1 あや
八方美人=自分無い人だと愉。ィ
八方美人だから自分持って無くて、流されやすくて、何でも人の制にする奴ェとかって言われたんだけどュ普通そーいう事言うィ確かに合わせまくるけど、自分はあるっつーの。お前らが自己中なんだよァって感じュ合わせてんの気付けよァわざわざ争いたくないから、自己主張してねぇんだよ。こっちには合わせられねぇクセに人に文句つけてくんなよゥ自分1番かよァバカなんじゃねーのュ人の事勘違いしてんじゃねーよゥ初めから相手にしてねーんだよ。興味ある事違う奴に話す程無駄な時間使いたくねーんだよ。合わせられてるうちが華だよュまぢむかついたよ
2 無名さん
あたしの友達にも八方美人ってゅうか合わせる人いるけどたしかにむかつくよ。その人の前によって態度・意見が違うんだもん。ほんと見ててはっ?っておもうよ。趣味あわない、あわせないとやっていけないのになんで一緒にいるの?
3 あや
周りから見たら、はっィって思うんだぁ搏ッじ様にこっちも適当なんだよねぇゥ(誰にだかわかんないけど、それはあやも悪いから反省・)いちいち他人に干渉されるの嫌じゃないィ自分の本心なんて別に出さなくていいと思うしュ↑の人の言う通り一緒に居なければいいんだよねぇァけど嫌な奴と同じ環境に一緒に居たら嫌でも付き合いはあるんだよーュ嫌な奴にあーんな文句言われたら、こっちはたまったもんじゃないよュすげーウゼェ戍ュ相性って大事だねぇァまぢ干渉っつーか、人にいちいち文句つけてくる奴ウザイゥ言い方もあるしねぇ
4 無名さん
八方美人最悪!!
大っキライ!!
弱々しくてさぁ見てるだけで気分悪い!!
誰かが何か言うまでモジモジして何か言えよって感じ!
キモイ!!
嫌われたくなくてビビってんのかな?
でもそれがキモくて嫌いなんだよね!
自分出してしゃべれよ!
大っキライ!!
弱々しくてさぁ見てるだけで気分悪い!!
誰かが何か言うまでモジモジして何か言えよって感じ!
キモイ!!
嫌われたくなくてビビってんのかな?
でもそれがキモくて嫌いなんだよね!
自分出してしゃべれよ!
5 あや
ごめんャちょっと違うヲ…話したくないのァ話す事なんて無いしュ自分の言いたい事言い捲っててこっちには合わせられないし、どー考えても意見が合うハズがないゥ合わせて適当扱い?するしかないでしょーュ八方美人は弱いィそー思われるんだぁ、興味無い人と必要以上に会話する必要無くて、合わないの気付けよァって感じ「だから下手に関わるな怩チてやつ。距離置いて欲しいュいちいち人の事言ってきやがって何様?って感じュ
6 無名さん
八方美人って友達には絶対しないなぁぁ〜。
でも仕事とかで関わりたくないのにどぉ〜しても関わらなきゃいけない場合はイイんじゃない?
あたしだって仕事の人にはテキトーだよ。
友達じゃないのにさ無理矢理仲良くなろぉ〜と話しかけてくる人ウザくてテキトーに気づいてほしいよ…
そーゆう人に文句言われたくないよね…
でも仕事とかで関わりたくないのにどぉ〜しても関わらなきゃいけない場合はイイんじゃない?
