1 雀士
麻雀
わたしは麻雀格闘技クラブをもう2年ほどやってます。みなさんこのゲームもしくは実際の麻雀や雀荘についても幅広く語っていきましょう!
56 Ways◆HikK
雀士さん>頑張ってくださいね☆
わたしゃ捨て牌小四喜をしてから勝てなくなってましたが…大三元上がってから復活しまして…黄龍LV10に戻りました♪
わたしゃ捨て牌小四喜をしてから勝てなくなってましたが…大三元上がってから復活しまして…黄龍LV10に戻りました♪
55 雀士
4段まであとオーブ2つ!あげます
54 糞ゲー
つまんない・このゲーム
53 Ways◆HikK
東風ATリーグ復帰あげ
52 Ways◆HikK
雀士さん>東風メインですね…半荘苦手なんで^^;
51 雀士
Waysさん>
私は常に半荘戦しかやりませんがWaysさんはどちらですか?あとMJだとツモが多い気がします。本当に勝負をかける時に逃げるのは勇気いりますよね(^-^) たまに1翻の手でもリーチの相手に勝負を挑む人がいるのは理解不能です
私は常に半荘戦しかやりませんがWaysさんはどちらですか?あとMJだとツモが多い気がします。本当に勝負をかける時に逃げるのは勇気いりますよね(^-^) たまに1翻の手でもリーチの相手に勝負を挑む人がいるのは理解不能です
50 Ways◆HikK
雀士さん>格闘倶楽部にしろMJにしろドラドラ麻雀なので振り込むとほぼ満貫ですから、基本ベタおりです逆転がかかっているならば勝負ですがね^^;
49 雀士
Waysさん>
おそらく状況判断でしょう。自分が高い手になった時は相手がリーチしてても間違いなく勝負にいきますし、あと1回満貫を振り込むと一気に乱れます。つまり高い手を狙ってムリな切り方をするのが多いですね。逆に自分がリードしている時はかなり落ち着いてやってますよ
おそらく状況判断でしょう。自分が高い手になった時は相手がリーチしてても間違いなく勝負にいきますし、あと1回満貫を振り込むと一気に乱れます。つまり高い手を狙ってムリな切り方をするのが多いですね。逆に自分がリードしている時はかなり落ち着いてやってますよ
48 Ways◆HikK
私はなんとか黄龍LV10が見えてきました☆…が東風ATキープ(3期維持)のため勝率が.305まで落ちました^^;(以前は.315)
雀士さん、自分の弱点は何だと思いますか?弱点解消のアドバイスがあれば少しは浮上のきっかけなるかなぁって思っていますが…
雀士さん、自分の弱点は何だと思いますか?弱点解消のアドバイスがあれば少しは浮上のきっかけなるかなぁって思っていますが…
47 雀士
最近は2段と3段を行ったり来たりといった感じです。
今日は東1局で6万点まで稼いだ初段がいましてさすがにヤル気がなくなりました…なんとか2位キープしましたが1万5千点でした
今日は東1局で6万点まで稼いだ初段がいましてさすがにヤル気がなくなりました…なんとか2位キープしましたが1万5千点でした
46 Ways◆HikK
あげ。
最近調子はどうですか?
最近調子はどうですか?
