1 亞夢

講習一緒に受けてるSサン

すっごくムカつくんです。私が19でSは27なんですけど私の1つ下の後輩のお姉さんなんで仲良くしてたんです。でも最近マジでウザいんです。私は講習受けてる中で一番若いし自分でいうと変だけれど人付き合いも上手なほうで人が寄ってくるほうだと思います。それで一番年の近い、男の子K(一番その中でカッコイイ)と仲よくなって最近よくしゃべってるんです。そしたらそれをうらんでグループになっても私だけにお菓子くれずに他の人にわざと大きな声で「さっきのおいしかったぁ??」って聞いてみたり、Kと一緒に車でお昼買いに行って、食べた後一緒にゴロ寝してたらにらみながら私の周り往復してみたり。 しかも正直「可愛くない」のに自分のこと可愛いって思いこんでて、妄想も激しいんですよ。ル●シーのボーカルに可愛いって言われたことある、とか言ってみたり。
2 亞夢
きわめつけがSが家にカビが生えるって話をしだしたときにカビからキノコにかわりだして、一人の男の人が冗談でからかってたらいきなり泣き出して私が悪者扱い。Sをよく知ってる人からは、「ちょっとたらない人だから・・・」っては聞くんですが、それでもSは他の足らない(って言ったら失礼ですが・・・)子がよってくると、「私ってああいう子になんでか知らないけど好かれるんだよね・・・」って。類は友を呼ぶ・・・って言葉を教えたいぐらい どう思いますか? 足らないって言い方が悪くてすみません><他に言葉がみつからなかったので・・・
3 無名さん
ル●シーですか〜本当なら羨ましい限りですが・・ほっとけばいいのではないでしょうか?
4 無名さん
Kと一緒に車でお昼買いに行って、食べた後一緒にゴロ寝してたら…ってもしSさんがKくんのこと好きだったり気に入ってたら嫌だと思うし、自分も少しは原因作ってる気がする…
そういう人だからってあきらめて違う人と行動したり講習なんだからやりたいようにやらせておけばいいと思います。
5 無名さん
主さんも小さいこときにしすぎ?なんか遠回しに自分を自慢してるかんじ。ほんとSってやつゎほっとくのが一番
6 無名さん
そーゆう奴よくいるからね!主さんが言いたい事伝えようと頑張ってるの変わったよ!別に自慢じゃないですよね?でも関わってても仕方ないし、気にせずKってゆう人とも遊んだりしてればいいと思います。どうせひがみだろうし。ただ変に悪口言わないでいれば皆分かってくれますよ。
7 無名さん
↑変わったじゃなくて分かったです。スイマセン(>_<)
8 亞夢
言い方悪くてすみませんでした。自慢にしか聞こえないって言われるけど自慢してるわけじゃないんですよ ゴロ寝っていっても仲いいグループでかたまって寝てるのだけのことで。コメントありがとうございました
9 無名さん
こんなもんに自慢と思うのもおかしくない?(笑)主さん、気にしすぎだと思うよ。Sさんて人に好かれたいならともかく別に好かれたいとも思ってないんでしょ?
10 亞夢
Sさんには好かれたいとは思わないですよ。私はたぶんKが好きなんだと思います。Kが好きだからSがすることが小さいことでもうっとおしく感じるのかもしれません。