1 無名さん

悩みがたくさん。。。>_<

私には今、化粧についての悩みがたくさんあります>_<1つは、私ものすごい混合肌で、Tぞーんはむちゃくちゃオイリーなんですけど、Uゾーンはむちゃくちゃ乾燥タイプなんですね、それで、特に目元がもう夕方くらいになると粉吹き状態、、、><アップで見せれないような顔になってしまいます;_;あと、元々割りと顔のパーツが濃い目なので、ちょっと化粧をするとすごく濃い感じがしちゃって、むしろスッピンのほうがいいなんて言われちゃう日もあります、、、>_<;濃く見えなくていい化粧の仕方ってどうしたらいいんでしょうか?いいアドバイスお待ちしてます><
2 無名さん
スキンケアをしっかりすれば混合肌も落ち着くょ。TVで見たけど化粧水→美容液→乳液の順に3分くらい置きながらやるとィィんだって。肌につける時は手のひらで体温くらいに暖めてからだって。それからメイクについては使う色をおとなしめにしたら?茶系とかさ。シャドゥ、チーク、口紅の色が変わるだけで違うょ。眉をカッチリ書きすぎてもメイク濃く見えるょ。
3 無名さん
チークつけないことと口紅は艶のみとかにしてみたら?シャドーは淡いピンクとかつけるとおとなしい印象になるみたいだよ。
4 無名さん
シャドウはベージュ系とかでアイラインはもし入れるとしてもペンシルでぼかす感じで薄くして・・・。乾燥はこまめにミストで水分補給してティッシュとかで軽く抑える感じだといいと思うよ。朝化粧し終わったあとにもそれやると崩れづらいし。