあでも親には未だに心配と迷惑ばかりかけてますが(^^;)

仕事はけっこう覚えることが多いのですね
やりがいがありそうですね!
がんばってください!!

私は今年は桜が見れませんでした
来年はお花見でも行きたいですねp(^-^)q

3000円程なのですね♪
検討してみます('-^*)
69 ◆oJKetr
運賃は確か1000円ちょっとかかったと思います;;
僕のは格安航空を利用したんですけど普通の航空会社だと往復3万4万とかザラだそうです;;
今のところ都合の良い話が無い限りは実家の近くは考えてないです(^^;
親に負担かけたくないですし…
なぜハンネと年齢が…(^^;
まあ31ですけど…(゜゜;

無名さんはちゃんと子供が出来てるので親孝行してると思いますよ(^^)
心配かけないのも、一種の親孝行かもしれませんね(^^;)お互い体には気を付けましょう

はい、10年以上続いている人も結構いるので、焦らず少しずつ覚えていこうと思います(^^)

桜の並木道を歩くのも花見になると思いますよ(^_^)僕は今年そんな感じでした
70 無名さん
三万とか四万て高いですね(>_<)
19000円が安く思えます(^.^)
私の普通に考えると安くはないんですが(^^;)
実家近くには帰らないんですね!
やっぱり男性は実家から離れる人が多いですね(^^)
文彦さんは有名なので酉見ただけでわかりました(^^)
自殺板もロムってたので
年齢はだいたいの予想が当たっただけです(^-^)

はい、子どもがいるので親孝行は少しはできてるのかもしれないけど、私が鬱病で入退院繰返してるので親不孝でもありますね(;_;)
離婚もしてますし(^^;)

良い職場っぽいのでうらやましいです!
文彦さんの人望もあるんでしょうがね(^^)

そうですね、来年はお花見出来そうになければ桜並木を歩くだけでも楽しんでみます(^-^)
71 ◆oJKetr
僕にとっても安くないですよ(´`;)
次帰るときも同じ航空機にします…

親はまだまだ元気ですしね(^^
週末は仲良く外食やら行ってるみたいです
やっぱり自立して自分で色んな事を出来るようにしておかないと…
トリ見ただけで解ったんですね(;゜゚)恥ずかしいです…
無名さんはあそこで悩みを打ち明けて気持ちを軽くしたかったんでしょうね(´`;)残念な環境になってますけど…


そうなんですね(><;)現在も入退院を続けてるんですか?
これ以上無理だと思ったなら離婚するのも正しいですよ(^^)

職場は楽な方かもしれないです
でも頭を使うのが凄く苦手なのでその辺りは頼りになるようには思われてないと思います(^^;
代わりに力を使う作業で点数を稼いでる感じです(;´`)


花見をするにも人が多いですしね(^^;僕は桜の近くで食べるよりも、桜並木を歩きながら写真を撮るのが好きです( ̄▽ ̄;)
72 無名さん
3、4万と19000円なら私も19000円で帰省しますね(^-^)
全然違いますよね(^^)
私は車だと往復420円で実家へ帰れます(^.^)
電車だと迂回するので往復2000円くらいですかね!
いつもは父親に迎えに来てもらってます(^-^)

ご両親、仲良いのですね♪
私も歳いっても仲良い夫婦を描いてたのですがね(^^;)
こればかりは仕方ありません(^^;)
こないだも子どもの入学金やら制服などの雑費を少しは出してと言うと、お金があったらなという返信でむかっ腹が立ちました(-_-#)
愚痴ればいくらでもでてきますがやめておきます(^^;)

はい、酉でわかりました(笑)
偽物たくさんいますよね(笑)
本館は基本ロムってるだけであまり書き込みはしなかったですね!
本館を知ってもう10年弱くらいでしょうか…
文彦さんはいつ頃からですか?(^^)

はい、今まさに入院中です(笑)
子どもがかなり寂しがってるので早く退院したいのですが、なかなか身体がいうことをきいてくれません(;_;)
文彦さんも鬱病か何かあるのですか?
差し支えなければ…

写真いいですね(・∀・)
私も昔は好きで写真屋さんで働いてたときもありました♪
今はデジカメですぐ見れるけど、昔は写真が出来上がるまで見れなかったのでワクワク感ありましたよね(^-^)

