1 入札者

ヤフオク

ID使い分けてる出品者が自分で値段あげていく人ってよくいますよね?で自分で一番最高金額にしといて終了間際になったら消したり。それかあとから繰り上げしてきたりされたりしますよね?それはヤフー規約で禁止好意ではないのですか?発覚したらどうすればいいですか?こらしめる方法や落札者が自分になったのをうまく逃れわできないでしょうか?定価の三倍にされて腹たってます(;_;)わかりずらい文ですいません。意見ください。
2 無名さん
あーなんとなくだけど判った。
受け取り拒否して、ヤフーのほうに申し出てみては?
ただちゃんとした証拠があるなら、だけど。
あと自分の評価気にしないなら相手の評価に「ID二つ作って自作自演で値段吊り上げるのやめてください」ってかいちゃうとかね。
その前に話し合いの余地があるなら値下げとかいっていみては?
3
名無しさんへ。へたな文章なのに理解してくれてありがとうございましたm(__)m意見くれて有難うございました。一応出品者から取引についてのメールが来たので、まず…ID使い分けてるみたいですが良いことなのですか?とだけメール送りました。なんて返ってくるかわかりませんが、認めてほしいです。その出品者の出品物をみればわかるのですが出品者の出品物には最高入札者になってるのはIDが私の時かなりつりあげて消え去った人と同じになってるのです。絶対自作でID二つもってるのは確実なはずです(>_<)悪質な出品者は嫌です
4 やす
私も意味判りましたよ! 確かにID使い分けてる人って多いですよね。 逆に業者はほとんどがそうです。 落札価格が定価の3倍になってしまったのは、主さんの入札額も多かったからですよね? 主さんにも責任あると思いますよ。 今度から入札は慎重にね!
5 無名さん
>4
そうじゃなくて自動入札にしといたらそうなっちゃっただけじゃ…ありえない金額になったのに、わざわざそっからさらに入札したりしないでしょι
6 無名さん
キャンセルすればいいんじゃん? 評価マイナスになっちゃうけど。 あとは自動入札なんて危険な事するからだよ。 オークションでサクラは当たり前と思わないと! 
7 無名さん
自動入札だとその金額までなら欲しいということだからしょうがないよ。そんな出品者からは落札したくないよね。でも私もIDは2つ持ってるよ。買うのと売るのと大体使い分けてる。だって全部同じの使うとどんな人で服のサイズとか子供の年齢とか趣向なんか全部知られてなんか嫌だから。
8
いろんな名無しさん意見ありがとうございますm(__)m私は値段は多少高くてもほしかったので仕方ないのですが出品者さんがIDを使い分け自ら釣り上げている行為が許せないのです。違反ではないのでしょうか?上の名無しさんみたいな理由ならまだわかります。ですが釣りあげのためにIDつかいわけている事が許せないです(;_;)結局出品者さんからメール返ってこないし…普通に利用してる方と競り合って落札して高値になることは構わないって考えな私ですが出品者と競り合って三倍の値で落札したなんてバカらしいです(;_;)
9 無名さん
2でーす。
いろんな理由で使い分けてる人はいるけど、サクラ行為や吊り上げは・・・個人的に許せないね。ヤフーに問い合わせしましょう。
10
ちなみに競っていて三倍をこえたのでそこで諦めたんです。なのでその時点で最高入札者じゃなかったのです。そしたらいきなり終了間際に最高入札者そのIDが消えたんです。そして私が最高入札者になったみたいです。きっと出品者は、ずっとラストの時間パソコンにむかってせっせと片方のIDで自ら釣り上げて、もう一つ〔出品に使ってたID〕で自ら消してってやり方したのだと思います。私のパソコンにも明らかに高値変更のメールきて私が最高ではなく二番手でした。なのに…自作自演の出品者にやられた為…なぜか終了落札メールが私にきたわけです(;_;)なにくわぬ顔で落札おめでとうとか言ってる出品者最悪です(>_<)。
11 無名さん
そういうの多いよね・・・結構見かけます。評価稼ぎでやってる人も多いし・・・何も言ってこないあたり完璧認めてるようなものですね。吊り上げは他のサイトでも問題になってたけどヤフーのほう自体も知ってはいると思うよ。実際対策方法が見つかってないんじゃないかなぁ。どうしようもないしね。キャンセルされるんですか?
12
一人でもそうゆう行為をしてる人減らしたいです。ものはほしいけど出品者に吊り上げされた値段と吊り上げ行為には絶対納得できないですどうするべきなのか…。メールもかえってこないし、出品者はなにを企んでるのか…(;_;)変な間をあけてなにか考えをまとめてそうでこわいです(;_;)どうしょう。本当楽しい買い物のはずが災難です(;_;)
13 無名さん
いくらなんですか?
14 7
次点で落札した場合ってキャンセルできるんじゃないのかな?
15 無名さん
え?その終了前に最高額入札者が取り消されたら落札者は主サンだよね?ソレはかなり卑怯だよね。完全な吊り上げ。
16
13の名無しさんみなさんへ[いくらなんですか?]の質問ですが定価は約2千円(探しにそこらへんにくりだせば買える商品です)なのでそこまで高くあがらなかったのにラスト出品者さんの吊り上げで…私はいい加減おかしいと思い諦めました。ですが最高入札IDが消え去った為、なぜか私が最高入札者になり6500円になりました。出品者と競ったとゆう場合じゃなかったら6500円でも構わないのですが(;_;)やっぱり吊り上げ行為でこの値段は納得いきません(;_;)今だに連絡こないです(>_<)みなさん話してくれてありがとうございますm(__)m
17 無名さん
主さんはその金額で買ってもいいと思って入札したんでしょ?確かに吊り上げってムカツクけど仕方ない事だよ。 その程度って言ったら失礼だけど、まだよかったと思わないと。 勉強になったね。 次からは気をつけてね。
18 トピずれかもしれないですが
出品者側が多い私の話ですが、20コ程出品して8コ同じ方が入札してくれました。でも終了2時間前でうち5コ入札を取り消してほしいと申し出がありました(ちなみに出品物は服です)これってハタからみれば自作で吊り上げてるように思われちゃいますよね(> <)嫌だな〜! でもカンジの良い方だったのですが。
 
