1 Κ◆6qMm

(蒼き伝説)シュートで語ろう!!

もうマンガもアニメも終わってしまったシュートですが、毎週楽しみに見ていました!!DVDも発売するらしく未だ人気は衰えないようです。ここでは、シュートの中の色々な話や好きなキャラなどみなさん語っていきましょう(^-^)
33 レッドオクトパス
DVDみたいです。発売されたんでしょうか
32 久保嘉晴
サッカー好きか?
31 ハマファン
久里浜のキング
伊東宏
30 あげ
ときますね
29 ゆーご
遠藤和美が好きかな…後は木ノ内かな
28 K◆6qMm
自分は今はシュートのDVDが欲しくてたまりません!!
27 アースシェイカー
やっと、分かりました。
「それなら君が代表監督」というゲームでした。
26 新田
新田
25 ジロー◆nTnI
北海の氷壁、氷室明彦です!!
24 静岡のフリット
好きなキャラ?芹沢で!
23 アレ
代表監督のゲームでてきましたね。トシとか。
22 ロケッツ◆xfDB
そんなゲームがあったなんて知らなかったですよ。シュートはどうして終わってしまったんですかね?ワールドユース編など他にも気になる話題がたくさんあったのに・・・
21 アースシェイカー
>>19 ロケッツさん>そうですよ。
シュートのゲーム以外ですよ。

>>20 バさん>そうでしたね。
サカつくでも出来ましたね。
忘れていました。
すいませんでした。
確か、特殊エディットとしてだと、サカつく2002までだったと思いますが・・・。
で、僕が書いたもう一つのゲームはサカつくじゃないんですよ。
まだ、思い出せないんですが・・・。
すいません。
20
さかつくだろ?名前にシュート関係の名前を入力するとその能力で育成するやつ。キャプ翼、俺フィー、Jドリーム、オフサイドあたりの名前もできたような…
19 ロケッツ◆xfDB
それはシュートのゲームってことじゃないんですよね?やってみたいですな。
18 アースシェイカー
ご存知でしたら、すいませんですのと、話がそれてすいませんですが、コンビネーションプロサッカー(略して、コンプロ)ともう一つの他のゲーム(ゲーム名は忘れました。)にシュートのメンバーが出て来ますよ〜。
17 Κ◆6qMm
日本にもトシみたいなストライカーが居ればなぁ…神谷さんみたいな司令塔が居たらなぁと思ってしまった…
16 チョロ
シュートはありえない技多いですよね!とくに平松のトリプルヒール!人間技じゃないです(^^;)
15 ボォウソォウ機関士
帝光の草薙京吾のシュートをポストに弾いてキャッチする技が有り得ないですよね…
14 Κ◆6qMm
掛川対久里浜のトシの2点目が好きですね〜左と見せかけて牧野のパーフェクトディフェンスをかわし右を振りぬく!!いいです!!
13 ろん
掛川の県予選の絵と久里浜が出てきてからの絵がかなり変わっていた。前のほうがキレイな絵でよかった。
12 マハダビキア◆7YZf
久保は白石と広瀬(掛北)に殺された。

緒方(藤田東)は登場した瞬間はやばうまっていうキャラだったけどちょっと経つと普通のシュートにも反応できないパワーバカになってる。
これが私が感じるシュート疑問です。
11 リキ
アニメの久保さんのゴール・トゥー・ゴール(11人抜き)は本当に感動ですよ!!
10 К◆6qMm
久保さんがもし生きてたら馬堀はいなかったかもしれない…
9 やはり
久保さんの死にたくねぇよは泣きました
8 К◆6qMm
最初のシュートの33巻だったかにワールドユース編もお楽しみみたいなこと書いてあったのに…
7 ハハハ
やっぱりカズミ関係が面白かったね。
しかも最後はみんなすごかった。デルピエロを使わずにペソットの背番号を付けた神谷さんの活躍。かなり震えました。
あと平松はアーセナル。いいねぇ。ヒロはフェイエノールト。かっけぇ!水木先輩は何気バルサざしね。
加納のパルマ。加納の名言。わすれた。
最後にトシだね。何故レアルみたいなね。びっくりだわ。でもトシの身長って170位だよね?たしか。それでレアルがすごい。やっぱりサブだったのかなぁ。
いやーワールドユースみたいのぉ
6 功治◆fxyx
アニメはかなり昔に終わりましたよ。
確かフジテレビの日曜朝9時(9時30分だっけ?)から放送されてました。
5 ろん
ワールドユースやってほしかったでつ。
4 アダモ◆Fu8W
マンガ本は全巻持っていますがアニメは見たこと無いのです。アニメはどこで終わるのですか?
3 К◆6qMm
シュートはかなり続いていましたがやっぱ全国2連覇は久保さんのおかげですかね…? 終盤になってくると久保さんの存在が…
2 ヒマワリ
久保さんの「トシ、サッカー好きか?」というセリフには何回読んでも涙しますね〜。
いきなりラストに近い話題で申し訳ないですm(__)m