GWもお仕事だったのですか?
73 ◆oJKetr
2倍くらい違いますね(笑)
420円ていうのは高速料金ですか?
電車で片道1000円だとちょっとした距離ですね(^^)
僕の実家と母親の実家の距離が車で3時間ほどで、山や田んぼばっかでコンビニも無い、まさに「ザ・田舎」って感じでした(^^)子供の頃、帰った時は虫やらカエルやら亀やら捕まえてました(´O`)
無名さんのお父さんも人柄が良さそうですね(﹡ˆˆ﹡)

夫婦喧嘩は、ほぼない感じですよ(^^)
元夫は結婚する前と、した後で人間が変わってしまったんですかね(´・_・`)
学校の費用を拒否ったっていうのは前の夫がですか?(>_<;)
愚痴が趣旨の掲示板なので愚痴をためらうのは勿体無い気がしますよ(*^o^*)

やっぱり知られてたんですね(^^;
偽者多いです(笑)消極的で芸のない事ばかり言ってますね偽者は。。
本館は、あまり投稿しなかったんですね^^;確かに荒んでて、匿名性が高いとはいえ、ちょっと勇気いりますよね
重い気をまぎらわせるための雑談とか繰り広げられてて、本当に人の為を思って相談に乗ってくれる人が沢山いる掲示板になってくれたらって思ってるんですけど、ずっと無法地帯ですね。。。。
無名さんも長いんですね(^-^)僕も10年以上います(;´Д`)最初の頃に来たのが19歳で、まだ未成年でした(^^;
74 ◆oJKetr
現在も病院で療養中なんですね・゚・(。>д<。)・゚・
鬱病って精神的な症状以外に体に異常を及ぼすんですか?(´・_・`)
僕は鬱病は無いですね(>_<;)でもストレスを発散させるのが下手な人間だと思います
それに人とのネットワークが乏しい人は将来、鬱になる確率が高いので気をつけないと…

実家にいる時は時々自転車で遠出してて、何気ない風景をよく撮ってました(^-^)特に珍しくもない風景だけど、角度や高さによっては、独特の雰囲気が出ますからね(^^)例えばレンズを足元で撮って、小動物や虫の目線の風景になったり
ちょっとした思い出です(﹡ˆˆ﹡)
無名さんは写真屋さんに勤めるほど好きだったんですね(●´ω`●)脱帽です(^^)
使い捨てカメラ(?)流行ってましたね
ネジを回して撮影してました(^-^)
デジカメ持ってましたけど、実家で飼ってるミニチュアダックスを撮ってたら潤った長い鼻で突撃してきてそれでレンズに直撃してダメになって、なんか呆気なく感じてから、撮影はもっぱらスマートフォンになりました(;´Д`)
でも経済的に余裕が出来たら一眼レフ欲しいですけどね(´ヮ`;)

Gw中も仕事でした(^^;
正月休みとか盆休みとかないですね。。。。
有給があるので休みたきゃそれ使えって感じだと思います(^^;
でも盆休み頃は繁忙期真っ只中なので、休めない可能性もあります。休めても忙しい最中なので感じが悪いですが。。。


