1 ゆん

薄メイクだけど目を大きく見せるには?

今までずっとギャルメイクで誤魔化してきたけど就職しなきゃいけないから薄くしなきゃいけなくて。。でも目が小さいしややつり目だから外出たくないくらいに不細工でどうしたらぱっちりに見えますかね
2 まにゃ
以外と薄メイクの方が囲みラインきっちりメイクょり立体感でてでっかく見える気がしますょー!茶色ラインとかなら太くラインひいても濃く見えずにナチュラルに見えると思います☆目尻ゎシャドウとかでタレ目にしてみたらぃかがでしょーか?(*^_^*)
3 ちな
私も茶色のラインを使っています。黒より優しくソフトな印象に見えます。おすすめですよ☆
4 フラボア
あたしも目ちっこいのやだ目小さい人が目を黒でかこむと逆に小さく見えるってさ…
だから今はマジョリカの緑のリキッドでシャドーはグラデかな。。
つり目で目が小さいから店とかにいったら絶対千秋ににてる! とか言われる(;==)最悪アイプチだしさ、。。。
5 無名さん
まつげパーマ!まじいいよ。うちはもともとまつげがながいのに。マスカラをたっぷりつけてたら下がっちゃって。でもまつげパーマやったらまじぱっちりしたよ。
6 まにゃ
フラボアさんァイプチ頑張って!!目が小さくてもかゎぃくなれますょ!5さんまつげパーマってどれくらぃカールさせたぃとかできますか?
7 無名さん
あたしまつパだめ。はじめはいいかなって思ったけど、だんだんまつ毛パサつくしきたなくなるしでよくない。
8 まにゃ
7さんまつ毛の美溶液 とか使ってみたりとか?ゃっぱり髪と同じでまつ毛もパーマかけると痛むんですね!ぅーむ
9 無名さん
まつげパーマすると、ライン書きずらくないですか?
10 無名さん
まつげパーマって髪と同じパーマ液使ってるから危ないって新聞に書いてた。
11 無名さん
確かにライン書きずらい!
誰かRMKとかいうファンデ知っている方いませんか?よかったら代行お願いできる方いましたらメール下さい。私の所は田舎で売ってなくて、どうしてもほしいんです
13 無名さん
下ラインひかなくて、茶色系のシャドウ薄く引いて、マスカラきっちりひいたらかなり目でかく見えるよ
14
自分が好きなカール具合は無理かも。うちはちゃんとまつげの美容液やってるし、平気だょ!ラインは書きづらくなるね。でも、まつげの下からまつげをうめるようにすれば平気じゃない?
15 無名さん
>>12
書く場所間違ってるよ。

RMKは普通に都内の百貨店にあるから自分で買いに行けば?
16 無名さん
5サンへ
美容液とかじゃなくて、パーマ液が髪の毛と同じヤツだから危ないんですよ。ワラ
まつげ用のパーマ液はどのメーカーからも出てないので髪のを使用してしてるから失敗したりすると、目に入って眼病の原因になるんですよ。
みなさんご存知でやってらっしゃるんですか?
17 無名さん
あたしもまつパー平気傷んでないししたい人がすればよくねぇ?
18 無名さん
以前は髪と一緒のパーマ液でしたがトラブルが多いので今年から協会からまつげパーマ用でるよぅですよ
19 無名さん
でも厚生省はまつげ用パーマ液は認可してないらしいね。
20
16さんあのぉ、まつげパーマのあとぱさぱさになりませんか?ってあったので、美容液つけてるから、ぱさぱさになりませんって言うことだったんですけど‥理解していただけましたか
21 無名さん
22 無名さん
>>1
黒のカラコンいいですよ!
23 ナナ
茶色のアイライナーを引いたときマスカラは黒?
茶ライナーに黒マスカラがついて目元だいなしになる
下手なのかな…
あと下まつげがあまり生えてないんだけど そぉゆーこ下ライナーどぉしてる?