45 雀士
モンタさん>
ありがとうございます!アイテムですか〜。しかし6回中1回もビリを取るなというのは以外と難しいものです…
Waysさん>
わたしはWCCF新バージョンになっても麻雀ばかりですよ!麻雀の方が楽しいです(笑)
ありがとうございます!アイテムですか〜。しかし6回中1回もビリを取るなというのは以外と難しいものです…
Waysさん>
わたしはWCCF新バージョンになっても麻雀ばかりですよ!麻雀の方が楽しいです(笑)
44 Ways◆HikK
黄龍LV10になったらWCCFに本格的に戻ろうと思っているんですが…なかなかの強者揃いで黄龍オーブの獲得が困難です^^;
なんとか東風リーグATに3期残留してます…後は黄龍オーブ5個でLV10…にしてもみんな強い(笑)
なんとか東風リーグATに3期残留してます…後は黄龍オーブ5個でLV10…にしてもみんな強い(笑)
43 モンタ
雀士さん>課題をクリアするとItemが出てきますよ。その課題の難易度が高い程、良いItemが出やすい様です。自分もMJよくやるのですがなかなか称号にはなれません…涙。Itemは増えるのですが…
42 Ways◆HikK
奇跡の5連敗あげ(>_<)
雀士さん>リードしてるから尚更ハッタリかますんですよ^^;警戒して流局が狙いでもあるんで…
DORAさん>感じることはありますけど…リアルでもあることですから^^;
雀士さん>リードしてるから尚更ハッタリかますんですよ^^;警戒して流局が狙いでもあるんで…
DORAさん>感じることはありますけど…リアルでもあることですから^^;
41 DORA
ゲームの麻雀って運が良い時と悪い時の差が激しいですね。
良い時はすぐに役満とか出るんですけど、悪いときは相手にすぐツモられたり。厳しいです
良い時はすぐに役満とか出るんですけど、悪いときは相手にすぐツモられたり。厳しいです
40 雀士
相手のヤミテンが全く読めずに振り込みまくってしまいました…それにしても大量リードしてるにも関わらず南4局で必死に高い手で和ろうとする人っていったいΣ( ̄□ ̄;)
39 Ways◆HikK
サッカー見ようと急ぎ打ちしたらば見事に玉砕です4戦2位1回、3位1回、4位2回_| ̄|〇
38 Ways◆HikK
DORAさん>強い打ち手はいますからね^^;
歌舞伎屋さん>3連勝っていうのがネックなんですよね…段位別の方が楽なのかな…
歌舞伎屋さん>3連勝っていうのがネックなんですよね…段位別の方が楽なのかな…
37 歌舞伎屋
麻雀ゲームにも補正があるのでしょうか?トップを取ってコンティニューすると必ず親の時にツモられるんですが…。黄龍テンパってるのにいつまでたってもなれません。
36 DORA
2日ぶりに店内対戦したら、
2回目で役満出されてピンチでした。。。なんか、最近周りのレベルが上がった気がするんですが・・・
2回目で役満出されてピンチでした。。。なんか、最近周りのレベルが上がった気がするんですが・・・
35 Ways◆HikK
昨日はどうなることかと思いましたよ…4連敗スタートでしたから^^;
しかし、その後盛り返して黄龍オーブとファイトオーブはプラスになりましたが地域Pointがマイナス1…平均順位が2.55…配牌悪すぎる_| ̄|〇
しかし、その後盛り返して黄龍オーブとファイトオーブはプラスになりましたが地域Pointがマイナス1…平均順位が2.55…配牌悪すぎる_| ̄|〇
34 哲也
今日から、東風リーグA1で頑張ってきます♪♪昨日の結果は、全8戦で、1位5回2位1回3位2回で、良い成績でした☆
Waysさん>調子維持して下さい★
Waysさん>調子維持して下さい★
33 Ways◆HikK
昨日は28戦しまして…1位9回、2位6回、3位7回、4位6回で東風リーグAT残留決定しました。
SAクラス、ランカーの方はさすがってな感じで強いです…気が抜けません^^;
SAクラス、ランカーの方はさすがってな感じで強いです…気が抜けません^^;
32 Ways◆HikK
哲也さん>ただのスランプですよ…黄龍オーブ5個とられました^^;
昨日もトーナメントリーグにて14戦1位5回、2位1回、3位5回、4位3回と好調を維持し黄龍オーブを4個ゲット♪
昨日もトーナメントリーグにて14戦1位5回、2位1回、3位5回、4位3回と好調を維持し黄龍オーブを4個ゲット♪
31 哲也
Waysさん>今ってそんなに、すぐに黄龍から降格するんですか?
なんとかA1に残留できます。プロリーグ参加権も獲得です☆☆
なんとかA1に残留できます。プロリーグ参加権も獲得です☆☆
30 Ways◆HikK
黄龍から一度降格しましたよ…
しかし、放銃癖を極力抑えるように努力しました…癖を治すのは苦労しましたけど ^^;
しかし、放銃癖を極力抑えるように努力しました…癖を治すのは苦労しましたけど ^^;
29 雀士
2ヶ月ですか!それはすごすぎます。わたしは最近2段に降格してしまい自信を失ってございますm(__)m
28 Ways◆HikK
雀士さん>対局数はわからないですが…2ヶ月ぐらいかな。先月の店舗ランキングは約1800000Pointでトップでした。
27 雀士
Waysさん>だいたいどれくらいで黄龍になりましたか?もしかしてランキングとかにも載ってるんじゃないですか?
