1 をやじ◆wTG7
高校サッカーッ!
冬のサッカー、天皇杯っ…ぢゃなくて、高校サッカーっ!国立を目指している高校生、応援している方々で盛り上がりましょう♪
67 63をしっかり読むと
どうみても吊りにしかみえない
66 PIXY◆Z4GI
祟さん>横から口を挟んで申し訳ないですが、祟さんの質問の仕方もよろしくないとは思います。他人に質問するのに、「入っちょるん?」という質問の仕方はいかがなものかと…。全国出場したのは、凄いですね!
↓の方>頭悪いとかは、別として…多少、言い方を抑えましょう。無名の選手は、たくさんいますからね。
選手権の組合せ決まりましたね。我が愛知代表、中京大中京は、松工となりました。今から楽しみです。
↓の方>頭悪いとかは、別として…多少、言い方を抑えましょう。無名の選手は、たくさんいますからね。
選手権の組合せ決まりましたね。我が愛知代表、中京大中京は、松工となりました。今から楽しみです。
65 祟
いやいや、そういうこと言いたいんじゃないんですけど…。自分は去年まで高校生で全国も出てました。それにサッカー好きなんで歳の近いU18とかも気にして結構目通してます。なんでプロ注とかそこそこ名前の通ってる奴は知ってるつもりだったので…。そういう意味だし、みんなよく『あいつうめぇな!どこ高だったやつ?名前何ていうん?そうなんだぁ、初めて聞いたよ☆』みたいに使いますよ。みんな有名な奴はある程度知ってるのでその中で初めて聞いたみたいな感じですね。別にバカにしてるわけじゃないんで。まさかこんな説明が必要な人がいるなんて
64 ↓
「初めて聞いた」ってアンタ少し頭の中身がよろしくないんじゃないんですか?
アナタが知らない名前でサッカーをしているひとなんて星の数ほどいるよ
アナタが知らない名前でサッカーをしているひとなんて星の数ほどいるよ
63 祟
そいつって代表?初めて名前聞いた!強化指定とか入っちょるん?
62 ゾウリムシ
国士館の10番は田中ですね。大立目は11番です。この二人は小4からずっと一緒なので、田中選手が怪我をしてなければかならず2点はとれてたでしょう。
61 ミジンコ
国士館の10番は確かに良かった。(大立目だっけ?)確実に将来のJリーガーだな。でも高校サッカーレベルでチームの中で一人が目立つのは、回りのレベルが低いという事だから。負けて当然かも。反対に成立の方は小柄な選手ばかりで体格的にはかなり劣っていたが、チームとしてのまとまりで上回っていたね。
60 ゾウリムシ
テレビで国士館VS成立を見てたら、なんとなく審判が国士館に厳しく、成立に甘い気がした。国士館に対してどうみてもファールだろと言う場面でも流し、全然ファールじゃないところでファールとられたり。審判にもめぐられなかった国士館が可愛そうだった。しかも10番の人には感動をもらった。来年頑張れ!
59 ミジンコ
国士館のGK反応良かったなー!まさに超反応!(笑)しかしDF陣の連携の悪さに足をすくわれて3失点。成立は伸び伸びした攻めに好感が持てる。…しかし国士館の応援席は可愛い娘多かったなー♪
58 をやじ◆wTG7
東京A
修徳vs都立三鷹
東京B
成立学園vs国士舘
東京、埼玉、滋賀、山口で代表が出揃いますね。
修徳vs都立三鷹
東京B
成立学園vs国士舘
東京、埼玉、滋賀、山口で代表が出揃いますね。
57 匿名で
国見が出るんですか??私は長崎出身では有りませんが…同じ九州なのでいつも応援しています。三浦アツ選手と中学は同級なので15年前からになります。同じ中学から三浦選手と永井選手が国見に入学し1年からレギュラーでしかも三浦選手は10番でしたので皆の憧れでしたね〜%8
56 元・覇者の一員
野洲は礼儀がなってないというか、審判に暴言吐きまくりと高校サッカー界では有名です。サッカーは波がありますが確かに攻撃的な面白いサッカーをするので楽しめると思います。ただ数年前の選手権のように新聞やテレビにデカイ事言ってボロ負けするのは勘弁して下さい。頑張れ!野洲!
55 匿名で
国見が出るんですか??私は長崎出身では有りませんが…同じ九州なのでいつも応援しています。三浦アツ選手と中学は同級なので15年前からになります。同じ中学から三浦選手と永井選手が国見に入学し1年からレギュラーでしかも三浦選手は10番でしたので皆の憧れでしたね〜
54 野洲高校
滋賀の野洲高校のサッカーは面白いよ!国体3位の力です。守るよりも攻撃。ファンタスティックなパスサッカーを見せてくれます。絶対要チェックです☆
53 OB
東京のAブロックとBブロックの決勝を教えてください!
