1 19315

19覚えてる?

19最高でしたよね…聴けば青春時代を思いだします。
そんな19の事を知ってる方、好きな方、19について語りましょう!
27 今でもたまに聴きます
1stアルバムは思い出のアルバムです
26 ぱんだ
19最高ッス。自分はとくにたいせつなひとが好きです
25 ジョウ
19のライブでしか聴けないと言う「卒業ライフ」を聴いた時は、感動したのを覚えてます。ライブに初めて行ったのが19で良かったです。
24 20
↓って思うでしょう。でも今はともかくそう思ってたりそういう記事は多かったんです。
23 通りすがり
てか椎名林檎と矢井田瞳は全然似てないだろ。↓
22 通りすがり
てか椎名林檎と矢井田瞳全然似てない。↓
21 20
19とゆずは椎名林檎と矢井田瞳の関係に似てます。興味ないひとには非常によく似て聞こえるが好きな人に全然違うしやめてくれと思う。マア好きな人はあまり気にしないことですね。所詮音楽は自分に響いたレベルで好き嫌いがきまるので。ちなみに私は19のほうが良いです。
20 はげ
こんなとこに良スレ発見ホンマ19最高ですよねあの頃はまさに高2の青春真っ只中でしたあのくもり空、卒業の歌〜めっちゃいいですよねなんとゆっても326の歌詞よかったなぁなんで解散すんねんてか19とゆずは似てるなんてゆうやつおるけどめっちゃ腹立つんやけどどう思います?
19 やりぃ!
19GET!!
18 アルレ
すけさん、ありがとうございます!かきうだと思ってました(^_^;)あ、あと追加で、炎、やさしい激動も好きです☆
17 19315
解散理由についてははっきりした理由はわかりませんね。
16 すけ
アルレさん おだきゅーかきおって読みますよ(^^)vいい歌ですよね(^O^)俺は卒業ライフが好きです
15 シン
>>10
以前、うたばんでどちらかがオイタしたから解散と石橋が言ってたんだけど、オイタの内容が知りたい。
週刊誌に何か撮られたとか
14
19は俺の小学校の先輩だ
13 よし
いいですねぇ。心に伝わるいい歌ばかり。さいこー!
12 アルレ
自分も19好きです!健治が書く歌詞はとてもイイと思います(^O^)でもラボの曲より19のせつない曲のが好きです…。たんぽぽ、卒業の歌、友達の歌。、すべてへ、小田急柿生(何て読むの?)が好きですね☆感動します(>_<)
11 かい
色々けんかあったみたいですよ?あと音楽性の問題でしょう。
10 シン
なんで解散したの?
9 あふろ
やっぱ以心伝心でしょ(^O^) 学生の時、ストリートでこの曲歌ってて見物客の女の人が泣いちゃってました。笑
8 18
俺は背景ロマンが好きだった
7 19315
私は卒業ライフやまばたきが大好きです!!
6 熊じいちゃん
19最高!遠距離の歌とか多かった気がするけど…好きな歌は蒲公英とか熊じいちゃんが良い!
5 しんば
卒業の歌、友達の歌はヤバイほどいい歌だよ〜
4 あれん
岡平健治だった気がします。
いまは3B.LAB☆というバンドでやってますよ
3 19315
そうですねぇ。私もゆずはあんまり好きじゃなかったです。
ちなみにピアスの方(岡平健治)は現在もバンドで活躍してますよ。
2
ゆずと時期が被った災難だったね。私はゆずより好きだったけど。特に右側のほうがいい。ピアス野郎は実力がなかったから消えたね。