1 デーブ大久保
プロ野球解説
今日、関根潤三が中日の朝倉(浅倉かも?)にインタビューしてた。
関「今日は初回は堅かった?」
朝「いえ、立ち上がりを大事に行こうと思っていたので」
関「5回くらいからコントロールが良くなってきたよね。」
朝「ストレートが良かったので・・(忘れた)」
関「そんな感じだね」
おい、潤三!まだそんないい加減なことやってんのか?中畑どころのレベルじゃねぇなあ。もう少しもっともらしいことを言えよ。
関「今日は初回は堅かった?」
朝「いえ、立ち上がりを大事に行こうと思っていたので」
関「5回くらいからコントロールが良くなってきたよね。」
朝「ストレートが良かったので・・(忘れた)」
関「そんな感じだね」
おい、潤三!まだそんないい加減なことやってんのか?中畑どころのレベルじゃねぇなあ。もう少しもっともらしいことを言えよ。
10 個人的には
批判もあるかとおもうが、江川、大野、星野の解説は好きです。嫌いなのは川藤、中畑、と解説者ではないが、確か朝日テレビの中継。テロップ多過ぎだし(しかも巨人のことばかり)。巨人の話しかしない。アンチにとっては腹が立つ。しかし地方ゆえにほかに中継がない(>_<)
9 。
元木のインタビューの方がよっぽど腹が立つ。
8 何故か
デーブ大久保や宮本が偉そうに解説してるのを聞くと無性に腹が立つ
7 和田解説員
逆に素晴らしい野球解説者は誰でしょうか?
6 はじめの一歩◆QQ81
関根さん…
「タイガーウッズのホームランが恐いですね」
タイガーがスタンドにワンOnするんですか?
その二人は間違えちゃだめだろ(笑)
「タイガーウッズのホームランが恐いですね」
タイガーがスタンドにワンOnするんですか?
その二人は間違えちゃだめだろ(笑)
5 ジイコ
斉藤雅樹は野球中継でも「すぽると!」でも妙にオドオドしてる。もっともらしい事言う以前の問題(笑)。
4 @@
いや、最強は川藤だろう。実績全く無し(引退間近に代打で少し活躍しただけ)。その上、全部根性論。
アナウンサー『カウントは2−3。川藤さん、打者心理としてこの場合はストレートに山を張るんでしょうか?変化球にも対応できる様にするんでしょうか?』
川藤『気合です』
アナウンサー『・・・・』
こんなんばっかりやで。
アナウンサー『カウントは2−3。川藤さん、打者心理としてこの場合はストレートに山を張るんでしょうか?変化球にも対応できる様にするんでしょうか?』
川藤『気合です』
アナウンサー『・・・・』
こんなんばっかりやで。
3 Aシャア
関根さんが「三連戦で必ず一つは勝つ!のこりの二試合は一勝一敗で計算上優勝できる!」って監督時代に言ってまして目から鱗でしたが、結果は、、、
2 ベイスターズ
スレ主、ナイスツッコミメ
関根は大洋の監督時代もたいした監督じゃなかったね。
今は、解説者として人気があるけど内容を聞くと、ダメ監督だったのが理解出来るね。
関根は大洋の監督時代もたいした監督じゃなかったね。
今は、解説者として人気があるけど内容を聞くと、ダメ監督だったのが理解出来るね。