長文ごめんなさい(゜ー゜;)
75 無名さん
すごい長文ですね(+_+)
指痛くないですか!?
420円ていうのはトンネル代です(^^)
山を越えるので
電車は登山列車と長い山の中のトンネルなので高いんですよね(^^;)
山や田んぼは子どもにとって遊園地みたいなワクワクする場所ですよね、男の子に限り(笑)
田舎、素敵だと思います!
はい、父親はとても優しいですね
最近病気がちで心配ですけど…
学校の費用を拒んだのは元旦那です(^^;)
婚姻中から子どもには無関心で自分中心でしたね…
そうですね、愚痴話の掲示板なのでまた気分が乗ったときに愚痴りたいと思います(^-^)
本館はほんと無法地帯ですね!
今はいったい何人くらいいるのでしょうね
ほんと悩みがある人に優しい掲示板になって欲しいものですね…
未成年のときにきたのですか!?
昔はまだ人が多くて、荒らしもいたけど中には真面目な話ができる人がいて良かったですよね…
なんか懐かしいです(笑)
76 無名さん
鬱病じたいが身体に影響を及ぼすのは倦怠感とかじゃないでしょうか…
薬の副作用もキツいのはキツいですしね…
鬱病は気をつけてくださいね!
安易に薬に頼るのもやめたほうが良いと思います
一錠くらいならと思うかもしれませんが、それがあれよというまに私は25錠になりました…
薬は怖いです
写真そんなに好きだったんですね(^-^)
私も好きですが、そこまでじゃないですよ(^^;)
ただ、写真屋さんは楽なアルバイトだったので働いてただけです(^^;)
働いてから好きになった感じですね(^-^)/
うちも実家でミニチュアダックス二匹飼ってます
かわいいですよね((o(^-^)o))
レンズに直撃、ちょっと笑ってしまいました(笑)
盆正月GWとお休みじゃないんですね!?
365日24時間稼働の工場ですか!?
有休ってなんだか使うのがもったいない気がしてしまいます(^^;)
貧乏性なんですかね(^^;)
私も長文でスミマセン(^^;)
77 ◆oJKetr
指は痛くないですよ(^^=)無名さんは大丈夫ですか?
トンネル通るのにお金取られるなんて初めて聞きました(¨;)
登山列車ってなんか良い響きですね(´∀`)一度でも乗ってみたいです(笑)
女の子でも田舎は楽しめる要素があると思いますよ
星空が見とれるほど綺麗ですし、蛍もいますし(^^)大人になっても忘れないものだと思います
お父さんは、ご自愛して元気でい続けてくれるといいですね
来月は父の日ですね(^^)次の月曜にAEONからお菓子か果物でも送ろうと思います(^_^)

ご主人は責任感がないですね(# ̄_ ̄)家庭を持つには不向きだったんでしょうね

本館で今投稿してるのは、せいぜい5人くらいだとおもいます
でも無名さんのように傍観してる10人以上は居そうですね…
みんなが人の事を考えられるようになって平和になれば良いとは思いますけど…現在の状況がダラダラ続くだけな気がします;;あそこは話の通じない人間が異様に強いですから(笑)
僕はパケホーダイが導入されて、しばらくしてから本館に来たと思います(^^;高校卒業して、働いて無かった頃に荒らしの酷いサイトとして対処して欲しいとどこかに載せられてたのを見たのが切っ掛けでした;;
78 ◆oJKetr
無名さんは症状が重いほうなんですね(>︿<。)
鬱の薬に副作用があるのって怖いですね。。
僕は、能天気なところがありますし、オバカなので嫌な事があっても忘れますし、そういうところが鬱を防ぐ盾になると思います(^^;
僕は薬には頼らないほうですよ(^^)
以前、インフルエンザにかかった時は、さすがに早く治さないと給料が下がるので病院に行って薬をもらいましたけど。。。そもそも体調不良で休んだ時は病院の証明書が必要ですしね(^^;
25錠って、1日にですか?(;_;)
体への悪影響が怖いので、ほんの少しずつでも減らしていった方がいいですよ(´•_•`)

僕は歩いたり自転車で移動したりするのが好きな方なので、行く先々で観光地ってわけでもないのに色々撮ってます(^^;
どこにでもあるような風景でも、本当に全く同じ場所が他にもあるってわけではないので。。マニアックですいません(^^;
写真屋さんて楽なんですね(^^)
動機が軽くても色々勉強になったり人生の糧になることってありますよね(^-^)
僕も昔、自分に自信が無かった頃、すぐ雇ってくれそうな引越し会社に応募して働いてたんですけど、仲の良い親友が出来ました(^^
ミニチュア2匹居るんですね(^^)
僕の実家のは親があまり散歩に連れて行ってなかったみたいで、先日ヘルニアにかかって、ようやく治したそうです(;´Д`)やっぱり小型犬は散歩は大事ですね。。。
デジカメは二万円ほどしたので結構痛かったです。゚(゚^ω^゚)゚。

なんか病んでる成り済ましとかに執拗に狙われてるので、警戒心でここだと詳しく言えませんが、僕の職場は運送に関わるものです(^^;
有給は、いざって時に使いたいですね(^-^)
長文でも全然構わないですよ(^_^
79 無名さん
ガラケーなので親指が少し疲れます(笑)
大丈夫ですけどね(^-^)
登山列車は名ばかりで、高いし遅いし虫は入ってくるしでいいことないです(>_<。)
蛍もいるのですね(・∀・)
小学校の林間学校のキャンプファイヤーをした時、火を消したあと空を観たら満天の星空で感動したのを今でも覚えてます(^-^)
ほんと大人になっても忘れないですね!
ほんと来月は父の日ですね!
お菓子や果物は良いですね(・∀・)
私は近いからおはぎでも買おうかなと、今思いました(笑)

