1 めぐ

営業

私は先日営業の仕事を辞めました。それで明日は違う仕事の面接があります。何で仕事を辞めたのか聞かれると思うのですが、営業が自分に合わなかっただけじゃ理由にならないよなと思い、どんな風に答えたらいいんでしょう?良い意見があったらお願いします!一日考えてるのですが、話すのが苦手でとかいまいちなんです!
2 無名さん
新しい仕事の分野は?それによっても変わってくるよね。とりあえず「合わなかった」という理由は避けるべき。努力しようとする姿勢が見られないとみなされる。明るく元気にハキハキと。
3 めぐ
ありがとうございます!次は設計という仕事です。業界は同じで職種がちがうんです。人と話すのが得意ではないとかもだめですよね?
4 無名さん
んー得意ではないとかネガティブな発言はよした方がいい。この職種をしたかったため、とか前向きな姿勢が大切だよね。更に自分に合った仕事がしたかったとか。
5
同じ業界なら「経験を生かしたスキルアップを目指して」の方向がいいよ。ってもう終わったよね。どうだった?
6 めぐ
無名さん、2さんありがとうございます!今朝電話がきて面接は月曜日に変更になりました。なので考える時間が増えラッキー。持っている資格をいかせる仕事に就きたいと思い、またその中でも設計が好きなので志望いたしました。みたいな感じでどうでしょう?すいません、スキルアップとはどういう事ですか??
7 無名さん
能力向上ってことじゃないかな?
8
好きっていうのはいいけど、ちょっと押しが弱いかも。「自分だったらこういう風に生かせます」と明確で強気なアピールも必要になってくるよ。中途採用の場合、企業は即戦力を求めているから。一番は熱意だよ。がんばってね。