1 バンプレ

第三次スーパーロボット大戦α

今日発売されましたね。いろいろ語りましょう!
50
XOやりたいが本体無いから、OGに期待。
49 アニメ
あげ
48 なるこ
上げ
47
46 バンプレ
プロデューサーでしたか(笑)ロボット100%まであと3%…
45 通りすがり
11月11日のB型はスパロボのプロデューサーの寺田さんの誕生日と血液型です。
有名ですね(笑)
44 バンプレ
特殊誕生日があるんですが精神ポイントの消費が少なく良いですね!開発の人の誕生日、血液型みたいなんですが11月11日のB型でやってみてください。ちなみにシリーズ定番らしいです、この特殊誕生日は(笑)
43 バンプレ
浴衣さん>発売延期して発売一週間前に開発終了したらしいです。前の作品はあまりバグらしいものは見掛けなかったのだが不思議とαシリーズはバグは多い(笑)
気合二つはやり過ぎですけど(苦笑)
ちょっと気付きましたが、援護攻撃ができるユニットはポイントで連携攻撃をつけてみるのも良いかもしれません。
最近やってないから久しぶりにやろうかな(笑)
42 浴衣
>バンプレさん 重ね重ねありがとうございますm(_)m。…気合二つ当たり前ですか!?…発売延期までして調整したのに(笑)。
41 バンプレ
浴衣さん>リアルで山羊座のBでその精神になると思うので、もし、よろしかったら試しにやってみてください(笑)今回のαはバグが多いため気合二つは当たり前(!?)っぽいみたいです。
今はクスハでクスハの誕生日、血液型でやってますが必中でなく感応になってるのが個性的ですね。
40 浴衣
>バンプレさん 凄く羨ましい精神コマンド!!…自分、誕生日嫌になりました(泣)。
39 バンプレ
カーンさん>確かにそういうのありますよね(笑)クヴォレーの時は自分の誕生日に血液型でやりましたから精神は悪くありませんでした。集中、不屈、必中、気合、覚醒、魂かな。
38 カーン
バンプレさん>いろいろな助言ありがとうございました。これを参考に最強の部隊を作りたいと思います。しかし、自分のクウ゛ォレーは「気合」2つ覚えていますが…(-_-#
37 バンプレ
カーンさん>自分の場合はリアル、スーパー系の半数にサイズ補正無視と気力限界突破やサポート役は支援攻撃をつけてますよ。
最初はリアル系男でガンダム中心で敵にダメージ削りながらスーパー系でとどめで気力獲得やマイクとバサラの気力あげなどもやり苦労はしません。
今はスーパー系でやってますがこちらもあまり苦労はしてません。二周目というのもありますけどね(笑)
イデオンはコスモに気力限界突破、気力(ダメージ)、サイズ補正無視をつけてダメージ数回くらったりしているとゲージがたまりますよ。ゲージを発光させてはいますがいまだに自力でイデオンソードとガンを発動してないんですよね(笑)
長文失礼しましたm(__)m
36 カーン
バンプレさん>イデオンですか…Fの時使いづらかった為使用していませんでした。(技術がなかった?)スーパー系使いたいんですが今回敵の攻撃に特殊効果が付いているのでスーパー系ではキツイので使用するか迷ってますね。ガンバスターやダイターンは、サイズ補正のおかげで攻撃力強いんですけどね…。
35 バンプレ
浴衣さん>確かに(笑)武器を二種類は使ってますから(笑)攻撃力が強いのは乗り物に乗って突撃するやつでしたね。
わざわざバーチャロンの開発者(多分)にセリフもつくらせたとか。

カーンさん>自分はガオガイガー、ガンダム系、オリジナル、マジンカイザー、ダイターン3ぐらいかな。ダイターン3はスーパー系で魂使えるから大ダメージですからね。今回はまちがいなくイデオンですけど(笑)
34 浴衣
>バンプレさん おっと、続きの情報ありがとうございますm(_)m。再現されてますか…でも実際アーケードでプレーヤーはあんな動きをしない…(笑)。接近戦はターボ突きだけだろ、テムジンよ!
33 カーン
皆さんに質問ですが、ロボットは、何を愛用していますか?自分は、第二次からはガオガイガー。αからはマクロスプラス 、オリジナルキャラ愛用しています。自分の知り合いだとガンバスターで850機撃墜したと聞いたので(-_-;
32 バンプレ
バーチャロンの音楽や効果音(走る音とか)は再現されてますね。特にテムジンのボム使ってから回り込んでソードからビームだしたり。
バーチャロンがついてくるルートをやってないため今の所その三機しか確認してません。
音楽はマーズとオラトリオタングラム(合ってるかな?)。
31 浴衣
>バンプレさん ありがとうございますm(_)m。…くっ、やはり景清は出てないのですね…(泣)。とりあえず買うことに決定(笑)。
30 バンプレ
バーチャロンはテムジンがバランス型でフェイが運動性高め、ハッターは装甲かな。別次元からきたという設定で登場。
29 浴衣
>やってる方 質問したいのですが…バーチャロン今回出てますよね?どんな感じなんですか(運動性が高い、とか装甲厚いとか)?それによって買おうかな…と考えてるので教えて下さいm(_)m。
28 ん◆2ofc
イングラムあげ
27 OK
あげます
26 バンプレ
あげ
25 シム
隠し機体

