1 交換
クロ猫メール便について
メール便をちゃんと相手が送ったか分かるにはどうすればいいんでしょうか?
15 でも
以前に写真週間誌に営業所構内にメール便が大量投棄されてるのが出てましたね!少し心配です。
14 心配症
詳しく教えていただきありがとうございます。
13 あっさむ
登録番号は、クロネコ携帯サイトなどでも調べられます。配達記録郵便も同じですが、登録番号の控えを貰ってから、すぐ調べても「番号未登録」になります。少し時間をあけてから調べると良いでしょうね。クロネコ便はコンビニ(セブン、ファミマなど)で登録すると回収が午前と午後のだいたい2回あるので回収後地域センターに運ばれてからの登録になるので、もし夜にコンビニに出しに行けば次の日の昼過ぎにしか登録の確認ができません。「番号未登録」は、まだ安心できますが、「番号登録誤り」などと出た場合は怪しいので気を付けましょう。どちらにしても郵送トレードの場合は一度くらい電話確認や、番号控え用紙を写メで送ってもらうなどをすれば少しは安心できますよ。詐欺が、無くならないのは悲しいですけどね。長文失礼しました。
12 マキバオー
クロネコヤマトでバイトをしている者です。それは登録されていない、つまり発送していないということです。
11 心配症
相手の番号を問い合わせてみたのですが伝票番号未登録って出たのですが、あれは何ですか?
10 ねこ
初トレードの人とメール便使ってトレードした時、相手に問合せ番号メールしたら、その番号に電話して、繋らないと文句いわれた。
9 ニステルローイ
クロネコメール便をやるとき郵便番号を間違えてしまったんですけどどうしたらいいのですか?
8 黒ねこ
コンビニだったら、どこでもいいんですか?
7 やな
幅の制限があるのでDVD1枚分はOKですが2枚分は送れません
6 マリモ
便乗なのですが、DVDのサイズって送れますか?
5 交換
ありがとうございます。
分かりました。
つまらないこと聞いてすみませんでした。
分かりました。
つまらないこと聞いてすみませんでした。
4 は
とりあえずインターネットでクロネコヤマトのサイトへいきなさい。それくらいできるでしょ?
3 交換
それはどうすれば調べられるんですか。
詳しく教えてください。
何もしらなくてすみません。
詳しく教えてください。
何もしらなくてすみません。
2 交換感
HPで確認。以上