1 かな

東アジアサッカー

最近、世界でみてもレベルアップしているアジアサッカーについて語りましょう
各国に対する中傷、他人の中傷、他人に成済ます、連書き荒し、名無し(13(ここには数字)へ、顔文字、捨てハンを含む)の書き込みは御遠慮下さい
100 銀頭巾◆0MKG
今現在の話をしてるのでは?
将来なんて、誰にもわからないから
99 かな
そのドイツでボロボロだったときに叩けば良いことで、今現在「サントス使えない」「玉田使えない」等は気が早いですよ

それと、稲本の件についても知らないわけではありません

それにしても5年前にはまさか日本の大学生がヨーロッパのクラブに行くことなんて想像もできませんでした
98 蒼天のシャンクス
その前に稲本がアーセナルに入ってるし(笑)
マンUだけがビッグクラブじゃないし(笑)
Jのクラブが勝ってるのは全部フレンドリーマッチだし(笑)
クラブ選手権じゃJのクラブ全滅(笑)
アジアの奇跡(笑)
W杯日韓だからねぇ(笑)
中田英が言ってたよ。
フランス大会は参加賞
日韓大会は常にホーム
だから次のドイツ大会が本当のW杯だって。
97 かな
【敬語で】と言ったのに荒れた口調、呼び捨て…
どちらが頭がゆるのか…

そんなことより、【大きな一歩】というのがありましたが、ここ数年の東アジアサッカーの踏み出している一歩一歩はかなり大きいと思います。
韓国人でマンU入り、日本各地でヨーロッパのビッグクラブがJリーグチームに敗退、などが起こりました
2002アジアの奇跡をきっかけに、グングン強くなっているとおもいます
96 ジャポネーゼ◆d8ep
スレ主>>>70での発言は?
世界に肩並べるまではいかなくても、あと1歩まで来ているっていうのは?
世界で通用するって事だろう?
まさか、あと1歩で通用しないとは言わせ無いよ。
あと1歩で通用しないなら、随分大きな1歩だね(笑)
それに、私はJ=ヨーロッパとも言って無い。
君が勝手にレアルの話を持ち出したのでは?
それにヨーロッパ各国リーグは遥か遠いって誰が言った?
すでに活躍している日本人はすでに居る。
私が言ったのは代表の話。
まぁ君は上辺しか理解出来ない人だから何を言っても無駄なんだけどね(笑)

リッチョさん>頭の弱い人の相手は疲れますよ(笑)
Ч(ー_ー)у
疲れたから寝ますよ。(笑)
どうせ、このスレは終わりですからね(笑)
研究所でも荒らしてるんだから、荒らす為に建てたスレなんでしょう(笑)
寝よ寝よ(笑)
95 リッチョ
ジャポネーゼさん〉この人に何言っても無駄ですよ(^_^;)
94 かな
勘違いされてませんか?
ボクは通用するなんて一言も言ってませんよ
それにJリーグ=ヨーロッパ各国リーグも言ってません

