1 切れ味

一瞬でキレてしまう言葉。

はぁ〜?!+モノの言い方で、一瞬にしてキレます。これだけは無理!
2 無名さん
「何々してくれない?」「しゃーなしよ。」
めちゃめちゃ腹立つ!!
3 無名さん
無視もむかつくけど、聞いてない気のない返事もむかつく「あ〜、そうなん?」とか「ふ〜ん」とか、やたら同じ事を繰り返すのもイラつく「うん、うん」とか!ほかにいえねーのかよ
4 無名さん
主さんと同じく「はぁ?」と「だって仕方ないじゃん」が腹立つ
5 無名さん
私は言葉ひとつひとつというより話し方や書き方できれたりします。たとえば、メールしたりとかネットの書き込み見てて「〜でしゅ」「〜でちゅ」「〜しまふ」とか無意味な赤ちゃん言葉とか
6 無名さん
メールなんだけど、こっちは結構気ィ使って色々打ってるのに、返事が「あーね」とか「何で?」これだけ返ってくる事があるっちゃけどそれがまじムカついてキレてしまう!
7 無名さん
同感!一言メール最低!
8 無名さん
「は?」「だっちゃ☆」
が嫌いです!
9 無名さん
↑「だっちゃ」ってラムちゃんかい(笑)あと「〜ナリ」って言ってる奴、言葉悪いけどぶん殴りたくなる
10 無名さん
なんで?はしょーがない気もするけど。あたしは自分の名前に「たん」とか「ちゃん」つけて自分のことゆう奴が嫌い
11 無名さん
私もメールなんだけどギャル文字や「ぁ」とか「ぃ」って文字を小さくしたり、やたら顔文字をいれてキャピ♪とかほざくボケが気持ち悪い
12 くみ
はぁ? と チッって言う舌打ち
13 無名さん
メールで、ほとんど平仮名で句読点なしの奴。読みにくすぎてイラつく。
14 無名さん
メールで「ふ〜ん」ってきて何やこいつ?!思った
15 無名さん
メールじゃないけど、こうゆうところでの書き込みにギャル文字使う人!
読めないっつーに!
16 無名さん
めーるでギャル文字は人の勝手だからいいけどこーゆーところではイヤだよね〜。
17 チップ
アァ?とかキサマ!オマエ!がキレるだれにキサマとか、ゆっとんねんってなるねっ
18 無名さん
いまどきキサマなんて言葉使う人いるんだ
19 無名さん
ヤンキーの喧嘩言葉。何だかウザくてムカついてくる。
20 無名さん
いやそれまわりに使う人いない きもいよー
21 チップ
18番サンの言うとおり、今どきキサマなんて使う人いないよ そいつ、たまにダボとか友達に言ってる時もあるよウザがられてるよ
22 無名さん
ウフフー(^ー^* )フフ♪なんかおもしろい
23 無名さん
(メ`Д´)ゴラァキサマ!ダボ! ダホの意味がわからない 本当言わないですよね(*≧m≦*)ププッ クスクス
24 無名さん
ダボ=氏ねって事
25 無名さん
シネって言ったらイイノニー(;`皿´)きもちわるーい
26 無名さん
DABOさんに失礼だわぁ〜
27 無名さん
直でシネって言うよりダボのほうが嫌味がこもってていいんだお!
28 無名さん
通じない人には意味なくない?
29 無名さん
なんかここのやつらきもい。はねるのむが様みてえ
30 無名さん
ダボは通じないよそんなん言うやつみたことない。
31 無名さん
29基地害!日本語勉強してこい。意味は通じなくても大体バカにされたなってのはその時の空気でわかるはず。それに気付かないようじゃ神経くさってんだよ
32 無名さん
31さん2ちゃんねらー??
33 無名さん
はねるのむがさまって意味わからない
34 無名さん
貴様は一応?丁寧な言葉ですよ。様付いてるでしょ?貴殿と似てますね。文字的に。
35 無名さん
おお!確かに
36 関西人
「だぼ」は関西で普通に使うで!!関東の人とかには通じんと思うけど…
37 チップ
関西人さん私も関西ですホンマ関西の人ってダボとかよくつかうよなぁうちの友達ムカついたらスグ、ダボとか言ってるし関東の人は、ダボとか言わへんのかな
38 関東人
ダボってなあに?初めて聞いた(^^;)ムカツクって意味なの?
39 無名さん
ダボ=ダボダボしたズボム♪
40 りぁん
ぢゃんとか
まぢとか

〜ゎ、〜ょ
使うヤツ。


可愛いとでも
思ってんかwwwwwwww