1 まみ

何でもかんでも真似される!

私の友達で、何でもかんでも私のまねする♀がいる!好きなアーティスト、化粧、髪型、髪の色、果ては服の系統変えたらそれまで真似しやがった!これは偶然で済ませれるのか…?しかも、真似した物で「これ良くな〜ぃ?かわいくな〜ぃ?」とか、まじありえん(-_-;)ついでに、最近帽子とかかぶりものに凝ってるんだけどそれまで真似されて…何だかなぁ(*_*)皆さんのまわりにもそんな人いません?!何か対策はないもんかなぁ…最初は偶然だと思って黙って見てたけどいぃ加減腹立ってきた|(-_-)|
2 無名さん
その人にとって主さんは芸能人並に憧れの人なんだと思うよ(+_+)そこまで真似すれば同じになれる(例えば恋愛だったり、友人関係とか主さんをとりまく環境にも憧れてる)と思ってるんだろうね‥ャでも時期がくれば落ち着くと思います 嫌だとは思いますがあまり気にせずに アドバイスできなくてスイマセン(>_<)
3 無名さん
私も昔、何でもかんでも真似する友達いたよ。。かなり腹たったな!その時は。私服も全く同じ服買われたり、化粧や髪の色、服の着こなしとか、制服の時も全く同じセーターとか。。。初めは私の思い違いかなって思っててけど、周りの友達とかに真似されてるよ!と言われて確信して、私はそれから、その子と私服のときはあそばないようにしました!!あとは持っている者をむやみにみせないようにしたり。。そうたら自然に真似されなくなりましたよ☆でもその後、その真似する友達は他の友達にターゲットを決めたらしく、私の次はほかの友達が真似されてました。。
4 無名さん
あたしもおるョそーゆー子ノュほんま腹立つわぁ「しかも話とかも真似してくるャあたしが男に襲われたって泣きながら話しとんのに、そいつカッコエエとか何思ったんか知らんけど何日かたって、『あたし男友達のタ乗ってたらいきなり襲われて〜』とかrしてきたりしたし」明らかにあたしの話しパクっとるやんけ。あたしが嫌な思いした体験とかほじくりかえされるし、忘れたかったのに…しかも服とかも真似してきやがって本人いけとるとか思っとるらしく、この頃態度が偉そうになってきたし、ほんまでうんざりュ文おかしくなってゴメンナサイォ
5 まみ
皆も経験あるんやぁ〜!てかむしろうち家庭環境やまわりの環境いいほうじゃないし友達も多いってことないのに何で真似されるんやろぅ…しかもやたらと張り合ってくるし!皆さんのゆぅとおり自分のことは何も話したりしないように務めよう(-_-;)あ〜こうやって書いてると思い出してイライラ|(-_-)|
6 まみ
4番サン、その友達は真似とか以前に性格が…(T_T)人の傷をほじくりかえすような事はやめてほしいですよね!しかも自分の欲望(?)でしてるから尚更やし…その上にパクりってどーなんって感じやけど!一緒にパクり撃退がんばりましょう(笑)
7 あや
あや真似する子の気持ちもわかるし、される側の気持ちもわかるよゥあやが中間子だから余計なのかもしれない剞^似する=憧れてて近付きたいから搗蜊Dきなんだよゥ立場は下なの自覚してるよ搏イれの人から優しくされたいんだよ沐ス発しないで見守ってあげるべき
8 無名さん
私もいた!真似してくる子!今でも違う子に真似されててだんだん一緒に居るのが嫌になる!私が髪染めたら何日か後には一緒…携帯買い換えたら何日か後には同じ機種…化粧しだしたら何日か後には…偶然にしてはおかしぃ。いつも私の顔見て様子を伺うし翌ネんかやだな・
9 無名さん
小・中学校が同じで、ずーっと真似されてた。特に中3の時がピークで、行く高校、将来の夢まで真似される始末…さすがに卒業してからはあまり連絡とらない様にして、彼氏出来てもバイク買っても服の系統変えても教えなかったの。でもどっかからあたしの服の系統が変わったって情報が漏れたらしく、久しぶりに会ったら案の定…。あたしはもうその時また変えてたからいいけど、もう疲れました
10 無名さん
9:無名さんと一緒。私は今、中3なんだけど志望校も一緒にするって言いはじめてしかも将来なりたいものも一緒。いい加減にして欲しい。
その子とは保育園からの付き合いですャ
11 無名さん
いるいるいるゥそーゆー人っェぁたしも化粧とか服とかパクられたっゥしまいにゎ元彼までとられたしャ←しかもまだ好きだったんだよォしばらくゎ口聞かなかったョゥ
12 エリ
自己流風にするヤツまじムカつく。しかも「あの子エリちゃんの真似してるよー」ってチクってきたやつもぱくってるョャ
13 匿名
おもしろいことあるよあたしも凄い真似されるから今はこうしてる可愛くないものでも、〇〇ってかわいいよねーとか、うそでそいつの事あやつる!