26 zoo
安い手であがるのはだめ?高い手うまい? だったら雀荘行かないほうがいいよ。ゲームとは違うから
25 雀士
昨日は久しぶりに雀荘に行ってきてスーツ着たサラリーマンの人たちの卓に入り、5時間ほどやりましたがちょこちょこ和る安っぽい麻雀で拍子抜けしました…
24 Ways◆HikK
今日は絶好調!
トーナメントリーグにて五連勝含む11戦1位6回、2位2回、3位1回、4位2回でC1残留を確定させました(^^ゞ
にしてもなんでカンペンチャンを嫌うとくるんでしょうか^^;
トーナメントリーグにて五連勝含む11戦1位6回、2位2回、3位1回、4位2回でC1残留を確定させました(^^ゞ
にしてもなんでカンペンチャンを嫌うとくるんでしょうか^^;
23 Ways◆HikK
今日も麻雀格闘倶楽部でトーナメントを12戦1位4回、2位2回、3位4回、4位2回とええ感じですが…黄龍オーブはなかなか取れませんね^^;
22 哲也
Waysさん>調子いいですね♪♪こちらは、10戦で4位が8回、2位2回です(>_<過去最悪です…。九段に下がりそう……。
21 Ways◆HikK
麻雀格闘倶楽部トーナメントやってきました…5戦3、3、2、1、2位でまぁまぁです。
いきなり大三元見せられるし^^;
いきなり大三元見せられるし^^;
20 哲也
過去の会心の一局は、トップと12000点差で、東4局で、親の倍満で逆転勝ちしました♪♪今日は、2・4・4位で、いまいちな内容でした。ちなみに、あがり率は20%で、振込み率は、8.50です。強者とかになりたい☆今日からは、A1だぁ〜頑張らねば♪♪
19 Ways◆HikK
DORAさん>店内対戦はしたことありませぬ^^;
役満は普通に厳しいですね…喰らったことはありませんが…喰らわせたことは少々♪
役満は普通に厳しいですね…喰らったことはありませんが…喰らわせたことは少々♪
18 DORA
店内対戦って面白いですね。
黄龍の人と勝負して
3勝1敗しました。
役満はキツイですね〜
黄龍の人と勝負して
3勝1敗しました。
役満はキツイですね〜
17 Ways◆HikK
哲也さん>MJの時は上がり率が20%ぐらいなのに、放銃率が20%越えてまして…降格するのは当たり前でしたね^^;
麻雀格闘倶楽部では上がり率26.5%放銃率15.5%と良い成績です…放銃癖ある程度改善しましたから(^.^)
ところで会心の一局はみなさんありますか?
私はダブルリーチで北の単騎待ちでトップ放銃一発上がりで満貫直撃の逆転1位という奇跡的な一局です。
逆に痛恨は…親のダブルリーチに一発放銃…それが3倍満…開始5秒で散りました…
麻雀格闘倶楽部では上がり率26.5%放銃率15.5%と良い成績です…放銃癖ある程度改善しましたから(^.^)
ところで会心の一局はみなさんありますか?
私はダブルリーチで北の単騎待ちでトップ放銃一発上がりで満貫直撃の逆転1位という奇跡的な一局です。
逆に痛恨は…親のダブルリーチに一発放銃…それが3倍満…開始5秒で散りました…
16 哲也
Waysさん>落ちるときは、いっきに落ちますからね…辛いです。ちなみに、引退しましたがファイト倶楽部は、黄龍でした。
MJは、今は十段です。
MJは、今は十段です。
15 Ways◆HikK
哲也さん>昔は私もMJでしたけど7段から3段まで降格したので引退しちまいました^^;
麻雀格闘倶楽部でわかりましたが半荘が苦手みたい…
麻雀格闘倶楽部:昨日はトーナメントリーグで優勝含む3連続決勝進出でC1リーグにほぼ返り咲きを決めました♪
麻雀格闘倶楽部でわかりましたが半荘が苦手みたい…
麻雀格闘倶楽部:昨日はトーナメントリーグで優勝含む3連続決勝進出でC1リーグにほぼ返り咲きを決めました♪
14 哲也
みなさん、初めまして。MJやってます。MJは、浮き沈みが激しいと思います。麻雀は楽しい〜。みなさんは、どうですか?
