1 フォアブロ

トレードで…

個人情報の交換後に104を使って住所で電話番号を確認したところ電話番号が登録されていなかったので、トレードを断ったのですが、自分勝手でマナーしらずと言われてしまいました。
自分なりに詐欺対策をしていたつもりだったのですが、何かやり方が悪かったのでしょうか?
ご指導いただけるとありがたいですm(__)m
8 ぽん
電話番号登録しない人今結構いるでしょ。タウンページみたいのに載せないようにしてた人のは調べられないし携帯しか持ってない人も沢山いる時代なんだからね。
7 フォアブロ
一度詐欺られてから少し不安要素があるとキャンセルする癖が出来ていたみたいです。
今回は気付かせてもらってよかったです。ありがとうございましたm(__)m
6 レペゼン
まっ、正直僕でもそんなことあったらトレード断りますけどねw
5 フォアブロ
あ、番号を掛けるまではしませんでした…、自分勝手と言われても仕方ないですね、次回から気を付けたいと思います。相談に乗っていただきましてありがとうございましたm(__)m
4 レペゼン
そのあと、その番号にかけたりしました?嫌でもそれくらいはしといたほうがいいですよ。
3 フォアブロ
はい、登録されていなかったので、確実にトレードしたいので今回は見送らせていただきます。とメールしたら
一方的に決めつけるのは失礼で心外だと言われて、あなたのようなマナー知らずな方とは関わりあいになりたくないと言われました。
2 レペゼン
相手に電話番号登録されてないことは伝えたの?