VF-1J(ミリア機) 21話 ミリア参戦時の21話のMAPでミリア30以上撃墜

デストロイドモンスター 29話後 29話後分岐で外宇宙R選ぶと31話終了時入手(31話の熟練度獲得が必要?)

アラスカRは52話で再チャンス(マックス撃墜数50↑or無印マクロス陣撃墜数100↑?)
ガンダム試作2号機 36話 バニング/ベイト/モンシア/アデルの撃墜数の合計が100以上
ブラックゲッター 36話 ミチルの撃墜数20以上(ゲッターチーム未使用でも取得報告ありなので多分確定)
量産型ν・リガズィ
メガライダー 36話 強制入手
νガンダムHWS(換装P) 37or45or48話 アラスカRは確実に入手。外宇宙Rだとアムロ撃墜数60↑?、45/48話で再チャンス
Jフェニックス(追加武装) 42話前半戦 ピア・デケムをJアークで撃破するとイベント発生、入手
VF-19エクスカリバーF 47話 条件不明(難・クスハ・トウマ・クォヴレー・44話選択が宇宙と地上・307ターンDチーム
マックスミリアの撃墜数○○以上関係なし。しかし取れる人は多い。)
キュベレイ(白)・クインマンサ・量産型キュベレイ 45話or52話 プルとプルツーの撃墜数の合計(一定以上必要?)の下一桁が5→クインマンサ(1人乗り)/0→キュベレイ/7→量産型キュベレイ*2『45話でどれかを取得すると52話では取れない』?
ゲーマルク・ドーベンウルフ 45話or52話 ビーチャとモンドの撃墜数の合計の下一桁が 5→ゲーマルク/0→ドーベンウルフ 
52話で再チャンス『45話でどちらかを取得すると52話では取れない』?
ノイエジール・ヴァルヴァロ・
ガーベラテトラ 45話or52話 コウとキースの撃墜数がそれぞれコウ−キース≧40だとノイエ、キース−コウ≧20だとヴァル、
二人の撃墜数の差が6未満だとガーベラ『45話でどれかを取得すると52話では取れない』?
ZZのフルアーマー装甲(換装P) 37or45or52? (45話で宇宙ルート?いずれの話でもジュドー全然使わず入手出来た報告有)
ストライクルージュIWSP(換装P) 45話or51話? 条件不明
アトミックバズーカ(換装P) 52話 36話でGP02未入手でも可だが52話時点でGP02入手条件クリアは必要
0083の連中の撃墜数合計250↑?またはLv平均50↑?
Hi-ν 52話 アムロ+ブライトの撃墜数合計120以上(必須)&
撃墜数合計アムロ+カミーユ+ジュドー≧150?orカミーユ+ジュドー≧50?(νの改造引継)
サザビー 52話 アムロ、カミーユの撃墜数がともに50以上
エヴァ初号機F型装備(換装P) 52話 シンジで2体以上使徒撃破+52話の羽根初号機撃破は必須。さらにEVA3人の撃破数合計150以上?
アルミサエルをシンジで撃破してない場合(他のR含む)も、上記条件を満たしEVA3人の撃墜数合計が250以上なら入手可能?(合体攻撃でも○、別キャラが援護でトドメは×)
イザーク&デュエル 51話 核破壊後、ディアッカと戦闘→両者生存→その場で仲間に。
ルート選択次第で52話からと最終分岐合流後参戦の2パターンがある
ガビル 49話 49話前半にガビグラを撃墜(ガムリンで戦闘、もしくは撃墜かも)、49話後半でガビルを最後まで殺さない。
今までのルートでガムリンでガビルと戦う必要はない模様
24 ゴッツォ
今回はバグも多いし、文字の間違いも多いのが嫌だなぁ…。

