1 ドイツ

【中田】ヒデはいる?いらない?A

引き続き、ヒデについて話し合いましょう。前スレではいるという意見が大半でしたね。
79 もぅ
終わっているよ〜 いらね〜
78 朝青龍
今からビデとモンゴルで草サッカーします。ビデに当てないでね
77 小野
ヒデさんいるから
電撃復帰してほしい
76 終わりなき旅
いらない…かな…
75 強肩アレックス
やっぱり必要なんじゃないか。早くデル・ピエロ電話してくれないかな。とゆうてももう遅いか…。
74 中田
あげ
73 ★☆
中田はポジションを奪われたのではなく、中村に譲ったのだ。     それに、ボランチの役割は中盤の底からパスを出してゲームをコントロールしたり、守備的なポジションだから中田には結構あってると思う。
72 たけし郷田
ヒデがいる?いらん
とかの前にもっと違うヤツがいらんのでは?
71 星野
玉田…走りますかねぇ〜?マルタ戦の前半終了時の顔見ましたか?あの開始2分で仕事完了的な自己犠牲精神のない半笑いの恍惚な顔。点取るなら意味のないドリブラーよりどさくさのワンタッチのほうがよい気がします。すいません。中田でしたね。
70 松丼
中田のパスは5本中4本が無駄。けど残りの1本が一撃必中でキラーパスと言われる所以と思います。戦術眼はやはり抜けており日本の良さを引き出せるピッチの指揮者と思います。
ヒデは次のプレーを促すパスを好みますから好き嫌いあるでしょうね。
69 要らない
次回は選ばれないことを切実に願う。なんでいつもあの男は偉そうなんだろー。人間性は画面を通して顕れるし。
68 7番
ヒデは必要!
昔の方が〜と賛否両論ありますが、今出来る事をやるのがヒデの仕事であり、中村にポジションを奪われたと言うのはむしろ日本代表を応援するのであればそれは喜ばしい事ではないのでしょうか?体力面と共にフィジカルが強い相手にも当り負けしないヒデの強さに 感服!!
67 YE
中田は昔からプレイにムラがあるからね。
いい時と悪い時の差が大きい。
今の彼のパスは・・・ひどいものが多いね。でも彼は必要だろうな。
66 麦茶
ワグナーさんは足速くなかったからなぁ。今の代表には玉田、大黒、柳沢とかいるし足元よりスペースに走らした方がいいんじゃない?じゃなきゃ久保が選ばれてると思います。
65 ロペス
落ちたな中田よ。トップ下で縦横無尽に動きまくってたあの頃が懐かしいぜ。お前が中村なんかにポジション奪われるなんて5年くらい前は誰も予想できなかったと思うよ。
64 星野
その昔ワグナーさんが言ってました。「僕は足もとへのパスがほしいの」と。誰もいないスペースへ繋がらない高速パス出すことがゲームメイクでしょうか?大黒柱一本立っても家は完成じゃありません。ゴールしてのスポーツです。フィニッシャーがいないですが。ロングパントからダイレクトクロスで幻のなんてのは現実そうはないです。ピンポイントクロスのほうが日本には有効な気がしますので中村に任せて、中田は汗かき職人として頑張ってほしいです。チームには必要ですから。
63 プリメーラ(車)
麦茶さんよ…、相手に合わすパスを計算出来ない男に中村マークされて(世界標準=当たり前)攻撃面で期待できる?他の番長や小笠原入れたら、ビデのボランチ?ムリ!一人で、出来る守備的MFはいないよー、今野以外は。トップであれの無理難題に合うのは、タカだけですから〜
62 かずー
俊輔も行ってたようにミスや失敗してもいいから試したい事をおもいっきりやりたい。マルタ戦は結果より内容ですから。結果よくはなかったですが。中田から中田浩二へのパスは結果として通らなかったけど中田浩二には中田英のやりたい事は少しでも伝わったんやないですかな?
体でタイミングなど覚える必要あると思いますから!
サッカーを勉強してサッカーをすればするほど中田英寿のすごさがわかります(^O^)
よく全盛期から比べたら落ちたとかよくききますが・・・みなさんがいってる全盛期より経験などは間違いなく昔よりすごいしやっぱりすごいと思います!!
61 麦茶
絶対必要!本大会で俊輔が厳しいマークにあうのはわかってんだから、そこでヒデが活きてくるでしょ!2人をマークすれば逆に伸二や小笠原を入れても面白いかも。しかもヒデは守備もできるしね!あれだけ相手を潰せんのは日本の中盤にはそういないよ。がんばれ!
60 イラン
相変わらず唐突な相手が反応出来ない高速パス出してますね。
スルーじゃなくて普段の展開の為のパスに高速パスは有効なのに。
59 星野
中田は今のチームには必要だと思います。ただもうゲームメイカーではないと思います。
58 くるっく
確かに通ればかなりのチャンスになると思います。実際に昨日の試合では通ったときかなりのチャンスでしたね。
ただ中田のパスは自己中なような気もします。もう少し回りのことを考えてくれても良いかと…
それにしても中田浩二と中田英寿の相性激悪でしたね〜。
57 松丼
いるでしょ。
今の日本では。
ただ英が怒るのはジーコが怒らないからではないと思う。
韮崎、平塚、ペルージャ、ローマ、パルマ、ボローニャ、ボルトン、各代表で怒ってますから。
ジーコは必要以上に怒らないだけ。ミロシェビッチもそうだよ。
ジーコは言いたい事は言うよ。テクニカルDの時も活発に発言していたから。
56 中田ボタン
カウス君の言う通り!!しかしヒデ以外のその他大勢は、その海外の補欠にすらなれん連中がほとんどやからね〜!しゃあないっ!
55 JPN
54》ありましたね。あれは中田(浩)が反応遅いでしょ!中田(英)のパスが通っていればチャンスが増えていたと思います。
54 埼玉
昨日のマルタ戦の後半に、中田ヒデが中盤から左サイドを駆け上がった中田コウジに素早いスルーを出していたけど中田コウジがまるで追いついていない場面が2度ほどありましたけど.あれってどっちが悪いのでしょうか?
53 中田カウス
クラブチームではどこ行っても補欠の選手が代表では王様って…そんな日本が強いわけないな
52 いるけど…
サッカー番組見てたら、他の選手ネタにして偉そうに話してた。金が欲しいなら本業で稼ぐのがプロだろ!?ビデ?
全盛期に比べて明らかに落ちて、クラブで干されてんだから売り込みで大会頑張れ!!ビデ
51 平塚狼馬
中田自身、納得いってなかったようだね。マルタ戦後のインタビューとか記者の質問でキレるんじゃないかってくらいだったし。オーストラリア戦では必ず中田のパスカット、フィジカル、キラーパスが必要になってくるから頑張ってほしい。
50 ひでは、
おうごんのちゅうばんがいい
49
もう代表決まっちゃったし、いるいらないの話は終わりですね。個人的には必要と思いますが、FWが腑甲斐なければFW起用してもらいたいな。無理かな?
48
必要でしょう。

