1

下手なんです

私は、AD歳になるんですがぁ。どうも上手く化粧が出来ませんアイライン上手く引けたかな?と思っても、時間がたてばパンダ目ウォ-タ-プル-フの物を使っても滲むしココのレス見て、ファシオやマジョリカなどを使っても滲むんです肌質とかも関係するんですカネ〜肌質て言えばファンデはす崩れるし なので今は、ライナ-引かずマスカラとファンデと口紅です。AD歳にもなってこんな感じの化粧でもおかしくないですか?本当は上も下もライン引いたりしたいんですけどネェ〜長々とすみません(T_T)
2
再びすみませんライナ-引かずにマスカラだけって、変ですか?ライナ-引いてマスカラした方がやっぱり良いのかな?意見聞かせてもらえれば光栄です
3 無名さん
変じゃないよ。ヲータープルーフって目に悪い(?)のかなんかわたしはすごい涙でてくる。だからパンダになっちゃってたよ。アイライナーは焦茶とかにすると滲んでも目立たないし試してみて♪
4 無名さん
前は、ファンデと口紅とアイシャドウだけでした。アイラインがうまく引けず、マスカラだけつけ・・・何か物足りず、ラインを引いていたらやっぱ違いを感じる。今は、マスカラもアイラインもちゃんとやってますよ!! ラインなんて、経験だわ
5 無名さん
もう返信しても遅いですかね〜m(__)mファンデは崩れにくくしたいのなら。まず顔の油分を洗い落とす。その上にパウダーをはたく。リキッドファンデを塗る、(たたくように)アイメイクは、茶色のシャドウぬればなぜか化粧うまくみえますよ〜〜〜で、アイライナーは絶対ファシオ!!!絶対落ちないとおもいます。上はマスカラ塗る前にまっずペンシルタイプmpライナーでまつげ持ち上げてまつげとまつげの間をうめる!!でマスカラ!ものたりなかったらリギッドでふつうにひく
6 無名さん
5さんへ☆パウダーって下地とかファンデの前に使うんですか?
7 無名さん
5さん、主さんはフアシオもだめみたいですよ〜。主さん、アイライナーはやっぱひいた方がはっきり見えるよ。だから上だけでも書いてみたら?それか色んなのを試してみたらどうかな?
8
リキッドアイライナーでライナー引いた上に黒のシャドーをポンポンポンポンってすると崩れにくいと思います
9 あや
主さん一度いろんな化粧品カウンターでメイクをしてもらって 一日過ごしてみてはどうですか
10 無名さん
滲むの嫌だったらペンシルタイプで書けばいーよ 柔らかいやつだったら書きやすいよ ヘレナかビボおすすめ