あたしだって仕事の人にはテキトーだよ。
友達じゃないのにさ無理矢理仲良くなろぉ〜と話しかけてくる人ウザくてテキトーに気づいてほしいよ…
そーゆう人に文句言われたくないよね…
7 あや
↑の人ありがとー揄スとなく理解してくれてる気がしたァ無理に関わってきて欲しくないんだよねぇュ確かに八方美人してる部分あるけど、社交辞令であって本質的な自分あるからァみたいな摶{当の自分は多少裏表あるし、それでも友達は居るし、必要以上に他人?に自分を見せる事ないと思うし、何。ィって感じュその他人に優柔が…とか言われ始めるとまぢウザイ魔ィ前とは仲良くしないのって感じ」深入りしてくんなーァ八方美人とか合わせたりもしないと旨くいかない事もあんだよァつーか嫌いだし意見言うよーな相手じゃねんだよゥあのクソ女ョ。
8 無名さん
でもさ適当に合わせたりするから、あっちは友達って勘違いするんじゃんィだからツッコミ入れてくんじゃィあたしなら嫌いな相手には必要最小限しか話さないし、そーゆうオーラだしまくるから相手も引いてて必要最小限しか話してこないよ。嫌いな相手に合わせるとこが八方美人って言われても自分持ってないって言われてもしょーがないような気がするんやけどャ
9 あや
嫌いな態度刀H出すとすごい極端に出ちゃうと思うァで、いじめられてるとか恐いとかって言われたりした過去があるからさぁ・構わないと可哀相かなぁィってュとりあえずそーいうのもウザイんだよねぇ怩やも女だけど変に女、女されて弱さを表ザタに見せられるとさぁュまぢ女・女な奴ウザイァそー言う奴に限って言ってくるんだよねーュ大人になれァっつーの「いつまでも自分の思い通りに可愛がられると思ってんじゃねーよ」そんなん彼氏の前でしてれば?って感じュ楽しい方がいいと思ってサービスしてんのに優柔…とかはねーだろ怩チつーの
10 無名さん
そんなにたまってるなら相手にいえばョ?影でいってるから八方美人っていわれるんだよ。主さんが何歳かはしらないけど学生ならむかつく奴は相手にしなきゃ縁きれるじゃん。はっきりいぅけどうざいよ。
11 無名さん
たしかに、こんなとこでうじうじゆってるからそういわれんだよ。
12 主
適当にやってるからかなぁュうざかったら切るなんてもう子供じゃないし出来ないでしょっ・相手にしなければいいんだねぇァ皆レスありがとう
13 無名さん
うざかったら切るなんてもう子供じゃないし出来ないでしょィ…‥話し方みてて↑十分子供でしょ?自分勝手さが伝わってくるし。自分を出せないのは、『嫌われてる〜』とか周りで言われるのが嫌なんでしょィそんな嫌なやつと接するぐらいなら、そいつから陰口叩かれてもどーでもよくないィ結局主さん、周りの顔色伺ってんじゃん。八方美人だよ。ここでも反論カキコ出て来たら、あっさり退散してんじゃん。あんだけダラダラ文句垂れ流しておきながらャ貴方はこの世界でも八方美人ですよ〜
14 主あや
だってさぁココってグチ書く掲示板じゃんァ勝手に愚痴っていいとこじゃん揄スか変に批判されたのがウザクて書くのしばらく辞めたんだよねぇュ別に書いてる人の人格を考えて貰えなくてもいいのにァ
15 無名さん
そーだよねグチる場所なんだから一緒にグチってストレス発散すればいーじゃんィ説教する場所じゃないしュ言われたことはないけど、私も主さんと同じような感じの人です撫ホ
16 カナコ
愚痴るよりも同調求めてんじゃん?説教たれるやつにまた愚痴れば?ただあんまり同調できる人少ないと思うよ。oO(´⌒`)
17 無名さん
欠点は長所の裏返しでは。
18 無名さん
そんなことしたら、きりなくない普Hそれに、説教する人にグチりたいわけじゃないしね宸スだ主さんに同感しただけです。
19 主あや
何でも良いけど、あんな事を言われた日には頭きたよー。ある意味ショックだったけどぉュ人の気分をあそこまで逆立てられるとまぢストレスだぁ怩やが怒ったのは図星だからなのかなぁィとかまで考えちゃったじゃんュこれから交友関係考え直そうャサービス精神は使い過ぎる事ないねァ誤解されるしュ嫌な奴になるかもしれないけど意味ない奴に優しくする必要ないねぇ時間の無駄だねァ皆仲良しなんて初戦綺麗事ュ自分疲れちゃうしァ
20 主あや
同調してくれた方、ありがとう寫Kあれぇ
21 無名さん
主さん、19の考え方イイと思います負コ手に気を使って文句言われて、そんな程度の低いやつの為にムカツクのもバカバカしいでしょィそんな嫌いなやつから文句言われても、ヘじゃないぐらい強気で構えとかんとゥ嫌なやつの為にムカツイて愚痴ってたら、そいつと変わんないレベルに落ちそうじゃんィ頑張ってください
22 主あや
21さんありがとぉぉぉあやの気持ちカナリわかってるァァ嬉しくて涙(;_;でちゃうよゥわかる人にはわかってもらえるんだねぇ寳「の中捨てたもんじゃない抱21さんのレスまぢ嬉しかったからありがとう
23 無名さん
主さんャ19のとこ読みなおしてみな・八方美人おもいっきしでてますよャ人にながされすぎってかんじャ
24 主あや
↑そぉィ別にあやの考えだからいいじゃん抱わかる人にわかってもらえればあやはいいや捧
25 無名さん
とりあえずあやさんは同感してほしかったわけ?