13 Ways◆HikK
雀士さん>グラディウスはコナミコマンドをやるんですけど…自分が東なら西家×2→東家(自家)×2→北家→南家→北家→南家→次へ→和(アガリ)で音が変わるはずです。
プロは来店しましたが…強いのかよくわからんかった^^;
今、一応黄龍LV6です。
プロは来店しましたが…強いのかよくわからんかった^^;
今、一応黄龍LV6です。
12 雀士
Waysさん>グラディウスって何ですか??
みなさんのゲーセンにプロが来たことありますか?ちなみにわたしのよく行くゲーセンに二階堂姉妹が来たことがあります。店内でトップ成績の人との対局を大画面で見ましたがやはりすごかったです!なぜあれを切るのか?と思うのが多々ありましたが、それが後々すごく利いているのです!先の展開を読む力や判断力に驚かされました
みなさんのゲーセンにプロが来たことありますか?ちなみにわたしのよく行くゲーセンに二階堂姉妹が来たことがあります。店内でトップ成績の人との対局を大画面で見ましたがやはりすごかったです!なぜあれを切るのか?と思うのが多々ありましたが、それが後々すごく利いているのです!先の展開を読む力や判断力に驚かされました
11 Ways◆HikK
連レス失礼m(_)m
麻雀格闘倶楽部最近また細かいところ追加されてますね♪
グラディウスの音使えるようになってましたし…
麻雀格闘倶楽部最近また細かいところ追加されてますね♪
グラディウスの音使えるようになってましたし…
10 Ways◆HikK
お邪魔しますm(_)m
麻雀格闘倶楽部歴3ヶ月です^^;
麻雀格闘倶楽部歴3ヶ月です^^;
9 雀士
8>
黄龍ですか!?すごいですね〜(^-^)
わたしはMJもやってまして、この前始めて課題が出されまして、『6回中1回も4位になるな』というものでした。5回目で失敗してしまいましたが、課題を達成すると何かあるのですか??課題をしっかりこなした方教えてくださいm(__)m
黄龍ですか!?すごいですね〜(^-^)
わたしはMJもやってまして、この前始めて課題が出されまして、『6回中1回も4位になるな』というものでした。5回目で失敗してしまいましたが、課題を達成すると何かあるのですか??課題をしっかりこなした方教えてくださいm(__)m
8 ドラ
トスさん90日ではなく180日では無かったでしょうか?・・・
って関係ないことを申し付けて失礼、今日も麻雀格闘倶楽部4をやってきました〜。
ようやく、4枚目のカードが黄龍になりました!!!
って関係ないことを申し付けて失礼、今日も麻雀格闘倶楽部4をやってきました〜。
ようやく、4枚目のカードが黄龍になりました!!!
7 トス
私は、しばらく(90日間?)やらないと、カードのデータが消えてしまうのが嫌で、ファイトクラブではなく、MJ2をやってます。
細かい話ですが、理牌が自分でできるのが、結構リアルっぽくて楽しいですよ。
細かい話ですが、理牌が自分でできるのが、結構リアルっぽくて楽しいですよ。
6 歌舞伎屋
私は東風戦が多いですね。対人の捨て牌の遅さに半荘は耐えられなくて…。考える場面はあるだろうけど2巡目のオタ風に時間かかるか?それともあれは作戦なのか?
5 ドラ
私は、普段も麻雀やってるので
相当慣れました。やっぱり、毎日腕を磨く事で精進するんです。もっと楽しく麻雀をやりましょう!!!
相当慣れました。やっぱり、毎日腕を磨く事で精進するんです。もっと楽しく麻雀をやりましょう!!!
4 雀士
2>
わたしはもう2年ほどやってますが今バージョンが出てから10級から始め、今は3段です。ちなみにわたしはすべて半荘戦でやってます。東風戦だと満貫一発で勝負が決まってしまうこと多いので…
わたしはもう2年ほどやってますが今バージョンが出てから10級から始め、今は3段です。ちなみにわたしはすべて半荘戦でやってます。東風戦だと満貫一発で勝負が決まってしまうこと多いので…
3 カズ
2段です
2 歌舞伎屋
私は始めてまだ一週間くらいなのでまだ六段なのですが,スレ主さんはどのくらいですか?