1 かな彫

就職について。

みなさんが、就職する時に考えたこと、職種、など色々書き込んで下さいm(__)m自分もそろそろ考えなきゃなんで…
8
7 かな彫
やはりみなさん色々な職業に就いてますね。正直、仕事はみんなしたくないだろうと思うのですが、生きるためには仕方ないんですよね(>_<)
6 雨は嫌だね
訂正、30時間以上カット…って俺が昔いた会社だけど(^o^;)
5 雨は嫌だね…
資本金1億以上の会社じゃないと労働局の監査が入らないから、ボロ雑巾のように扱われる可能性がある。残業代も30時間分カットとか。
できるだけデカい会社に入った方がいい。最初は派遣社員とかでもよい。
4 おす
私は会社の代表取締役です!貴方が、自分活かす事、自信持つこと、面接は自信持って、行動してください!いい大学でても最近どこの大学も同じ条件ですからね!
3 あきら
食品関係の仕事をしてますが、当たり前ですが食品なので細かい規則や決まり事が沢山あります
大雑把な人にはうるさく感じるかな
2 俺は
客商売から製造業への転職をし5年くらいですね。
就職の時に思ったんは人相手な職から機械相手は大丈夫かなとは思った。
それと人間関係かな?
なんやかんや言っても人間には適応する能力があるんですよね。