アジア各国リーグ≦ヨーロッパ各国リーグには近付いてきているってことですよ

ヨーロッパ各国リーグが遥か遠い世界ではなくなっているということです
93 マテオ◆AeVX
現在、開催されている東アジア選手権のスレと思って見てみたらコノ有り様です。 自分で【東アジア】と考えたスレタイにも関わらずヴェルディだの、左サイドで右アウトの選手がどうだの…と。誹謗中傷は禁止だと注意書きをしながら、自分と意見の違う人間には、徹底して食ってかかる始末。 荒れる原因がスレ主さんにあるとも分からずに【常識】【ネチケット】を他人に語ってしまう姿勢。
自分も以後、ここでの書き込みはしません。
92 ジャポネーゼ◆d8ep
スレ主>来ると思ったよ(笑)
君は本当に話の上辺しか理解出来ないね(笑)
いいかい、Jのトップクラスは世界で通用するんだよね。
ならJで活躍している巻だって通用するんだろう?
それはオリンピック代表組とは関係無いんだよ。
理解出来たかな?(笑)
91 かな
ジャポネーゼさん〉達也等のオリンピック組はわかりますが、巻についてはどういった説明をして頂けますか?とても良いターゲットになってましたよ。彼はオリンピック組でしたっけ?
あげ足をとってる様に思われるかもしれませんが、しっかりと穴のないように御願いします
90 ジャポネーゼ◆d8ep
スレ主>それが自分の意見を押し付けているのだよ。
それに最初からジーコは優勝を狙うと公言していた。
初戦の北朝鮮に負けたから諦めてサブを使っただけの事。
田中達也や阿部と言ったオリンピック代表組はAで活躍して当たり前。
今さら発掘と言った言葉は合わないね。
君の言った事を引用すれば、Jでトップクラスなら世界で通用するんだろう。
なら田中達也や阿部と言った選手は活躍するのは当たり前。
君の言ってる事は矛盾だらけだよ(笑)
89 かな
別にそらしてませんよ。
アジアカップで日本が優勝できないからって叩く必要が無いってことですよ
それに控え選手中心でメンバーを構成してもらったお陰で達也が代表でやっていけそうだということがわかったじゃないですか
88 ジャポネーゼ◆d8ep
スレ主>君は本当に挙げ足を取る嫌味な人だね。
本気を出していないダラダラやって舐めていたレアルに勝って何になる?
フレンドリーマッチの話はしていない。
代表の試合の話をしている解らないのかな?
だったらシーズンでボロ負けばかりしているヴェルディに負けたレアルはJリーグに来たら最下位争いをするのかな?
少しは物事を考えて発言しなさい。
話の上辺しか理解しないから荒れるのだよ。
87 銀頭巾◆0MKG
いや、日本代表の話でしょ。
話をそらしてベルディとか持ち出さないでほしい。
86 かな◆gepT
ジャポネーゼさん、ギガさん〉ボクは別に押し付けていませんし、事実しか述べていません

ジャポネーゼさん〉結果が全てということなら[レアル〈ヴェルディ]は成立しますか?
85 削除済
84 削除済
83 かな
取り合えず口調は敬語で御願いします。