14 無名さん
あー、それある。なんとか先取りしよーとしてまんまと買ってきてさらに誰かに自慢気に見せてんの!お前、だいじょーぶかよ?みたいな。笑えた。
15 無名さん
ホント真似するやつムカつく。私が服の系統をお姉系に変えたからってマネして変えやがって。私がコテ買ったらマネして買うし。。髪型とかメイクまでもマネするし。。。マネすんじゃねーよゥだいたいおまえの化粧とか中途半端なんだよゥおまえが高校生になっても眉の手入れもしてなかったのはしってんだよゥ今時ありえんくないィ
そんで自分は私よりお姉極めてるって思ってるバカ、おまえは中途半端なんだよバーカ、一回死んでこいゥ
うちの何でもマネしてくるウザイ奴がいる。髪結んだら同じ髪形にするし、付けマツ付けてたら付けだす。
マジ化粧のしかたまったく同じ。うちが好きなショップ狙ってきてるし。前髪分けだしたらまねして分けるし魔ニにかくいろいろまねられる!うちは、人と一緒なのが嫌だからマジ腹立つ!!
17 ぷぅ
みんなのきもち痛いほどわかるゥ自分はカリスマ〜みんな私のマネする〜って言ってるクセにそいつがマネするゥ私が欲しいっつってた車かわれて今かなり腹たってます。最高のマネだよねヌもう…あきれてます…ほんと何も言えませーんほんとは何もしらないくせに『あ!私が前からほしいって言ってたやつ〜』とか知ったかぶりばっかりゥ自分はかわいいとかおしゃれって勘違いしてるしャブサイクは調子にのらなくていいのしかもかなり自己中&自意識過剰&自分一番&人の不幸大好きュまっみんな性格わるいのも全部わかってるから相手してないから
18 かよ
あたしもーちょーむかついてるーその子の前では化粧品も、服もまともなの見せらんないよ魔コったい許せないよねー
19 あかね
あかねも、今までそうゆう嫌な思い何回かしたよ。あかねが欲しいってゆったものを真似するコが先に買ってきたりしたときはさすがに頭にきたりしたけど、結局真似されるってことはあかねのセンスを認めてくれてるからかなって思うようにしてる。あかねも、結局雑誌や流行りや色んな情報から自分の好きな物を選んで真似(?)してるわけだし。おんなじ物持ってても、やっぱりあのコが持つと違うよねぇ〜って言われるように自分を磨きたいって今は思ってるよ☆
20 無名さん
本当いますよね〜 私も洋服おんなじの買われたり、髪型も変えたら一緒にしたりするこいますよー! 私は初めきずかなかったんですけど、みんなにあのこ、ともちんの真似してるよ!!って言われてよく見てみたら一緒な点がなん点もありましたよ!(^_^; しかも、うわさで私の元カレと付き合ったのを聞いてすごいな〜と思いました!!(^_^;
21 無名さん
私も最近かなり真似される…ォ服とかねャでも1番ムカついたのが行動の真似魔ヘぁィって思った。前に戻って欲しい…
22 ピーコ
逆に思いっきり真似しかえすのはどうですかあとわざと『私の友達に真似ばっかしてくる奴いるんだよね〜』等言うトカ
23 無名さん
そういう人にはわざと自分の好みではない物を言うんです。自分はちゃんと好みを買ってその人が着てきたら「それ欲しいって思ったけど私には似合わないと思ったからやめたけどあなたには似合うね」と言い続けていけば真似をしたくてもできなくなりますよ☆後はわざといつもと違う服装をして相手が真似をしてきて定着した時元の自分のスタイルに戻すといいよ☆
24 無名さん
ツイッターの垢のプロフ画像に自作の絵を載せたり特殊設定ありのアニメキャラなりきり垢を作ればすぐ下手なくせに俺のような絵はかけない下手くそが偉そうに絵を描いてプロフ画像にしたり設定崩れたりするくせに特殊設定つけたりドラゴンボール知らねえのにアニメだけの知識でキャラ崩壊を正当化するふざけたなりきりして一々真似してくるうざいキモいユーザーがいて鼻に付く。
25 無名さん
特に青の祓魔師や鋼の錬金術師やナルトやブリーチまで介入してきてアニメだけの知識で偉ぶって可笑しな也をしてウザいしマジそういう奴嫌い。怒りが収まらん。人がそういう垢を作成してんのまでどうやって探るのが怖いしキモすぎ乙 かなりやばいネットストーカーにストーキングされてる。こいつがそのキモいストーカーの1人 @_kagura_113