1 ユリア
悪口ばかり言う友達
逢う度に色々な人の悪口ばかり言う友達にウンザリ!職場の人からはじまり、さかのぼっては、小学生の時の友達の事までグチグチ。あんまりウザイから文句を言ったら今度は私の悪口を蒔いている様子。どうにかならないものですかね〜?
2 パケ氏
いるよな。そうゆう椰子(ww
やたらと人の文句ばっかいってるけど、自分の事はさり気なく棚にあげたりして(w
人の文句言わない椰子はいないが、文句しかいわないのは、一緒にいる人間からしたらカナリの苦痛だよね。
悪口言われてムカつくかもしれないけど、言うだけ無駄(ww
性格だからね。ある意味かわいそうだ。
主は、周りもきっとその子の性格知ってるだろうし、知らなくてもすぐバレるだろうから、悪口言われた事は我慢して、そーっと距離をとれ。そしてフェイドアウト。それしかない。
やたらと人の文句ばっかいってるけど、自分の事はさり気なく棚にあげたりして(w
人の文句言わない椰子はいないが、文句しかいわないのは、一緒にいる人間からしたらカナリの苦痛だよね。
悪口言われてムカつくかもしれないけど、言うだけ無駄(ww
性格だからね。ある意味かわいそうだ。
主は、周りもきっとその子の性格知ってるだろうし、知らなくてもすぐバレるだろうから、悪口言われた事は我慢して、そーっと距離をとれ。そしてフェイドアウト。それしかない。
3 良し
いい考えと思う!!
4 ユリア
レスありがとうございます。そうですね。ほっときます!特定な人のグチは私ももちろん言う時ありますけど、その子は誰の悪口でも言うし、人の事褒めた事ないんですよ。例えばタレントで綺麗な人とか褒めると「でもさ〜 」なんて必ずケチつけるので、しらけるんですよね。丁度 離れたかったから悪口 撒かれてかえって良かったかな?まさか悪口言ってて寄ってこないでしょ(^^;)
5 無名さん
たぶん主さんの友達は、主さんいないとき主さんの悪口いってるね
知ってる子もそーだよ
6 無名さん
そうゆう人ってどこにでもいるよね・・・
7 無名さん
どこにでもいるねー私の周りにもいる。実際悪口言ってないと寂しいんだよね。でもそういう子はいつか誰か離れてくまで気付かないんだよね。自分に自信がない、っつーか。少しずつ距離取ってくのが一番だよね
8 無名さん
ある意味病気だね。
9 無名さん
でも、そうゆう奴に限って自分の悪口言われると烈火のごとく怒りまくるんだよね
10 無名さん
そーそー
たぶん注目されたい
みんなの気をひきたいって勘違いしてるんだよ
11 無名さん
自分は人気者くらい思ってると思う。
12 無名さん
私も昔そうだった・・・。
きっと悪口言ってると安心するんだと思います。
私の場合は友達に自分よりなんかすっごい強い感じの子が出来て・・・それでやっと変われました☆
だからきっと強いきっかけがないと変われないと思います(>_<)
きっと悪口言ってると安心するんだと思います。
私の場合は友達に自分よりなんかすっごい強い感じの子が出来て・・・それでやっと変われました☆
だからきっと強いきっかけがないと変われないと思います(>_<)
13 無名さん
↑さん、なかなか性格って変わらないですょね…。やっぱりそういう奴は、シカトするしかないですね。
14 無名さん
かかわりたくないもんね