19 無名さん
18サンの場合は完璧そう思われちゃって、見た人からすれば絶対吊り上げだから今後影響しちゃうかもね。
主さんもいい勉強になったと思うしかないと思うよ。ムカツクけど・・・
20 無名さん
ヤフーのオークションの掲示板で そうゆう話 たくさん出てますよ。覗いてみては?私だったらキャンセルして悪い評価もらうかな。レアな物じゃなければ、探せばもっと安い値段でたくさんあると思うし。又出品されるんじゃない
21 無名さん
18さん
質問欄から申し出があったのならそのまま返答しておくといいと思います。たとえ勘違いで入札したとしても落札後とか入札して金額上がった後は困りますよね。
22 無名さん
ヤフーオークションの掲示板てどこにあるの?
23
またまたいろいろな意見有難うございましたm(__)m今だに何度メールしてもメールこないのでどうしたらいいかわからない状態です。買うにしてもキャンセルにしても…連絡つかないのでどうにもできない状態です(;_;)私もヤフオク掲示板知りたいです(>_<)どこにありますか?知ってる方いらっしゃいますか??
24 無名さん
掲示板の一番下にあるよ。
25 無名さん
オークションの掲示板って見てるだけでも結構、勉強になるよね私1回掲示板に疑問な事カキしたら速攻で教えてくれた。しかも何人もの人が。でも常連さんが何人もいて その人達、結構キツイから主さんがここで書いているみたいな内容は自業自得とか書かれてしまうかも。でも吊り上げ問題もたくさんレスあったよ
26 無名さん
タメになるよね。オークションって結構いろいろあるよね。。。
27 サザーランド
業者に多いよね。吊り上げは。まぁ個人でもたちの悪いのがいる。
巧妙な奴がいて…ボクのギターを35500で落札して大事します言っておきながら翌週に違うIDで、しかも堂々と業者を名乗り、吊り上げして70000で売ってた。
履歴見比べたら、全部その手口。
名前、口座番号もそれぞれ変えて。腹立ったわ。質問に……2000=……2006っていれたらやらなくなった。でもまたID取ってやってんだろな。
28 無名さん
ヤフオクに数日前より報告しているのですが、なんの対応もしません。

被害に逢いそうな方いるので、あえて公開致します。

吊り上げの確たる証拠がありますのでご報告致します。開催中の二つで。

g62307504
f69060279

schu0324=koukou2258=metarika0324=gpz610 =kurarisu1930=raikonen0324です。今raikonen0324で仕入れたギターをkurarisu1930で出品し、上記の中のIDで堂々と入札し吊り上げています。

他に偽ブランド時計なども売りさばいてます。
モバオク=ブルーザー☆ 楽天=kou2258
29 サザーランド
また、やりだしやがったとぼけが!型番解らないだぁ!!あぁてめえなめんなよ。

ccjapan2○○○=flatfield2○○6