1 むつ

平均貯蓄?

年末に平均貯蓄は一家庭二千万とのこと。私の家庭は父が伯父の保証人になり借金が二千万。みんなの親も、やっぱそんなぐらいの貯蓄してますか?
2 無名さん
そんなにないよ!てかうち貯金あんのか!?って感じだよ。
3 むつ
私の家なんて、その日暮らしで支払いの通帳のみ。色んな家庭あるんだろうけど私みたいな貧乏な家に生まれたら不利だなぁ。
4 なほ
私の親は約500万くらいかな。
5 無名さん
聞いたコトないから分かんないなぁでも今、自分で貯金してるよ侮nめて1年くらいだからまだまだだけど・もっと前からしとけばよかったォって後悔してるァ
6 無名さん
私なんて全然貯金ないよ・浪費癖なおさなきやぁ乱eも多分貯金なさそうォ
7 無名さん
とりあえず高校時代貯めた10万ちょっと・・・。がんばって貯めて一人暮らし資金にするよぉ。親にはほんとに感謝してます。ないと思ってたら結構貯金があった!
8 無名さん
私の親は多分三千万は貯蓄あるで
9 30歳
私達夫婦は共稼ぎのサラリーマンなのですが私の月給は毎月、手取り33万のうち15万を貯金に回してます。ボーナスは月給の三ヶ月分頂ける様になってからは2/3を貯金に回すので現在、自分個人での貯蓄は1000万程になりました。主人のも合わせると3000万ちょいです。子供達の為にも資産は多く残してあげたいので貯金はこれからも続けて行くつもりです。
10 無名さん
私は24の専業主婦で男の子が1人います阜牛・して1年で,600万コ貯めました「ただダンナが自営なので,1年先の安定も保証されてるワケじゃないし…ってコトで貯められるトキに貯めておくァって決めてる渺-ンも組まないし,現金主義デスエただ↑の人みたいに,子供に資産を多く残したいって考えはキケンヤって思うのが個人的な意見理解はできるケド,結局のトコロ子供のタメにはならないって,自分の経験上思いマス落рフ親は会社を2つ経営してて,不動産も含めると資産はある方だと思うケド,そういうのを小さい頃から知ってると,何かにつけ親をアテにしちゃう癖がつく」
11 無名さん
みんなすごいゥ私のトは父親が病気して寝たきりなんで母親は介護の為収入なし。保険にも入ってないし貯金は底をつきぎみ。私は借金返済で・貧乏な家計だよ。
12 あき
17から19にかけ200万蓄めました!風俗やってます
13 無名さん
↑の人すごいね。みんなしっかり者だね
14 無名さん
あたしの周りなんて、両方の親&旦那、伯父が自己破産者だから、貯金ないよ。結婚前から貯めてる私個人のはあるけど、バレたら全部食い潰されそう