1 まゆこ

みなさん教えて

私今まであんまり化粧するの好きじゃなくてしてこなかったんです。でも最近「ちゃんとメイクしたいっ」て思うようになったんだけど、全然分かんなくてみなさんはどうやって覚えたんですか、教えて下さい。デパートとかで美容部員の人に相談するのって間違ってるのかな?
2 ミウ
私は雑誌を見てるよ。初心者向けのメイクの本とかも出てるよ。
3 無名さん
やっぱりプロの人に相談するのがいいかも。私も高校の頃よくデパート行って眉毛の書き方とか教えてもらってたよ。一度ちゃんと覚えると忘れないからいいかも!あと2さんみたいに雑誌も勉強なるよね♪
4 ありがとう まゆこ
デパートなんかで聞くと、要らないものまで買わされそうな感じがするけど…。あと全部同じとこで揃えちゃうのっていいことなんですか?
5
ファンデ系(下地・リキット・パウダー)は同じトコのもののほうがいいと思う!アイシャドーとか口紅とかはそこで合えば楽ダケド。デパートはカウンセリング受けて買わない人たくさんいるから平気だと思うよ。笑顔でありがとうございました〜って立ち去れば平気だよ♪
6 やよい
やよいも最初は雑誌とかだったよぉ しかも最初見た雑誌がeggでヤマンバ流行ってた時代でシャドゥとか塗りたくってたし! 雑誌は一番参考になるね色んな種類の化粧品載ってるし 試供品とか試しまくって自分に似合う色とか探して慣れてきたら「こぅしたらもっと目が大きく見える」とか気分次第で今日はタレ目っぽくしたいとかで化粧が楽しくなってくるしもっと綺麗になりたいって、自分磨けるよ やよいのイチオシコスメは普通の化粧品屋さんのじゃなくてソニプラとかに売ってるの輸入品物とか以外に良かったりするしソニプラはチェック