はい、元旦那は家庭を持ってはいけないです!!
今、20代後半のバツイチ子持ちと付き合ってますが子供はなついてないようです(-.-")
やっぱりなって感想ですね(^-^)
本館は五人位ですか…
さびれましたね(>_<)
私もたまにしか覗きませんがあまりかわりばえしてないですもんね(^^;)
私は自殺で検索したら出てきました(^^;)
今は願望はないですが、当時は酷かったので(^^;)
でも本館見てると荒らしが多かったり自殺と関係ない話だったりとかで面白く感じました(笑)
80 無名さん
私の症状はだいぶ落ち着いてます(^-^)
薬のおかげなのかもう治ってるのかわからないくらいです(笑)
能天気がちょうどいいと思います♪
私は嫌な事は中々忘れないので(^^;)
文彦さんは本当に写真が好きなんですね(^-^)
歩いたり自転車乗って写真撮ったり、とても素敵な趣味ですね(^-^)/
羨ましいです♪
写真屋さんは楽ですよ!
楽しいですしね♪
デジカメが普及されてからは働いた事がないので今はややこしいかもしれないですね(>_<。)
次働くなら工場がいいです♪
ライン作業とか!
ヘルニアになっても治るんですね!
それを聞いて安心しました!
うちの犬一匹は怖がりで大きな音など驚いたら腰を抜かして痛そうにするんです…なので将来ヘルニアになるんじゃないかって心配で…

親友がいるっていいですね!
私はいないので羨ましいです(^-^)

職種、言わせたみたいですみません(>_<)
そうですよね、すごく執拗なお方がいらっしゃいますね…一人なのか数名なのか…
これからはネタになりそうなのはスルーしてくださいね!
81 ◆oJKetr
僕も投稿するときは大体ガラケーです(笑)フリーズとかないので
登山列車って窓が無いんですか?(^^;個人的には旅気分を味わいたいのでむしろ遅い方が…(笑)
そういう子供の頃の思い出って、自分が小さい時から大切にしている気持ちを大事にする上では重要な役割を担ってると思います(´∀`)

特別な日に何か送る時は普段は買わなさそうな物にしようって決めてます(^^)
おはぎも良いですね(^_^)
元旦那がダメなら、学費は今付き合ってる人に頼るしかないですね(^^;

僕も人が傷付かない範囲で、ふざけた投稿してますけどね(^^;
本館の状況は、ずっとあのままでしょうね
82 ◆oJKetr
じゃあもう退院出来るほどなんですね(^^ゞ
嫌な事が忘れられない時は、違うことをしたり、違う所に行ったりしてみるといいですよ

歩いてとバイクや車とでは、風景の見え方も違いますからね(^^;地面に足を付けてこそその場所の雰囲気を感じられると思います(^-^)

そうですね、今はデジカメがメインになってますし加工機能のある撮影も出来ますし、プリンターでも写真として形に出来るので写真屋さんが今どうなってるかわからないですね…

無名さんなら食品関係の工場とか良いかもしれないですね^^
昔、派遣だったんですけど地元で大手のアイス製造工場に勤めてたことがあります(^^ゞ
優しい人が多かったですよ(´∀`)

無名さんの飼い犬は凄い臆病なんですね(^_^)
日常的に運動とかさせてたら大丈夫だとは思いますよ;;あと無闇に肥満させないようにすれば…
時々ブヨブヨしたダックスを散歩させてるのを見ますけど、食事中とかおねだりされて、つい人間の食べるものを与えてしまってるんじゃないだろうかって思います。人のこと言えないですけど……

無名さんも働き始めたら職場で良い友達が出来るかもしれないですよ^^
趣味とかが合うと出来やすいかもしれないです

変な職業ではないので大丈夫ですよ(^^)多分一人かと…
あんなことやってて楽しいのか解らないですけど…
ネットで荒んだ内容の投稿をした後は、日常生活の行動にも多少反映されてると思いますよ(´`;)
83 無名さん
スマホってフリーズするんですね!?
知らなかったです!!
ガラケーと2台持ちなんですか?
使い分けてるなんてすごいですね(+_+)
登山列車は窓ありますよ('-^*)
ディーゼルなのでうるさいですよ!
数年前まで扇風機車がありましたよ(^O^)
山を削ってるので方一歩の景色は山で反対側は田舎の風景です!