これはここに限らずネチケットなので一般常識ですので…

なんかアジアカップで日本が1位になれなかったからって、酷い言い様のひとがいますが、今回のテーマの「発掘」を忘れてますね

結果が全てではありません
82 削除済
81 リッチョ
スレ主〉頭が固すぎる。サッカーに関する意見なんて人それぞれだし、第一色々な考えを持てるのがサッカーの良いところなので、自分の意見を他人に押し付ける様な発言は止めろ。
左派くん〉所詮日本人だけのカタカナ読みです。 外人の名前を本人から頼まれもしないのにムリヤリ、カタカナに直して読んでるだけです。 お忘れなく。
80 削除済
79 削除済
78 佐伯
スレ主のかなさん>
何が気にくわなくて人の意見にくいついて来るんですか?こちらは荒らすために書き込んだのではありません!
右足の話とは関係ないとおっしゃいましたがあなたがJの話を出したので、それに答えたまでです。今までもあなたの質問にすべて丁寧に答えてきたつもりです。その結果…この有様ですよ。もうこのスレには書き込みしません
77 削除済
76 削除済
75 ガーネット
右派さんは間違ってません。ロッペンとも言いますよ。綴りをそのまま読むだけが全てじゃないですよ。左派さんの方が知らなすぎですよ。だったらロナウドをホナウドと発音するのはなぜですか?説明してください。
74 左派
言わねーよ!
綴り見てみろってんだ!ヴァーカ!
73 右派
72>ロッペンとも言うし(笑)
72 削除済
71 ジャポネーゼ◆d8ep
世界の背中が見えた?本気?
とてもじゃないけどまだまだだね。
アジアでトップになれない国が世界の背中が見えてるとは思えないけど?
結局今回も海外組居ないと駄目だったし…
っていうかスレ主もういい加減にしろよ。
スレ主が荒れる原因になってるよ。
70 かな
去年のJリーグは世界の壁に弾き飛ばされましたが、今年は世界の壁を押し返そうとしていました
日本も世界の背中が見えているはずです
そのJリーグにおいてトップクラスということは、世界と肩を並べるまではいかなくても、もう一息のところまではきてると思います。
それと右足とは関係無いとおもいますよ
69 ジャポネーゼ◆d8ep
スレ主>他人の中傷するなってスレ主が他人の挙げ足取ってスレ荒れ気味なんだけど。
とりあえずさ、三都主がJで活躍しようが、代表では活躍していないんだし、レベル低いじゃないの?
もういいだろう。
三都主なんて。
代表で活躍出来ない役に立たずなんだから。
それにクロスの精度も良いとは言えないし、テクニックやスピードある訳でもない。
それにイエローカードコレクターだし(笑)
三都主なんてほっとけば?
このままじゃスレごと削除されるよ。
68 佐伯
わたしはJリーグがどうのこうのとは一言も言っておりません。三都主がJでトップクラスのサイドプレーヤーということは知ってます。自分が言いたいのは世界と肩を並べるレベルになるためには…です
67 かな
スピード、テクニックはJリーグの左サイドアタッカー中でも抜けてると思いますよ…