確かに以前より重要度は下がっているかと思いますが、それでも(Jで一番のトップ下?の)小笠原や小野よりも総合力で上。
以前問題視されていた、周囲が萎縮する事も最近はないですし。

ただ、イングランドのルーニーの様に、これから怪我をしてW杯開幕時に回復する可能性が薄くても、その薄い可能性に賭けたい程不可欠な選手では無くなっているとは思います。
47 当然
34の人、かぶりました。ごめんなさい。
46 当然
必要です。
45 いるよ!
プレーヤーとしても大切だけど、何より精神的支柱として中田は絶対に必要だ!ジーコが嫌われ役や厳しいこと言う役目放棄してる今は特にね(-_-;)
それに中田がいれば中村にも余裕が出てくるし!
ただ個人的には右ハーフの中田見てみたいんだよねσ(^_^;
44
ユーベ対ローマ戦を思い出せ!やつは必要だぞ。
43 £
いるにきまってるだろ!いらないって言うヤツはサッカーしらないね!以上!
42 伊良
いらない。
何故そんなに評価が高いのか不思議。
多分昔の幻想を抱いてるだけ。
他に誰がいる?とか野暮な事は聞かないでね。所詮どんぐりの背くらべだから。ただ今回は中村を攻撃の中心としている以上、中村にひたすらボールを預けれる選手だけでいいと思う。じゃなきゃ中村がいきないと思うし。レベルは違うがリケルメみたいなもんだから。
41 もちろん!
いるでしょ!少し前は以前の中田ならありえないパスミスなどしてましたが・・きっと怪我の影響でしょう。おとろえでなく!たしかな技術今見せてますから!完璧に万全になってから試合でる余裕なかったろうし。技術はもちろん!気持ちの面で日本には確実に必要でしょ!技術なら中村・小野も中田クラスそれ以上なのですから☆キャプテンは宮本ですけど。リーダーは中田でしょ!経験が違いますから。アジアレベルなら中田ぬきでも日本のほうがアジアなら強いんだからどうにかなるでしょ!でもワールドカップ・世界相手なら日本より強い相手だったり同じくらいの戦力ばっかですから経験・だったり彼の持ってる強い気持ちが1番大切でしょ!!間違いなく!
40 プリメーラ(車)
そりゃ、いる!
topでは、ノーコンテストかな?昔の事は論外で英に前線はムリ!
守備的でも、本人が汗かきに徹っしないと、年齢的にダメダメ!!
39 たまごかけご飯
絶対に必要だね。中田は日本の核だね。ボランチよりも前でプレーしてほしいけど。
38 やっぱり
中田はOHの方が良い!!
W杯では4-4-2でいくだろうけど、小笠原と比較して視野の広さ、フィジカルの強さ、ロング・ショートパスの精度、ワンタッチを使う閃きは段違いでしょ。小笠原は控えでボランチにはフィジカル、身長的に稲本かな。
37 中田再生工場
てゆーか中田を一度ベンチにおいて中田の闘争心をもう一度甦らせてほしい!
36 たしかに
全盛期に比べると…だけどまだまだボランチとしてはいい動きするんでは?代表中盤でフィジカルヒデ以上の奴いないし。昔は孤立してた感じあったけど、今はチームリーダーとして代表の精神的支えになってますよ。
35 いらない
パス制度落ちたし、スタミナ落ちたし、スピード落ちたし、何より判断が悪くなった。
34 当然
当然〜ヒデはいるでしょう〜海外の経験は一番あるんだし〜海外組がいない代表はもっと弱いね!日本中盤は〜ブラジル選手も認めているんだしね!ヒデだけで相手選手3人は引き寄せるだけの素質はあるよ〜☆ヒデあっての日本代表だよ☆
33 マルコ・ファン・バステン◆JPFH
>>32
ドゥンガに失礼だよ(^_^;)
32 ケンタ
代表に中田は必要ですよ!若き日のドゥンガみたいやん!
31 要らない
顔が気持ち悪い
30 定番
