1 あい
お水のバイトしてる人
仕事での嫌なこととかその日あったこととか色々書き込んでください!
2 りんか
私は歌舞伎町でキャバやってんだけど、水商なめんな。15才から始めてもう5年たって、店が厳しいってのあるけど毎日ニュース・話題チェックして大量の酒飲んでも毅然とした態度でいなきゃいけない。親父のグチ聞かなきゃだし、客の電話ゎものすごい。いつも綺麗でいなきゃいけない。凄いストレスたまる仕事なのに周りは、男たぶらかして酒飲めるし楽して金もらえていーねって決めつける。鈴華に楽な仕事だって言ってる人ゥうちの店で1週間働いてみろァキャバだって大変なんだよ。
3 無名さん
そんないやならやめれば?キャバなんて自慢できるもんじゃないし。プライドもったら?
4 まな
ラウンジって言ってたのにセクキャバだった。一日でやめたけど、店長むかつく。デブゥだまされた私も悪いけど、初めてのお水だったからラウンジ選んだのに。
5 3番の方へ
私も水商で、働きだして2年くらいですが、プライド持って働いてます。接客がいかに難しい仕事かご存じですか?自分を磨くこともおこたらないですし、接客中はかなり気を使います。みかけはただ客と話しるだけでいい給料もらってる。男だまして金稼いでる。と思われがちですが、ただ話すだけではなくお客さんを楽しませるというのを前提で話をしています。常識のない客にも笑顔で楽しんでもらおうと頑張ってます。辛いこともある仕事ですが自分には合ってるしやりがいもあります。私はプロとして女としてプライド持って水商売してます。
6 無名さん
あdfgfhj