「そのJリーグがレベル低いじゃん」ってのは既に通用しませんよ
66 佐伯
三都主に限りということは先ほど言いましたが、世界レベルのサイドというのはスピード、テクニック、フィジカル、ポジショニングなどを含めた突破力がかなり高いです。そして三都主が世界にまともに通用するのはクロスのみだと自分は思います。ですから両足で上げる事ができれば、無駄な突破しない分だけチャンスは広がるわけですよ。
左サイドから右足クロスでキーパーに向かって行くボールはあまりよくないというセオリーは絶対にありませんよ。
マラドーナに続きネドベドの例を出されましたが、完全に趣旨が変わってしまってます。
65 かな
なんでアレックスに限り、右足が蹴れなくてはいけないんですかね?
因みに左サイドからの右足のボールはキーパーに向かっていく為、左よりは良くないのがサッカーのセオリーですが、そこらへんはどうお考えですか?

それに、【両足】にこだわるのはおかしいと思います。ネドベドを中心に、ごく一部を除くほとんどの【なんちゃって両利き】は、本物のレフティーより明らかに左足の精度が悪いのは気のせいですか?
64 佐伯
あくまで三都主に限った話をしているのであって、わたしがさきほど言った足技ができなければ誰もワールドクラスにならない。というのは極論すぎますよ!三都主はテクニックもスピードも世界では通用していない、だから唯一の武器であるクロスを両足で蹴れてこそまともに肩を並べられると言ったまでです。また、マラドーナまで例えに出すのはやめてください。
63 かな
ということは、ロベカル、ギグスは世界レベルでは無いんですかね?
因みに、カッサーノは右利きらしいですよ…、右利きが左足が蹴れるのは最近のサイドアタッカーの通常装備ですよ

それと、wccfにもいるロッペンは右サイドもやりますが、なんだかんだで左足頼ったプレーが多いですよ
ついでに、リバウドとブラジル代表の10番候補だったデニウソンも左ばっかです。

更に「両足が蹴れて当たり前」という考えで言うと、サイドアタッカーではありませんが、マラドーナも世界レベルではなかった事になりませんか?伝説の5人抜きをしたときは右サイドからドリをして、右足でコントロールをした方が効率が良かったにもかかわらず左足一本で5人を抜きさってゴールですよ。
62 佐伯
失礼しました!左利きの選手と言ってましたね(^^;)
選手の利き足とかそこまで詳しくはないですが…カッサーノとゼロベルト(右利きかな?)も両足でやってますよ!とりあえずそのレベルはザラです…
61 佐伯
両足アウトできる人は世界レベルならよくテレビで見るんですがね〜…もちろん頻繁にはやりませんが…
名前挙げればキリないです。自分の中ではベロン、ゼマリアの2人が大好きですよ
60 愛国者
韓国と北朝鮮が統一したらW杯いいとこまでいきそう!絶対つよい!ってか今回の大会の予想してみました。
男子
一位 北朝鮮
二位 中国
三位 韓国
四位 日本

