1 太郎15才

美容院に行きたいけど…

僕は15です。いままでは近くの散髪屋に行ってたんですが、思い切って美容院に行こうかと思ってます。でも、なんか大人の雰囲気でなかなか入る勇気が出ません。そこで質問があるんで、美容院に行ったことがある方は答えてもらえませんか?お願いしますm(__)m
@髪型とかは雑誌から選ぶんですか?
A店員の対応とかはどんな感じですか?
B値段はどれくらいですか?
C有名な美容院とかありますか?ちなみに大阪です。
15 スレ主です◆zayF
今日ついに美容院行ってきました〜☆
最初は緊張したけど、店員も若い人で結構会話も弾み、髪型もお洒落な感じにしてもらい、ホント行って良かったです。
これも皆さんのアドバイスのおかげです。ありがとうございましたm(__)m
14 美容師歴7年
俺、美容師です。
理容は安くて速かったりしますが毛先等のカドをとらないので堅い一昔前のスタイルになります。カッチリしたサラリーマン等にオススメ!
美容室の選び方は若いお客さんがたくさんいる店は流行のスタイルが得意です。美容室でも客層によって流行のスタイルが出来ない店もあるので注意!
基本的に美容師の髪はスタッフ同士で切り合う事が多いのでスタッフの髪型をみて判断する事も出来ます。
十代ならドライカットのみで切る店が鉄板かと思いますよ。
13 最近は
小池徹平みたいな髪形が流行りだな。おれは竹内力にしてもらおっ、あとストパーにしよ
12 れご◆uhNV
今16才で、デビューは13才でした!
11
16
10 トルマン
僕は18でした。
9 ★SuperSub☆
高校生です!
8 スレ主です◆zayF
やっぱり緊張しますよね☆ところで美容院行ったことある方に質問なんですが、美容院デビューは何才ですか?よければ教えてください。
7 高校生
自分も最初はかなりドキドキでしたよ!友達に紹介してもらって行きました。慣れれば全然平気なんで行ってみて下さい!ファイト☆
6 トルマン
確かに美容院の方が比較的オシャレな感じにしてくれますよね。店員は比較的若いかも
5 スレ主です
>>2>>3さん、ありがとうございましたm(__)m
>>4さん、散髪屋は店員が若くないんで、雑誌みたいにあまりうまくやってくれないんで。友達が美容院はうまくやってくれるって言ってたんで。
4 なお◆loqP
何で美容院に行きたいの?
3
シャンプーしなければ2000ちょいでいけるよ。でも切った短い髪が頭にくっついてるから家帰って頭洗ったほうがいい
2
@店には雑誌が置いてあると思うのでそこから選んでもいいですし、自分で雑誌を持ち込んでもOKです。雑誌がなくてもイメージ(サイドを短めに等)言えば大丈夫でしょう。
A店員の対応は少なくとも散髪屋よりはフレンドリーでカット中に様々なトークも楽しめます。
B4000円以上は覚悟した方がいいと思います。
C大阪に住んでいないので分かりませんが、本屋なんかにそういう雑誌があると思うのでそれで調べたりインターネットを活用した方がいいと思います。
長々とすいませんでした。