1 掛川

シュート!

漫画「シュート!」
WCCFで掛川、久里浜を作るならどんなカード入れる?
54
もしU5で作るならどうですか?
53 ナックル
>>50さん。広瀬はアイマールかと。体が小さくてテクが有る感じが。まぁ、ナックルは打てませんが。
52 名無し
あげ
51 すいません
よく見てなかったです。ならヒロはレコバですね。それか俊輔
50 広瀬
>>49さん>>>1をよく読みましょう。
どんなカードを入れればって書いてます。
マラドーナはカード化されてませんよ(笑)
掛西の広瀬(ナックルシュート打つ奴)は誰だろう?
49 痩せました
ヒロはマラドーナでトシはシェフチェンコだろ?掛川はミランっぽいきがするし
48 ロマニスタ
レコバさん>たしかにそうですね。性格正反対ですけどね(笑)利き足同じでしたっけ?
47 レコバ◆5teU
赤堀はマテでは?
風貌も含め、スタムよりしっくりくるような・・・
46 ラルク
ロマニスタさんが言うとおりかもしれませんね。みなさんのスレ読みましたが一番しっくりきました。でも自分はC ロナウドも捨てらんないんですよね(^_^;)若き天才ドリブラーって所が
45 我雅
いきなりで申し訳ありませんが大島司さんは女性です。
44 フリット
ロマニスタさんの意見に納得しました。確かにベルカンプの方がイメージ的にしっくり来ますね。
43 ロマニスタ
二重投稿になりました。申し訳ないですm(__)m
42 ロマニスタ
フリットさん>平松のような三次元的なフェイントをとっさに、しかも簡単にこなせる選手というと、ベルカンプしか思いつきませんでした(^_^;)たしかに原作のようなスピードと一試合通してハイパフォーマンスを披露するだけのスタミナはないですけど、その両者に共通な天才っぷりには惹かれました。どうでしょうか?アンリでは地面でボールこねて左からエリア内に切りこんで丁寧かつ確実にフィニッシュというイメージが強くて、ダブルヒールやらトリプルヒールやら何やらでフェイントからフィニッシュまでやたらとボールを浮かすことの多い平松と合わないような気がしたんです。
41 ロマニスタ
今思ったんですが、ヒロはリバウドでもよさそうですね。左にこだわるしテクは最高だし、シュートも強烈だし。
40 ロマニスタ
フリットさん>平松のような三次元的なフェイントをとっさに、しかも簡単にこなせる選手というと、ベルカンプしか思いつきませんでした(^_^;)たしかに原作のようなスピードと一試合通してハイパフォーマンスを披露するだけのスタミナはないですけど、その両者に共通な天才っぷりには惹かれました。どうでしょうか?アンリでは地面でボールこねて左からエリア内に切りこんで丁寧かつ確実にフィニッシュというイメージが強くて、ダブルヒールやらトリプルヒールやら何やらでフェイントからフィニッシュまでやたらとボールを浮かすことの多い平松と合わないような気がしたんです。
39 フリット
今、思ったんですが田中は、ウェアなんてどうでしょうか?
38 クレクレバ
あれ〜?
大島司って女じゃなかったっけ?
37 シンクロ
馬掘はデコでもよいかと…芹沢はむしろL・ザウリとかで。弱いけど…田仲はなんとなくルーニーのイメージが…俺だけか?
36 フリット
大島司は、男ですよ。
ロマニスタさんは、平松をベルカンプにしましたがやっぱりテクニックとスピードからしてアンリじゃないですか?ベルカンプは、スタミナに難ありです。
35 貴司
スレ違いだけど、シュートの作者って女でしょ?
34 ロマニスタ
自分はスタメン掛川だけじゃなくて
┏━┳┳━┳┳━┓
┃□┃┗━┛┃□┃
┃□┗━9━┛□┃
┃7□□□□□11┃
┃■■■■■■■┃
┃■■10■8■■┃
┣━━━〇━━━┫
┃■■■6■■■┃
┃3□5□4□2┃
┃□┏━━━┓□┃
┃□┃┏━┓┃□┃
┗━┻┻1┻┻━┛
1草薙(カニサレス)
2名前忘れたけど藤田東の足速いやつを右にコンバート(サネッティ…?)
3新田(ザンブロッタ)
4氷室(デサイー???)
5赤堀(スタム)
6馬掘(セードルフ)
7ヒロ(レコバ)
8久保(ジダン)
9トシ(アドリアーノ)
10神谷(中田)
11平松(ベルカンプ)
なんて見てみたいですけどね。まあ本当にやったらおそらく中盤守備崩壊&キラクローンだと思われてチーム名がシュート関係でも仮想シュートだなんて気づいてもらえないでしょうけど。
あとやっぱ氷室は難しいですね。スタミナと一対一の強さからデサイーにはしてみたものの、しっくりこないですね。現代サッカーにもWCCFにもいないタレントですもんね。個人的にはトシに関しても最終的に幻の左だけじゃなくて必殺の右も手に入れて、しかも元はといえば右利きなんでバティでもいいような気もなきにしもあらずです。
33 確かに
神谷はネドヴェドタイプではないですよね。ナカタが一番近いのではないかと自分も思います。
32 フリット
バレージは、最終ラインを統率しながらどっしり構えるタイプなんで氷室は、エルゲラかテュラムじゃないですか?
31 ジャパニスタ
>>30
いやいや。やっぱ神谷といえばキープ力と高速スルーパスですよ!中盤を幅広く任せられる点でも中田でしょう。トッティがボランチまでできればなぁ…
30 ドラえもん
神谷はネドベドがいいのでは?ミドル強いし両ききだし!!氷室はバレージでもありでは!
29 ドラえもん
神谷はネドベドがいいのでは?ミドル強いし両ききだし!!氷室はバレージ!(笑)
28
氷室はエルゲラがいいのでは?あと、神谷はトッティのがいい気がする!
27 シュマ
>>25
確か服部では??
26 アントラーデ
芹沢はイブラヒモビッチでは!?
25 誰だっけ?
掛川高校スタメン
・FW
田中
平松
佐々木
・MF
神谷
馬堀
大塚
・DF
新田
赤堀
矢野
・GK
白石
あと一人CB誰でしたっけ?知ってる方教えて下さい。
24 リリ
自分的には
田中・アドリアーノ
平松・C ロナウド
神谷・ナカタ
馬堀・セードルフ
大塚・ガットゥーゾ
赤堀・スタム
白石・ジダ
伊東・レコバ
かな?
23 8代皇帝
三橋はペリッツォーリでは?
22 カフー
久保さんをジダンにしてジョージ三岡がロナウジーニョってどうです? 三橋は長いイメージがあるからトルドですかね?それと芹沢はニステで。パワフルでテクニックもあるからです。しかもスタミナ改善バージョン。  帝光の岩上はカズでしょ。だってキングだもん   恩田はエムレ。それはわかりますよね? 氷室は足がはやいってイメージがあるからコルドバでどうです?       ブッフォンは大原ですね!帝光の草なんとかはカニサレス
21 通りすがり
1番難しいのは、氷室だね。
誰だろう?
20 ナウ
奥山は誰?
19 かな◆gepT
馬堀=オリーヴェ(マリーシア
18 ドライ
僕も知りたいのであげ
17 かな◆gepT
サッカーを愛してこの世を去った久保はロナウジーニョはいかがでしょう?
16 ラ・デポル◆YSu3
大塚→トゥドール
赤堀→ブラン
馬堀→セードルフ

