1 無名さん

安くてぃぃファンデのメーカー

みなさんゎどこのメーカーのファンデ使ってますか?ぁと値段も教ぇてくださぃ
2 よくきくけど
キャンメイクセザンヌちふれじゃないかな私のまわりにも使ってるコ多いょ
3 無名さん
私の周りはレブロン愛用者が多いよ。
4 無名さん
セザンヌゎ良ぃッテ聞くケド人ソレゾレだょね円ダョ
5 みかん
セザンヌ水ありで使うとカンナリいいよ
陶器肌になれる
6 無名さん
うん馬鹿にしてたけどセザンヌのファンデよかったよおしろいもセザンヌでそろえてる
7 キョン
セザンヌって何処にでも売ってますか??目印になるって言ったら何ですか??
8 みかん
セザンヌはドラッグストアーで売ってるよ
水色のケースが目印だよ〜
9 無名さん
セザンヌ今日みてみたょ〜!なんか値段も400〜990までいろんなファンデあってケースはピンクやベージュとかいろいろだった☆彡水あり なしの違いがわからない
10 無名さん
水色ケースのだよ!私は水ナシで使ってるけどかなりイイ☆陶器肌まちがいなし
11 無名さん
アタシ乾燥肌なんだけど、セザンヌ大丈夫かな?
12 無名さん
私は艶肌になりたいんですが、セザンヌのリキッドってどーですか
13 無名さん
リキッドにパウダーってのと、水ありのファンデって仕上がり的にゎ同じようなもんかな?
14 無名さん
ゼザンヌのファンデ買ったんですけど下地って合わせたほぅがぃぃですか????
15 無名さん
みんな何色使ってます?
16 無名さん
レイシャスまじいいよ☆4000円くらいで買えるし!
17 無名さん
レイシャスぜんぜんよくなかった。
18 無名さん
ウチはセザンヌ買ってみた☆イイ感じっぽい。ファンデ選ぶとき直接顔にぬってる?そん時元々化粧してってたらダメかな?首の色に合わせるのってむずかしー(´〜`)赤ら顔だし
19 無名さん
セザンヌって、黒いのある?色
20 無名さん
19サンギャル?ギャルならあんま黒いと思える色やないと思う。うちからしたら黒いんやけど!笑
21 無名さん
フェルムも人気ぁるよね。
22 無名さん
ちふれの一番高いのもすごくいいよ一番高いファンデはケ-ス付きで700円のパイケ-キですレフィルのみだと450円紫外線カット効果もあるし、汗や水にも強いですもちろん一日中まったく崩れなし…とはいかないですが、この値段にしては大健闘ですよ化粧直し1〜2度で軽く一日持ちます私はセザンヌとちふれのファンデをその時の肌によって使い分けしてます
23 無名さん
ファシオ!!ケイト!!プラウディア!!
24 無名さん
プラウディアは確かに綺麗に仕上がったけど、下地・ファンデ・フェイスパウダ-とか揃えて普通に1〜2万かかったずっと使い続けるには社会人ならともかくバイトでもしてない限り学生には厳しいですそれ以来キャンメイク派です
25 ハル
私は、セザンヌあわなかったな〜。かなりカブレて皮膚科に行ってやっと治りました。
26 無名さん
24さんみたいにのんきにバイトもしないで学生生活送ってる人はいいね。てゆーかバイトしろ。
27 無名さん
あたしも学生だけどバイトしてないよ。めんどくさいし。ファンデは親に買ってもらう☆ファンデはけちらない方が良いと思うよ☆他は安いのでOKだと思う♪
28 無名さん
↑の人ぜいたくすぎだからファンデは高い方がイイよ。でも私は親に買ってもらうけど。 って…あんたの親は可愛そうだよ高いの買わされて。私はファンデは値段じゃないと思うけど。その人の肌に合うかでしょ!
29 27
親のお金だから、高いのを買ってもらうって意味じゃないです。言葉が足りずすいませんでした。やっぱり高価な物の方はきれいだし、お直し少なくてすむし、いくらきれいなアイシャドウ使っても土台がきたないと何の意味もないとおもいますが…28さん、勝手にあんたよわばりしないでください。口が悪い!下品です
30 あい
まぁまぁ。あっしは学生でしかも貧乏。金がないので何か月も金ためてやっと服とかコスメかってるから、親がお金持ちさんの人はうらやましいです(^^)
31 無名さん
働くことしないで楽して学生やってる子って、社会に出てきっと相当苦労するしそれが嫌になったら結婚して専業主婦になって〜とかでしょ。バイトしない子ってそうゆう子多いよね。
32 27
バイト経験はありますよ☆でも勉強が忙しくてやめました、テスト期間のバイトほどめんどくさいものはない…
あたし医学部だし、将来は医者だから結婚に逃げることはまずないかな(^^)
33 あい
うちの高校はバイト禁止(>д<..バレたら先生から相当怒られます!自分で働いてお金使ってるのになんでそんなに怒るんだー!!それに眉毛もそっちゃだめ!月一回の検査(;_;)みなさんどう思いますかー!?てか勝手に話かえてすいませんm(__)m
34 無名さん
高校生だから仕方ないよ。嫌だったらやめたら良いと思う
35 みっちー
そこまでやるなんてヒドイねぇ…
36 32へ
バイトが面倒とか言ってる子が医者になるの?医者って楽じゃないし研修医の時なんて超大変じゃん。32みたいな人が勤まるの?結婚して出産したらどーすんのさ。
37 無名さん
元は4300円で激安ではないけど、RMKのリキッドは一円玉くらいで伸びがいいし、半年以上は持つから結果的には安いと思いますよ それに下地はパルガントンなどだともっと経済的ですが、私には合わないのでRMKで(こちらもカナリ持ちます)揃えています
38 あい
あたしはケイトあわなかったなぁ。
乾燥はだにもあうリキッドファンデあるかな?
39 無名さん
37です。上の方、もともと乾燥肌にはリキッドなんだけどなぁ…?私は乾燥ひどいので、夏もリキッドですよ下地の前にしっかり保湿化粧水→乳液→美容液をつけるのが一番の対策だと思います。あと、今使ってるクレンジングと洗顔が油を取り過ぎる物かも…と疑ってみるのもいいと思います
40 無名さん
パリベルランのリキッドファンデいいですよ。海外コスメなので通販になりますが、1980円で半年〜一年くらい持ちます。たっぷり入ってます!一応向こうの国ではプロ使用の物らしいので抜群にいいですし、敏感肌の私でも使えるソフトなつけ心地です。4000〜5000円の国内ファンデを今までずっとつかってましたが、なんのためらいも無く乗り換えできました。パウダ-ファンデはセザンヌですその日によって使い分けします