女子
一位 韓国
二位 北朝鮮
三位 中国
四位 日本

今回の日本はなんか元気がない。やっぱ海外組は必要かな?
59 かな
補足:世界レベルでお願いしますね
右サイドアタッカーでは両足が蹴れるのは通常オプションですが、世界でみてもレフティーはそこまで強烈or精密な右足はを要求されてないと思います
58 かな
右足アウトが蹴れるレフティーサイドアタッカーっていますか?
57 佐伯
あの頃はたしかにブラジル人らしく面白いプレー見せてくれましたね。今は強引に突破するよりアーリークロスを入れたり、強烈なミドル打った方がチャンスも広がるから良いと思います。あとは右足+両足のアウトでピンポイントクロス上げられれば十分ワールドクラスの選手になれますね!
56 かな
そういえばスピードも清水時代の方がキレキレだった気がします

あの頃はMVPもとって誰もが認める存在だったのに……
55 佐伯
まぁ、三都主はクロスは良いと思いますよ。現在アシストランク2位だし精度も落ちてはいませんが、個人での突破が下手すぎますね…左足でクロスを上げたいので、いつも右に行こうとみせかけて左へのフェイント。もう相手にもバレバレですよ!スピードがないのにスピードで勝負する所もダメですね
54 かな
アレックスが浦和に行ってからセンタリングの精度が落ちたのは気のせいでしょうか?
清水時代はシーズン通して良かったのに、今は波があるような;
でも、まだ危なっかしいですが、ディフェンス能力は浦和で手に入れたものと思われますが;
53 はさうぇい
俺ヴェルディファンだけどあいつが日本一だとは思わねぇ。攻撃性能だけ見ればそう見えるかもしれないがな。
ただ確かに黒い日本人よりはマシだけど。
52 なな
やっぱり、日本一の左サイド、ヴェルディの相馬を入れるべきだよ。
51 なま
ちなみに達也のプレーのほとんどを見てるレッズサポです。大原グラでも見ます。ゴールへの意識とドリブルでの勝負は物凄い意識を持ってますねf^_^;エメよりは安心して見れる枠内シュートです。で。たまにじゃないですよ、達也のポストは。ツータッチで前線でタメを作ってますよ。小柄ですが、マリッチやエメ、巻よりうまいと私は思いますよ
50 かふぅ
大黒が不調?そうかな?絶好調ではないと思うけど不調でもないと思う。良いパスもあまり来なかったしね。絶好調の時は誰でも凄い。問題は絶好調じゃない時に仕事ができるかどうかだと思う。消えてる時間が多くても1点取れれば仕事したことになる。
49 たなたつ
マテオさん〉なるほどです。そうですね!今回の大黒も不調ですもの…しかし達也はまだまだ22歳ですし、アテネの予選では期待されてからドンドン伸びてくれてました!なので、A代表でもここから伸びることを願ってます☆
48 マテオ◆AeVX
柳沢、高原で点が取れないときに玉田が登場し、速いね〜やっぱり玉田がスタメンだな…と世間が騒いだ。
玉田じゃ点が取れないと分かり、今度は大黒が登場。決定力があるね〜大黒様は…と騒いだ。
…達也は大丈夫なのか? 期待されればされるほど、こじんまりとしたプレーヤーになっていく日本のFW。これは、今始まったことじゃないけど…。達也にはそうならないで欲しいものですね。
47 たなたつ
次の韓国戦がこの大会最後ですよ↓↓残念!次も達也がスタメンで出てきたら、また点を取ってくれると思います!!
46 かな
ボールとラインが原則です
体は関係無いですよ
45 たなたつ
シュマンさん〉達也は最高でしたね!!自分は達也の大ファンなんですが、今後の試合にも招集されそうな気がしませんか?!
44 シュマン
達也のはワンツーでしたか。
43 シュマン
たまたまのポストプレーなら達也がしてました。あのゴールはしぶい!左足で決めたあたりが特にしぶいね。
42 シュマン
確かボールがラインを完全に越えなければゴールにはならなかったような?どなたか詳しい方いますか?
41 はりぃ管理人◆MwaI
鋼の…あれが、たまたま誰かへのポストプレーになったりすれば良かったんでしょうけど。
駒野は良かったと思いません?私だけかな…。
茂庭は、得点したけどディフェンスが…。
ところで>>15さん、ボールでなく体のみが割っていても、ゴールになるんでしたっけ?
素人ですみません。
m(._.)m
40 シュマン
大黒もよい選手とは思うけど、、、ポジションが下がり過ぎててか、あまり恐くないよ。万能を目指し過ぎ?よい子ではなく、わがままでやんちゃな大黒になってほしいね。
39 シュマン
たなたつさん、達也カッコイイですよね!この大会?今日初めて見て、しかも後半途中から。最後の試合は韓国になるんですか?あまりよくわかってないんですよ。ワタシ。
38 シュマン
鋼のようなタッチ玉田は笑える。玉田もトラップさえキッチリ出来てればって場面多いよね。ほんと歯がゆい。だけど見てしまう。そんなカワイイ我が日本。もうイッポなんだけどね。
37 たなたつ
シュマンさん〉達也は最高でしたね!!自分は達也の大ファンなんですが、今後の試合にも招集されそうな気がしませんか?!
36 シュマン
なるほど。海外組は貴重だよね。それじゃあ海外組いないと勝てないって事になるね。それにしても日本て不思議なチームだよ。結果的に2点取って引き分けるんだもんね。この歯がゆさが日本だよね。いつもの日本でしたね。
35 カゼイン
如何にレギュラー、控え共に試合運びの下手さ、リスクを恐れ過ぎで勝負を普段からしてないかが如実に現れた思った通りの試合でしたね!控え組がガムシャラに行くのかと思ったら最初だけでレギュラーと変わらない得意な不用意パス回し、止まってるボールしか得点の気配漂わない情けなさ。相変わらず攻撃はセンターサークル付近で停滞してたまに散発的にお馴染みのサイドからのクロス!見飽きますね!
34 はりぃ管理人◆MwaI
ホンマ審判最悪。