学費、今付き合ってる人には頼めないですね…
再婚するわけではないので…
本館は私もたまにくだらないことを投稿したりします(笑)
粘着さんは一人なんですね(+_+)
ある意味すごいですね(^_^;)
84 無名さん
今日は5月24日なのですが、明日の25日退院します♪
子どもは帰ってきて欲しくないみたいですけどね…(^^;)
そうですね飼い犬はすごく臆病です!
そこがまたかわいいんですけど、腰を抜かすまでなので心配ですけどね(^^;)
あー確かに運動不足はあるかもしれません
運動させなきゃかわいそうですね(._.)
うちもパンあげたりしちゃいます(^^;)
そうですね働くと気のあう人に会うかもしれないですね!
私が無口なほうなので沢山話してくれたら嬉しいです!!
自分のためにも趣味をつくらなきゃいけないですね(^^;)
あー、眠くてたまらないです(笑)
85 ◆oJKetr
僕のは3年以上使ってるので時々フリーズしますよ(--;)
2台持ちですよ(;^^スマホは買わない主義だったんですけど、前の職場の連絡網がグループラインだったので半強制的に買わされました…以前話したような気もしますけど…(;^^A
でもカメラの画質とか凄い良いので買ってよかったとは思ってます(´∀`)友達とライン出来て話しやすくもなりました(^^ゞ
7、8年くらい前からレンタルサイトでガラケー用のRPGを作っては公開してて、面白いって言ってくれる人が結構いて、そのまま作り続けていたんですけど、今ではもはやスマホが主流の時代なんですけどそれでも20人前後の人がやってくれてるみたいなのでiモードサービスが終わるまで作ろうかなって感じです

窓があるんですね(^^音が凄いっていうのも新鮮な感じがして乗ってみたいって思います(^_^)
扇風機車ってなんか想像つかないです(^^;)
無名さんは本当にのどかな環境と縁があるんですね

付き合ってるなら困った時はお互い様って感じで払って当たり前っていうのは間違った感覚なんですかね(--;)
無名さんも投稿するんですね(´∀`)迷惑かけない程度に落書きしていいと思います(^_^ゞもはやそれくらいの価値しかないような気が…

粘着も もうスッカリ落ち着きましたけどね(^_^)
昔はイライラしてましたが、今はどうでもよくなりました(´∀`)
86 ◆oJKetr
もう退院してるんですね(^_^
子供が帰ってきてほしくないって複雑な感じですね(T□T)
反抗期とかですかね…
無名さんの犬は猫みたいな感じですね(´∀`)
今実家にいる雑種の犬も雷が苦手でベッドの下に潜り込んで可愛かったです(^_^
無名さんの住んでる地域に滅多に歩行者が来ない場所があったら、そこで野放しにしてかけっことかすると良いと思いますよ(´∀`)
僕は山道で野放しにして散歩してたら飼い犬が生後間もない捨て猫を見つけて拾ったんですけど今も実家で元気にしてます(^_^)
僕は、親がご飯用意してて呼ばれたのに来なくて、しばらくして来たら犬が半分近く平らげてたことがありました(´`;)自業自得ですね…

ちゃんとした職場なら、従業員のモチベーションを上げるためとか、孤立させないために、話しかけてくれる人がいますよ(^_^
今はそういうところで働いてるので助かってます…
中には、気が短くて自分でやらないと気が済まないタイプで、ちょっと間違ったことするとすぐカンシャク起こす人が一名ほどいますけど、やっぱりそういう人は、ほとんどの人からどことなく煙たがられてます(^^;)
趣味があると鬱予防にもなりますしね(^_^
これから益々暑くなって来るので無理しないでくださいね(^^;)
87 無名さん
返信が遅くなってゴメンなさい(>_<)
色々あってこれなかった

