1 HEY!

トレードについて

最近トレード掲示板で、お得!熱望などが多いわりには内容がひどいし、たかが何百円の為に+@って正直どうなんですかね?
19
暇潰しにトレード掲示板見ると面白いね!自分の1・5倍以上の金銭的価値のカードを出しす人としかトレしませんとか。絶対成立しねぇよ、そんなもんw。掲示するのは自由勝手だから仕方ないけど(苦笑)。皆さん世の中にはいろんな人がいるんで騙されたり、無駄に怒ったりしない様気を付けましょう。
18 コットン
ここ最近,トレード交渉中にいきなり連絡が来なくなる人が多くて困っています。俺としては別に相手に悪いトレードを持ち掛けたりはしていないのですが。むしろかなり有利なくらいの提案をしているつもりですが…。それを相手がどう判断にせよキャンセルするならするで連絡くらいして欲しいですよね。こっちにだって都合はあるんだから。
17
あげます。
16 うりえる◆yQoV
郵送なら配達記録でのトレードは当然ですが、引き受け番号の交換をしないと駄目ですよ。郵便局のHPに追跡サービスがあるので確認はできます。(携帯可)配達予定日もわかりますし。
15 たくみ
撲滅さん>一度同時発送で成立したので信用して二度目のトレで来ませんでした。G@Gさん、HEY!さん、723さん>詳しいアドバイスありがとうございます。とりあえず相手の携帯、自宅番号聞いてみます。
14 723◆Dc8a
>>10 たくみさん>
確かに最寄りの警察署に相談するのが一番です。行くのが嫌であれば携帯から「#9110」に電話すると「警察相談電話」という各種相談にのってくれる警察の窓口につながりますので、まずはそちらに連絡してみてはどうですか?

そうすればおそらく、良くも悪くも解決するはずですが、もしその窓口の人の対応が良くなかった場合、もう一度レスをお願いします。
13 HEY!
詐欺られたのならまずは郵便局で確認して、まちがいなく詐欺なら警察行きましょう!警察がごねたら、警察所長にキレれば一発ですよ。
12 G@G
トレードは確かに配達記録つき郵送が基本ですね!
たちが悪い人は配達記録だしたと言ってださないやつとかですが。
俺は今のところ詐欺られていません!こちらが条件を良くしてレートでは損してますが全然かまわないと思ってます。しかも相手がATLE放出してITIS希望というのあったし。
まぁよく相談してコミュニケーションをとり信用できそうなくらいにしないといけないかも。うたがりぶかい人は携帯番号だけでなく自宅番号も聞き、試しにかけて確かめると良いでしょう!
11 撲滅
確かにタイトルに××熱望で内容見たらレート合わせてお願いします。
10>
トレード内容は?
綺羅同士のトレなら配達記録同時発送は常識ですよ。(高額なら尚更)
10 たくみ
ここに書いていーかわかりませんが、すいません。みなさんは郵送トレちゃんと成立してますか?僕はどーやら詐欺られました!(向こうは送ったと言っている)どー対処したらいーかアドバイスお願いします。長文、失礼しました。
9 タップ13級◆q5um
+@は『出さない』ので無く『出せない』のでは?放出可能なIT・ISが無いとか。
8 HEY!
まあ、確かに器が小さいかもしれませんが、+@はなんでもいいんだったら別に気にしなくても構わなくないっすかね?本当に欲しい物だったら希望に書くんじゃないっすか?
7 !!!
ここは雑談掲示板な理由で、みんなの感想を言いあう所でしょう?器が小さいとか、屁理屈、言われてもなぁ!
6 ???
言いたくは無いけど重複なんで、少し厳しめに。
「こんな所でブツブツ言う位なら掲示してる人に直接言ってみたら?メール出してみたら?」

逆から見れば、
『+アルファの調整もしてくれないなんてケチだ。器が小さい。』
なんて考え方も出来ますよ。つまりはお互い様って事。これが極論なのは認めます(苦笑)。
どうせそんな人とトレードしないんだから良いじゃん。言わせとけ。もし本当に気になるなら直接言わないと。第三者なんかに聞いてもしょうがないよ。
5 ぼぼ
僕もそう思います。郵送希望で、そちら先送りでっていう方がいますが自分が有利になるように持ちかけるのはどうかと思います。
4 タップ13級◆q5um
>>3 じるさん
トレード板に何か変化があったんですか!?
3 じる◆8h99
僕もそう思います。お得です!見てくださいとかはっきり言って、別に得でも無いしそういうの出してる人にかぎって+@してくれと言ってくる…
タップさんがスレ立てたらなんか凄かったですよね(^^ゞ
2 タップ13級◆q5um
私も似たような事を思い、以前にスレ>>>146を立てましたが…。数百円の差で「IT・ISを付けてくれ」って言うのは、いかがなものかと思いますね。あくまで、個人的な考えですのであしからず。