26 無名さん
バカだからほっとけ
27 主
25の方へ…同感して欲しかったわけじゃないです攤゙チってた時にたまA相性のいい意見があったんで喜びました今はもう吹っ切れてるし搏頃アマリ愚痴らないのでグチコーナーあって良かったです怩Q6の方へ…バカとか言われたくないです凾スだそれだけぇッ
28 無名さん
あやの考えだから〜とかいってるけど人の意見じゃん人の意見を聞く事・人に合わせることは時には必要だと思うけど今までのココみてるとほとんどが合わせてる感じがします・主さんが相手してないんじゃなくてあなたがおまけてき存在だったりするかもよ
29 主あや
おまけ的存在って言うのはどー言う事を言ってるんですかィ
30 28です
色々あるけどとりあえずいるみたいなかんじ?他の仲間には相手されてなかったりうちとけてなかったりャ
31 主あや
打ち解ける場と、あわせる場と、拒否していい場ってあると思うァ全ての人と本心で付き合って旨くことはまず無いだからおまけの場もあると思う搦d方ないことゥ自分の立場を考えるからねぇ
32 無名さん
主さん、いくつですか?
33 主
学生だよ怏スでィ
34 無名さん
自分勝手っぽいぞ。
35 無名さん
八方美人だけでみんながむかついてるわけじゃないかもね。だっておまけになる場なんて普通ないし自らなるなんてことないでしょュ
36 無名さん
てゆーか主サンは自分の意見とか出してないくせにグチったりしてるみたいだけど自分の中だけにためこんでて相手に伝えないんならそれは自分の意見とかないのと同じだよ!フツーに主サン性格悪いし!合わせるのも必要なトキもそりゃあるけど…フツーのヒトは八方美人って言われるまで合わせたりしないよ!自分がないんだね!
37 無名さん
↑に同感
38 かな
性格悪いって言うのはどーかと思うよ
39 無名さん
↑に同感
40 あいこ
でも"かかわりたくないの〜"とか影でいってるくせに表では"〜だよね奠、"とか話し合わせてんでしょ?性格ィィとは言えないよ嵐間入れてもらってるようなかんじなのにソレはないでしょュてか主さんはなんででてこないの?
41 主
自分の意見を言った処でゴタゴタしたくない剳ハにどっちでもいい事、どーでもいい事ってあるじゃん摶回合わせてるわけじゃないよ=cそれを気に入らない時だけ?八方美人とか言われるとムカツクなぁ怩チて思った
42 無名さん
主いってることかわってるし捧ャ
43 主
何でぇィ
44 無名さん
結局だれも主に合わせてくれなんてとのんでないじゃん?自分で合わせといてなんか言ってる事変。主は合わせてあげてるとか思ってるみたいだけど周りは八方美人って思うのっておかしくないと思うけど?だって一人になりたくないんでしょ?
45 主
その場の仲間を大切に思ってないのはあるゥその場でのグループ情熱?みたいなのは嫌だし、一歩外へ出たら関係の無い人たち搦りは外へ出ても仲良しをやりたい?っぽい揩ッど私は私で違う場所での居場所を大切にしてる所があるGだから1人になろーとも考えた摎」れるかあと2年我慢するか悩み中だったから言われた時に気分悪くしたヲ冷静に考えると私と合わない同士か、私の我儘か、かなぁィとも思ったよ、難しいェ
46 無名さん
やっぱ主は変。かなりの変わり者だね。
47 主
笑)何でぇィィ
48 無名さん
かわりすぎャ仲良しやりたい?っぽいとかその場の仲間を大切におもってないとか人としてどぉよャ?そんな事影で言われてる事その人らが知ったらほんと人格疑われるょャ我慢とかいうまえに抜けた方がいいとおもうけどゥその人らに失礼だよ。
49 無名さん
主みたぃな友達付き合ぃを頭で考えて『こぃ⊃ゎー』『こぃ⊃ゎいらなぃ』みたぃに人と付き合う人私だったら嫌だなぁやっぱ普通は『誰とでも仲良く出来るよぅに氈xじゃなぃィ
50 無名さん
もぉいいじゃん!主は八方美人で極度の変わり者。ヘリクツ多いしうざい!