ガラケーなくなるときくるのでしょうかね!?
私はスマホ持ちたいような持ちたくないような‥なのでなくなると悲しいです(T-T)
スマホ使ったことないからラインのよさもわからないし(^^;)
扇風機車は天井に扇風機があってくるくるまわってだけですよ(^^;
彼とは基本割り勘だけど高校の入学金とかは高すぎて頼めません
あっ、私文彦さんより歳上です(^^;
中2と小5の二人います(^^;
中2が今、不登校で悩んでるところです(^^;)
私も本館は落書き程度です!
粘着さん、最近おとなしいですよね(^-^)
上の娘はかなり甘えて我が儘です
私にきつく当たってきますから(^_^;)
仕方ないですね
ワンちゃんかわいいですね(笑)
ねこちゃん文彦さんに拾われて幸せですね(^-^)
88 無名さん
今日は今朝から尿が(汚い話ですみません)でなくて病院へ行ってました…
膀胱に溜まってる感はあるのですが、出ないんですよねー
明日また病院です…
最近は忙しくて大変です(^^;)
次から次へと悪いことがおこります(;_;)
お祓い行った方がいいかななんて思ってます…
忙しいので返信が遅くなるかもしれませんが、すみません(._.)
89 ◆oJKetr
お返事は気にしないでいいですよ。僕も遅いですし^^

無名さんみたいな気持ちの人がいる限りはガラケーはなくならないと思います
メールと違うところは送受信の手間が一切無く発言を入力して決定ボタン押すだけで一瞬の内に相手に届くとこですかね
画像もすぐに送れます
あと無料通話が出来るので使いこなせば通話料とは無縁になったり…
でもラインだと手軽すぎるので発言が軽はずみになったりとかあるかもしれません;;多分、メールの方がしっかりと相手に伝えようってなるかもしれないです^^;
天井に扇風機なんて珍しいですね(´∀`)実家が地方なんですけど、そんな列車は無かったので、面白そうです(^_^
遊びではなく真剣に付き合ってるつもりでしたら、先の事を見据える必要がありますし、その為には困った時はお互い様って感覚ですけどね…個人的には(。・ω・。)
すいません年下だと思ってました(><;)

不登校って、ずっと家に籠ってるとかですか?女の子で遊び歩いてるなら、ネットとかやらせないようにした方が良いですよ;;SNSで、はしたないのが虎視眈々と狙ってる世の中なので……
多分、反抗期なんですね…余裕があったら一緒に出掛ける時間とか作るようにしてみるとか…
90 ◆oJKetr
謝らないでいいですよ;;全く気にしないですから!
男が女にセクハラ発言してるのを見たら、極端に憤りますが(;^_^
ストレスは身体に色んな悪影響を及ぼすので、尿が出ないのもそれが原因の可能性があると思いますよ(--;)
虫歯じゃないのにストレスのせいで歯が痛くなるって話もあったり…
休める時は休んで良いと思いますよ。この際、親に頼るのもありだと思います
返信は無理にしないで良いですからね^^
91 無名さん
ラインってそんな感じなんですね!
無料通話は羨ましい(笑)
私はあまりかけないからとカケホやめた途端いろいろかけたり長電話になったりで先月と今月通話料半端ないです(;_;)
扇風機車は窓もあいていたのですごい音で会話ができないほどでした(^^;)
真剣に付き合ってはいますが、子どもが成人になるまで再婚はしないつもりです
願望もないですし、結婚はもうこりごりです(>_<)
年下と思ってたのですね!
年齢聞くと驚くとおもいますよ(笑)
子どもは女の子でスマホも持ってます
一応いろんな制限をかけてますが、心配ですね…
いない間に、たまに中身見てます!
今は反抗期で無視されてるので一緒に出掛けたいけど無理そうです(;_;)

尿はだいぶでるようになりました(^-^)
ご心配おかけしました(._.)
92 短気
元旦那さいてい
結局自分のこてしかかんがえてないやん
なんでも電話ですませようとして
ちょっとくらいしんどくてもこっちこいよ!
甘ったれ!!!!!
子どもがかわいそうとか思わんか!
93 短気
無性に腹立つ
94 短気
お腹痛い(/_・、)
95 短気
全部苛つく!!!!!
96 短気
ただの色ボケばばあだわ
かかわるとろくなことない!!
97 短気
本当ろくなことなかったわ
98 短気
死にたい
99 ◆oJKetr
最近引っ越ししたりでバタバタしてました;;
短気さん大丈夫ですか?
100 短気
引っ越しって大変ですよね...
私はなんとか大丈夫です
ご心配おかけしました_(..)_