しかも交代要員が…アゴはずれるわホンマ。

WCCFトレーディング…ではなく、イエローカードがコレクションのサントス

シルクのような…ならぬ、鋼のようなタッチ玉田

大黒は良いパスをもらえる選手が必要なんですかね…。

後半は、DFのボール回しが目立ったけど、ボールをもらう側もやはり相当疲労してたんですかね〜。パスが出すに出せないみたいな。

収穫は…左サイドに比べて、右サイドはかなり良かったと思いました。

中国の得点は、ちょっとカッコ良かったですが、時間稼ぎは…北と同じパターンでイライラしますね。

残念でしたが、次は頑張って欲しいです。
33 弓矢
これで来月のFIFAランクは確実に20位くらいまで下がるな。次の韓国戦は5-0で韓国が勝つね。
32 あれやね
ジーコがどんなコンディションでも海外組を呼ぶことに世間は文句をたれてたからジーコは国内組だけを使ってもこんなレベルと言うことを証明したかったんだと思う。やっぱり海外組のスキルと経験値は必要だと言うことを世間に文句を言わせないようにするためだね!(長文失礼しました)
31 シュマン
大黒より達也だね!
30 削除済
29 シュマン
達也の気持ちのこもったプレイが好き!
28 シュマン
達也のゴールしぶすぎ!
27 最低
もう、目のつけようがない…国内組はやる気無いモード爆発だね。北朝鮮に負けて中国相手にあんな試合してちゃW杯出る資格ないよ…
26 あヴぇ
ジーコやめろよ!なんで総入れ替えするかな?中沢、宮本入れてたら得点防げてたよ。
25 AEマニア
ジーコやっちゃったね。 横パス多過ぎだったし
24 シュマン
疑問あり!何でこんなメンバーで戦ってるの?何が目的?
23 なんて
低レベルな試合だ…日本は勝つ気があったのか?
22 あ〜あ〜
勝気あるのか?最終ラインボール回しすぎだろ。玉田あんまりやくにたってない(T_T)ボランチ1人入れたほうがよかったんじゃない?審判も微〜妙( ̄^ ̄)
21 削除済
20 かな
達也が一瞬、ネドベドに見えましたw
19 あき
達也最高!!!
18 うひぃ
さぶい!さぶい!しょせんは国内か(>_<) 海外組はダメだなんて言うけど海外組いないとこんなにレベル低くい。田中達也がんばれ!
17 ぱい2
たつやぁ〜〜〜!
16 シェバ
審判だめだな。肘がしっかりはいってるよ。
15 レッド多すぎ、審判バカすぎ
スパイク足あげ、巻に体当たり、審判不可解。2002ワールドカップ・韓国対イタリアの再現?あと中国のキーパーライン割ったところに体があって、ボールとってるからゴールだよ。みんなビデオで見て
14 フリット
Jリーグのトヨタカップ参戦は AFC(アジア・チャンピオンズリーグ)グループステージ敗退の為 ありません。(非常に残念ですね。)
マンUも、レアルも バカンス明けのためか 切れが悪かったですね Jはリーグ戦 真っ最中なので さすがに動きが良かったです。でもまあ、フレンドリーマッチの醍醐味は 勝敗では無く、贔屓のチームや、好きな選手の華麗なる技を 堪能するものだと思うので ガツガツ削るような試合は止めてほしいですね。
来年も 多くの欧州チームが来日してくれる事をねがいます。
13 ねぽ
トヨタカップはワールドクラブチャンピオンシップになってより大きな大会になりましたよ。ちなみに日本のチームは参加しなかったと思います。
12 ビブス
>>11
TOYOTAカップって無くなったんじゃなかったっけ?
11 かな
Jリーグのチームがレアル、マンUを倒したことにより、年末のTOYOTAカップを勝手に期待しちゃったりしますw
10 かかし
9>クラブは一年間で見れば強いが南米代表も!一発は強いぜ!
日本代表はゲーム作りが出来ないな!
9 そうそう
マンUやレアルと比べるのはどうかと…あそこまでのクラブになると南米やヨーロッパの代表チームより強いですからね。
鹿島や浦和、磐田などのJリーグでもトップレベルのチームは3大リーグの下位クラブよりおそらく強いでしょう
8 ビブス
でも日本はサッカーに限らず、スポーツの能力が上がってきてると思う。昔ブラジルではサッカーの下手な人を“日本人”って言われてたみたいだけど、もう、そんな事も言えないの。
7 さる
やっぱり日本のサッカーと世界のサッカーのレベルにはかなりの差があると思いますよ。マンチェスターUやレアルに初戦は勝ちましたけど、2試合目はボコボコ・・。本気だしたらあんなかんじかな?
6 かな
勝敗にこだわれば、マンU、レアルを下したJリーグは凄いと思います。
明らかにレベルアップしてると思います
5 薙助
やっぱり負けちゃ駄目だよなぁ。いくらメンバー揃ってなくても負けちゃいかんよ。
北はメンバー若返ったと言ってたけど収容所送りになっちゃったん?
4
めっちゃレベルの低い高校英語じゃん(笑)みっともないからやめれ
3 バティ
>>2 なるほど!つまりはクリリンとヤムチャは仲が良いという事ですな。
2 KIKI
I cannot expect it in present Japan.
Unless I become stronger.
I was defeated by North Korea last time and.
Because it is not best members, I think that it is not that problem, but how do consider it to have been defeated?