1 かなりむかつく。。

レストランのバイトミ

レストランでバイトしてるんですけど、まじ客うぜーよ。確かにいいお客さんもいるよゥだからやめられないでも、うざい客。あいつら何であんなに偉そうなのィ呼び方とか、「姉ちゃんァ」とか「おいァ」とか…まじ腹立「犬を呼ぶみたいに手を叩いて呼んでくる奴とか。意味もわからずキレてる客とか、からかってくる客とか。こっちは何も言い返せないからってみんな調子乗りやがって柾ャ銭あとから出す奴とかかなりむかつく「。みんなはどんなのがうざい?
2 無名さん
あたしのバイト先は小さい飲食店なんだけど、昼から酒飲んで他の客に文句たれる奴がいた。そいつウチの店来ても断れって言われてる(笑)
3 無名さん
あたしは販売やってて場所柄、小学生からお年寄りまで幅広いんだけどホンットえらそぅな客ばっか!商品レジに持ってくる時もフツーにおけばいいのに投げてきたり…おばちゃんで多いのはレジ混んでても小銭(かなり細かく)出したり。確かにいい人もいるけどあんなにひどかったらこっちもいい接客できない!
4 無名さん
そうそう!かなりムカツくよね。私牛丼屋でバイトしてるんだけど、オヤジが多くて、ガラ悪いし最低。
5 無名さん
客ってなんであんな偉そうなのィビックリするわォおつり渡した後に、「小銭あったわ〜」って小銭出す奴。どんなけ自己中なの。
6 無名さん
3さんそうだよね〜!笑顔でこっちは頑張ろうとしてるのに、客があんなんだったら笑顔なんてできない、人間なんだから、感情ってもんがあるんだし〜!いつも笑ってられるかって!
7 それなら
接客やめればィ
うちは今SHOP定員してる。確かにめっちゃウザイ客もおるけど、こっちはお金を頂いてるねん。うちは最初店長に「どんな方でもお客様は神様」って教えられてきたから理解できへん。プロやったらプロなりのふるまいをしなアカンのとちゃうんィ
8
7さんの言うとおりだと思う。むかつく客とかいるけど、我慢しないと。社会出ればよくあることだよ
9 ゆぅ
ゆぅも焼肉屋でバイトしてるお客さんスゴイ気悪いよ・忙しいのに追加バラバラに言ったりャほんとキレそう。でも働いてる以上はやっぱり嫌な事されても笑顔だよ浮ィ金もらってんだもんォ接客してて学ぶ事いっぱいあるしねf^_^;嫌なら接客業辞めちゃえばいぃ
10 無名さん
たしかに気にさわる客はいるけど、お客さんあっての店だからね〜。あたしもムカツク時とかあるけど、やっぱりお金貰ってるからね。接客から学ぶ事って多いよね。
11 無名さん
ここは日頃言えない、たまったグチを言いに来るところです。みんなでグチを言い合うとこなんだから、別にグチっていいじゃん。接客してる時にキレてるわけじゃないんだし、みんなイライラたまってんだよ。ただそれをみんなに聞いてほしくて、書いただけだと思う。みんな、ためんのイヤでしょ。なのにバイトやめろとはどういうこと?
12 無名さん
んまぁ・・・非常識な店員もいればメチャクチャなお客もいるよね。私も接客業やってきて、すっごいストレスたまったよ。だけどやっぱり学ぶこと多いし、自分自身見つめ直せたね。お金払ってるからって言ってホント何様?っていう人は多い。金払ってるから何でも出来るとかさ。私もいろいろあったよ。ショップだったんだけど親子連れとか返品不可なのに何かあればすぐ本社x2うるさいし・・・ホント接客業は大変だよね。
13 無名さん
うん確かに大変だねォあたしも接客してるけど、お客さんあたしたちをなめてるときあるし・からかったりして剋栫Xお客さんが恐くなるよ〜翌サんな時は辛かったりするなー
14 無名さん
私トンカツ屋の面接受かってあと五日後にはホールでバイト始めます!接客初めてなんです〜みんなの意見聞いてたら恐いです(;^_^Aでも頑張ります!
15 無名さん
色んな人がいるから大変だけど、顔馴染みになったお客さんが、がんばってるね〜とか声かけてくれると嬉しいよ。14さんがんばってね★
16 無名さん
がんばってとかありがとうってお客さんに言われると接客やっててよかったって思う^^
17 無名さん
そうそう!美味しかったよ〜とか、最後にありがとう!とか言ってくれる人いて、接客やっててよかった〜って思ったよんゥ
18 無名さん
私も、うどん屋で働いてた時いつも疲れた顔で来るタクシーの運転手の女の人がいて。私が接客した後レジの時、○○さん(ネームが付いてたので…)の笑顔で本当疲れが取れるょ!また食べに来るね!って言われたりした時ゎすごい嬉しかった アンケートとかもあって、店員が元気で楽しく食べれるとかあった
19 無名さん
18番さんのお店行ってみたいゥいい接客してるんだろうね
20 あゆみ
私も高校のバイト〜今までずっと仕事は接客業だよ。
高校の時とか、態度悪くてチンピラにすごい怒鳴られて、バイト辞めた時有ったけど、今は結構要領を得てるよ。自然な笑顔がやっぱ大事。
てか私は客より従業員達とやってけない…。
21 無名さん
20番あゆみさん、どんな従業員ィいるよね〜ムカツク奴って
22 あゆみ
21さん〉結構色んな仕事したけど本当今まで色んなのいました(*_*)
客がクレームつけてくるといきなり殴る社員とか、先に入ったからだけどもの凄い偉そうにしたがる年下とか、超ぶりっこちゃんなんかにはもう何人も出会う事が出来ました(^^)v
あと、女しかいないバイトはもう絶対に行かないです(^^ゞ良い所に当たったこと無いんです(*_*)
23 サチ
みんな色んな環境で仕事してるんね!私はカテキョだから社会勉強にもならんわ(^^;まだまだっす
私的には、飲食店では結構お店の人見て学ぶこと多いです!笑顔とか、清潔感とかテキパキとか。だから必ずごちそうさま言うようにしてるん♪頑張ってくださいねっ。
レストランの方、ファミレスでファミレスボンバー歌っちゃダメ?酒入ってるときやっちゃいました☆すみまそん〜
24 無名さん
社員が殴るとかありィコワッ凾サれ訴えたほうがいいよゥ社員の資格なしねャ
25 ミカ
あたしもファミレスで働いてたよゥ子供は走り回るし、ギャーギャーうるさいし、売り物で遊ぶし。親は何しとんねん「って感じやったね