リアル系男主人公を自分の誕生日でやったら精神コマンドで気合を二つ覚えたから萎える…。同じの二つもいらん…。
23 バンプレ
クヴォレー(銀髪の青年)は、ありましたよ。なので他の主人公もあると思います。

ストライクガンダムを改造で引き継ぎがフリーダム、ジャスティス、ルージュ、バスターを確認。
22 リアル
主人公機のパワーアップ機はあるのですか?
すみませんが教えてくださいm(__)m
21 バンプレ
小技(裏技ほどまではいかないと思います)
主人公クヴォレーで第35話でアストラナガンを倒す前に、キャリコの乗るロボットを倒すとハイパージャマーが手に入ります。その後回復され、アストラナガンを倒してから、またキャリコ機を倒しましたらまたハイパージャマーを手に入る、つまりハイパージャマーが二つ手に入るわけなんですが、アストラナガンを倒さずにキャリコ機を何度も倒せばその分ハイパージャマーが手に入ると思われます。

主人公クヴォレーで第12話(多分)の敗北条件でゼオラがゼラオになってた(笑)
20 バンプレ
その機能はOG2も採用されてましたね。

ようやくフリーダムになりました(笑)
19 魔神皇帝
資金とPPだけですね。しかも引き継ぎ率は2周目は50%、3周目75%、4周目100%です。さらにエクストラハードモードというのがありこちらは武器改造不可、必要PPが2倍、敵が強化となってます。もう一つモードがありますがエクストラハードモードをクリアしないと出ないみたいです。自分は今日からウイイレやりますのでしばらくやりませんが…。長文失礼しました。
18 カーン
質問ですが、2周目の引き継ぎってあるんでしょうか?又、資金と PPだけですかね?
17 魔神皇帝
hiνもフルアーマーも結構後の方に出てきた気がします…うろ覚えですが。ラスボスは予想通りでした。
16 バンプレ
魔神皇帝さん>はやいですね(笑)自分は27話ですね。

荒野の迅雷さん>もしHIνがでるなら撃墜数とレベルか第〇話のマップ配置でしかないでしょうね。もし達成出来なければ、ウェポンかもしれません。

フルアーマーダブルゼータは普通になりましたでしょうか?

あとオプションのフローチャートのサブシナリオも楽しめますよね(笑)
15 魔神皇帝
やっとクリアしました。全60話でした。
14 荒野の迅雷
νガンダムがヘビーウエポンになってしまった!誰かハイνになったかたいますか?また方法教えて下さい。
13 バンプレ
SEEDメインになってきた(笑)種がはじけたキラは強いですね。イデオンも強い。バルドフェルド倒したからそろそろニコルはやられアスランと戦えそう。
12 バンプレ
そうみたいですね。収束とSP回復、自分もありました。あと精神が直感ではなく不屈でした。
しかし敵のオリジナルのMAP兵器範囲が広いし強いね(苦笑)三機ぐらいやられましたよ、エヴァ二号機も(笑)
11 ぶんどる
自分は主人公クォヴレーでやってます。
自分の誕生日と血液型入れたら集中と気合(レベル13くらい)覚えました。SP回復あるので、1ターン目から気合使ってブッこんでもオケー( ^_^)/

クォヴレーはSP回復と収束攻撃はどの誕生日にしても最初から覚えてるのかな?
10 バンプレ
ザフトがでるとちょっとうれしいですね!
自分の誕生日、血液型入れたら集中、必中、直感って…熱血とか幸運くれよ(泣)削り役が多くなりました。
9 サンダース
今回も11/11B型でやったんですが、いつもとかわらず。 SEED関連の機体が懐かしいですね。自分はエール一本で行くつもりです。 それにしても雑魚敵強えぇ(T_T)
8 ラ・デポル◆YSu3
自分もやってます!が、やる気とスピードが上がらない…(^_^;
そろそろ卒業かなぁ…αやFが懐かしい(-。-;)
7 バンプレ
サンダースさん>自分と同じ主人公ですね。9話あたりから乗れますよ!
6 サンダース
俺はリアル主人公でやってるけど、最初に機体を封印されて、能力が上げられなかった↓ブライトさん…ひどいっす↓
5 バンプレ
いや主人公によりますよ。自分はSEED系が早めに仲間になりました。PS装甲が中々くせ者です(笑)ビームぐらいしかまともにダメージあたえないので。
4
の世界が土台?種は絵がキモイから嫌いなんだよな…
3 (´_ゝ`)フーン
早くPARのコードが知りたいなぁ
2 カミーユ
うちの地元は昨日売ってましたよ!