51 無名さん
ぅんゥほんとへりくつばっかだよねゥ
52 無名さん
誰とでも仲良く…は有り得ないゥ
53 無名さん
49番さんに賛成
54 くみ
なんていうかあたしも学生だからなんとなく主の気持ちわかるけどちょっと違う凾スしかに素をだせる相手以外には気を使うね浮ナもわざわざ合わせたりはしない。素をだせる相手が一人でもいるんなら、別に八方美人する必要なくないォ
55 主
本当に素で仲良しが居ると他の人と口聞くのがめんどくさい・話掛けられたら返事しなきゃだし、何か自然に笑いとかをとろぉとする癖?ャがあるから話が長引くォけどうわべだけの付き合いだし毎回Aそんなんばっかだと、疲れる搗fで付き合ってる友達と、ただの友達の人に対して全て同じ対応なんて無理・ただの友達に八方美人とか言われたくないし恷рェ思う友達に対する価値観が合ってないから芯から付き合えない?けど、ある意味同じ仲間だから文句を言わずにやってきた揩ネのに八方美人とか言われたくないよぉ揩と性格悪いとか書かれて衝撃的咬
56 無名さん
まだ言うか?!って感じ。主もぉ本気でうざいって!わかったから黙れば?衝撃でもなんでも受けてていいからさ!
57 くみ
だめだね。クラスにこうゆうのいたらウザイ剳£ハ仲間なら、悪いところとかズバっと言うでしょ葡学生とかなら言わないかもだけど、文句言わないって事は、素で付き合ってないんでしょャ気付けよュ
58 なみ
主の気持ち私少しわかるかもけどレスするのやめた方がいいよァどーせ文句言われるだけじゃん?!愚痴って気が済んだなら他のレスに対して何言われてもシカトしちぇばィ知らない人なんだし
59 無名さん
う〜、主さんの気持ち分からんでもないが、やっぱり友達(仲間)分けるのは良くないよ結局一人になれないから要らない仲間と手を切るのが嫌だから八方美人しちゃうんでしょィそう思ってる友達は切っていいやんゥ一人でいるよりも、そいつらと一緒にいてストレス感じてる状況選んでんのも主さんだし、やっぱり八方美人って言われても仕方なくないィ
60 主
なるほどぉ恊F々参考にもなる汳間って言うのは目指してる夢が同じ専門分野って事だから同じグループとかではないよ掾c何かここにレスして本当に良かったって思える$F々参考になったし何か意見あったらバンバン書いて下さい
61 なな
典型的な八方美人
無理だー
そんなグチグチ言うなら話合わせなきゃいいじゃん、うざっ。極端なんだよ
無視しなくてもさりげなくそっけなくするとかすればいい。超能力でもあるわけじゃなし、自分は何も言わないけど相手に察して欲しいとかムシが良すぎだしそれこそ女、女しすぎでしょ
62 はやなり
友達に、
本当に八方美人だなあ
と言われました。
たしかに自分は誰にも嫌われたくない、むしろみんなに好かれたいって思っています。
そのために相手が話すことには、意見は人様々ですから、うんうん聞いたりもします。
でも、それっていけない事なんでしょうか?
自分にはそれが分かりません
八方美人だと言った友達の真意が正直分からないんです。
本当に八方美人だなあ
と言われました。
たしかに自分は誰にも嫌われたくない、むしろみんなに好かれたいって思っています。
そのために相手が話すことには、意見は人様々ですから、うんうん聞いたりもします。
でも、それっていけない事なんでしょうか?
自分にはそれが分かりません
八方美人だと言った友達の真意が正直分からないんです。
63 きょ
八方美人っていうのは、極端に人に合わせてばっかりで、
例えば、ある人にはAさんのこと嫌いって言って、ある人にはAさんのこと好き
って言ったりしてる人のことを言うと思うんです(*_*)
だから、ただウンウンって言ってる人は、八方美人っていうより、イエスマンって感じ◎
どっちもいいとは言えないけど、社会で生きていくうえでは、多少は八方美人とかイエスマンの方がいいと思います!
例えば、ある人にはAさんのこと嫌いって言って、ある人にはAさんのこと好き
って言ったりしてる人のことを言うと思うんです(*_*)
だから、ただウンウンって言ってる人は、八方美人っていうより、イエスマンって感じ◎
どっちもいいとは言えないけど、社会で生きていくうえでは、多少は八方美人とかイエスマンの方がいいと思います!
64 無名さん
八方美人って人によって
性格かえるから
疲れる…
散々 悪口いってた癖に
その子の前にくると
かなり合わせてるし
本当に嫌なら近寄らないだろ、普通…
そういうところが
矛盾してる。
性格かえるから
疲れる…
散々 悪口いってた癖に
その子の前にくると
かなり合わせてるし
本当に嫌なら近寄らないだろ、普通…
そういうところが
矛盾してる。