ていうか、海外サッカージャーナリストの間で日本で危険な選手はヒデと俊輔なんだから、でる出ないじゃなくFWに期待できない代表で、前の稲本みたく後ろから走り込んで来て、点決めて欲しいね!
29 削除済
28 おい
こんな古いのあげてんじゃねーよ。(-_-メ)
27 間違いなく
代表の核!
26 アタル
ヒデには勝負かけてほしいね。そろそろ爆発してほしい。だから俺はそれを応援するのみさ。
25 アタル
ハハハ
ヒデはプレイヤーだからさ
24 ファイナリスト
ヒデは若いのにポジション争いを避けてスタメン確約にこだわってことごとく失敗してるんですよね。プライド高すぎるのかな、控えでも何でもミランに移籍してれば全然違ったのにな。
23 大和王子
移籍したいみたいだね。本人的にはプレミア希望みたいだけど…実績と知名度はあるからあとはコンフェデでどれだけ健在ぶりをアピールできるかにかかるね。ゴール狙うとかって書いてたけど、ボローニャ時代や代表でもここ2試合務めているDHとしてチームの舵取り役に徹している方が、今の中田の能力や適正を考えたら得点を求められるポジションに変にこだわるより明らかに近道だと思うんだけど。プレミアだったらバットが奮わなかったニューキャッスルあたりが最高格のオファーとしても以前日本人が所属したボルトン、フラムが獲得に乗り出す可能性は十分ある。でも前目のポジションの選手として考えると正直辛い。まぁコンフェデで3、4点取ればそれなりにアピールになるけど…無理でしょ。
22 燕三条
あと1年で中田に代わる人材が出てくるとは思えない。大久保はFWだから被らないが松井や他の若手は今から中田の代わりにはなれないと思う。
21 マエストロ
中田は日本のなかならやっぱり上手いだろうけど、ようはどうチームにフィットさせるかじゃない?
中田が出た時に、とりあえず中田に渡しとけばいい的プレーが減ればもっと機能すると思うけど…
後は思い切ってFW1.5 列目とかにすれば?
20 ビコ
17>同感
19 なでしこ
必要でしょ!
18
うーん。たしかにDHの中田はそんなに好きではないけど、旧代表ほどハートの強くないチームにあっては、かっつての柱谷や、ドゥンガのように怒り役が必要だと思う。
17 松屋
つか普通に考えて28の選手に若手に譲れってのもどうなんだろうね。まぁそれでも恐らく中田本人はドイツで代表引退するつもりなんじゃないかな。
今は4年前程中田一人におんぶにだっこって感じではなくなったけど、なんだかんだで結局今もチームの原動力、柱は中田だからね。
16 コートジボアール
シアラーみたく、潔く若者に譲ることを理解させなかゃ。お洒落好きな彼は今の状況がお洒落とは程遠い状態なのを解らないかな。クラブに専念すればあるいはあの頃に近づけるかもね。ボランチの中田なんか観たくありません。
15
私もヒディングさんと同じく、中田はDHのほうが生きると思います。ローマ時代のコンディションに戻ったらOHもあり。
14 名無しさん
やっぱ中田は必要だねっ(^O^)/
13 野か
中田はもう過去の人です。いつまでも代表に必要ありません。キングカズさんがいい例です。
12 はりぃ管理人◆MwaI
火馬さん>
内容と合わせて、判断させて頂いております。
11 火馬
ってか、前スレで名前に「>>レス番号」とか「うん」とか使ってる人いるのに何で消されないんだろうね?
10 浩二
アゲーン
9
>>>879 では?前スレの事ですか?
8 ドイツ
カキコ禁止ですか?
7 はりぃ管理人◆MwaI
6 ヒディング
一昔前はトッティのライバル的な存在でジダンにも悔しい思いをさせたりと攻撃的な選手として世界的名選手に肩を並べかけたのにね。パルマでの挫折が運命を変えたかな。