ゴリ→カジラギかコバチェ
藤長→ヴェロン
牧野→バレージ?
大原→コンセル

トシ→(左右のシュートだけ考えて)バルボ

こんなのもどうでしょう?賛否両論かも(^_^;
15 ジャパニスタ
加納兄なんかはヴィンターでどうでしょう?
神谷は中田で決まりでしょう。トッティって手もありますがポジションがなぁ…。ゴリはラーションかな…
チョロはエトオかなと。
14 マダァ
掛川北高校のGK三橋英二郎はブッフォンですね。
13 平松
はC・ロナウド
12 かな◆gepT
快速テクニシャンの平松はカカかロナウジーニョはいかがでしょう?
11 エスペランザ
↓伊藤×→伊東
間違えました。
10 エスペランザ
平松はアンリ、白石はフレイ、チョロはマルティンス、伊藤はレコバ。
どうでしょうか?
9
久保はジダン!!
久保はボランチもできるから!!
8 マサ
伊東宏=ファン・デルファールト
7 ボール
藤田東の松下はコバチェビッチ。掛西中の水木はベルカンプ。違うかなぁ(;^_^A
6 ジャポネーゼ◆d8ep
神谷は中田だと思いますよ。
やっぱり神谷みたいな速いキラーパスはジダンよりも中田英寿ですよ。
久保は誰になるかな?
他の高校も考えると面白いかも(笑)
5 フリット
大さん凄いですね!まさしくその通り!って感じで感動してます。でも神谷を中田では、なくジダンにすると評価高すぎですかね?
4 クレクレバ
久保はロナウジーニョか
3
トシはアドリアーノ 神谷は中田
新田はザンブロッタ
平松は小野
佐々木はディナターレ
大塚はダボ
馬堀はカカ
白石はジダ
赤堀はスタム
矢野はゼビナ 
2 たぶん
トシはアドリアーノ