今では下がり目の方が機能してるし、汗かき役、鬼軍曹役の方がすっかり板についてきているもんね。案外あのキラーパスも今のポジションの方が効果的に連発してるし、視野の広さやフィジカルも今のポジションの方が生きてる。

あとは本人がこのポジションを天職として受け入れ、打ち込めるかどうかだね。本人まだまだトップ下やら攻撃的ポジションに未練たらたらだから。本人に吹っ切らせる為にイラン戦で一度FWで使ってあげればいいんじゃないかな、多分諦めつくだろうし…勿論明後日の試合で出場が決まればの話だけど。

中盤の底には今の中田みたいな選手がいるのはチームとして本当に理想的だから。彼にはDHとして精進してほしい。
5
私はやはり彼は必要だとおもいます。是非攻撃的ポジションでつかってほしい!やっぱり中田を真にいかすならトップ下だとおもいます。シュンスケとナカータのトップ下で。
4 エンセン井上
必要?不必要?いてもいなくても同じ。てか日本代表でコイツは外せない!なんて選手はいない。レベルが低いので代わりは山程いる。
3 弘樹
わたしは必要だと思いますが賛成派も否定派をねじふせるようなカキコは感心しません。ゴール入る入らない別として意識が高い選手なので代表には貴重だと思います。あの運動量も中盤には必要です
2 コートジボワール
いやいや今回の100は中田を批判する人はおかしい的な肯定まずありきな投稿か減ることを願います。そして例え熱くなっても、丁寧な言葉で、標準語で(単に読み易いから)爽やかにまいりましょう。では私から。やっぱり要らない。コンディションの問題と、他の中心選手とのコミュニケーションが取れない(一方通行)から。