52 小嶺
今年の県大会は一つも優勝してないのに…
きっちり選手権にあわせてくるあたりが常連かぁ!
勝者のメンタリティーってやつかな(>_<)
きっちり選手権にあわせてくるあたりが常連かぁ!
勝者のメンタリティーってやつかな(>_<)
51 東福岡
東福岡が福岡代表になりました!全国大会宜しくお願いします
50 長崎人
これほど同じ高校が出場し続けている県も珍しいのでは?
国見と試合したヤツの話を聞くと、技術面や身体面や何から何まで全てが違うらしいからな…。
国見と試合したヤツの話を聞くと、技術面や身体面や何から何まで全てが違うらしいからな…。
49 小嶺
長崎は国見負けると思ったら…
圧勝しやがった(>_<)
しかし小嶺はパワー系のFWが好きだなぁ
圧勝しやがった(>_<)
しかし小嶺はパワー系のFWが好きだなぁ
48 アサ
今日の福岡の決勝は母校の筑陽にぜひ勝ってもらい、二年前みたいな活躍を見たい!!!
47 ジーノ◆TVBF
PIXYさん→ありがとうございますm(_ _)m自分は東邦なんで負けたのは悔しいですが地元代表として中京には頑張って欲しいです(*^_^*)
46 PIXY◆Z4GI
ジーノさん>愛知の決勝は、中京大中京2対0愛工大名電です。
5年ぶりぐらいの県代表になります。
5年ぶりぐらいの県代表になります。
45 薫風
群馬県代表・伊勢崎商業ってどこ→→→!?群馬代表って前橋育英じゃないの!?
44 明日決勝!
我が母校、東福岡にはぜひ頑張って欲しいです!!東福岡Fight!
43 ちまちま◆WW4S
ぃやぁ明日準決勝だわ埼玉 なんだかなぁ市立浦和や浦和南、西、東よりやっぱ私立かな ぃや!まだまだ!みなガンバp(^^)q 藤枝東…ガーン↓長谷部、赤星をしのぐ奴はいないのかなぁ 小野さんレベルまでとはいかなくてぃぃから…
42 ジーノ◆TVBF
誰か愛知の決勝の結果わかりません??
41 コンドル
室蘭大谷って最近は常連じゃないですよね…室蘭大谷よりも札幌勢が力を付けてきたというか…いい選手が散らばったと考えれば問題もないような気がします。自分も札幌で強い高校に入りましたから。
40 ゆうち
だいぶ昔だが、室蘭大谷が全国大会常連のころにレギュラーのやつが友達だったよ。サッカーは抜群に上手かったけど、ローマ字も書けないほどバカだった。特待生って今もそんな感じかな?ちなみに彼は今某クラブの少年部でコーチやってます。
39 はまなはまは
今日みてて思ったけど、高校サッカーってレベル低いな。みてて全然面白くなかったよ。
38 大阪朝鮮三年二組
大阪府代表は大阪朝鮮!!1対0!
前半キン・ユサのゴール!
前半キン・ユサのゴール!
37 あうあう
静岡勢どーした?
清水商業、清水東、東海第一(今は東海大翔洋)、藤枝東、静岡学園…
静岡復活願う…(-人-)
清水商業、清水東、東海第一(今は東海大翔洋)、藤枝東、静岡学園…
静岡復活願う…(-人-)
36 あの頃…
最近全国に出てこないサッカー名門校どうしたの!
北海道ー室蘭大谷、茨城ー古河一、埼玉ー浦和南、静岡ー藤枝東、大阪ー北陽、兵庫ー神戸、広島ー広島工、長崎ー島原商、どれもみな、懐かしい〜。
北海道ー室蘭大谷、茨城ー古河一、埼玉ー浦和南、静岡ー藤枝東、大阪ー北陽、兵庫ー神戸、広島ー広島工、長崎ー島原商、どれもみな、懐かしい〜。
35 福島県民
去年のベスト8は弱小福島勢としては快挙でしたね、今年もがんばってね(^Q^)/ あとJビレッジで小学生からの英才教育のスクールが出来るので10年後位には全国の強豪になってるかも (その子らはユース行っちゃうのか?)
34 ジーノ◆TVBF
愛知は名電か中京か!?…東海学園や東邦が…
33 鹿児島
自分は、鹿児島実業の正GKです。皆さんからの応援を胸に今年の冬も優勝します。
32 静岡人
と、思ったら普通に負けてましたね…。私の母校は弱すぎたので、強いチームがうらやましいです。
31 静岡人
学園は最近落ち目だから敗退はしょうがないかもしれません。去年は北高に負けてましたし。北高も充分強いですが。
橘は例の事件後、選手を集め出したので、順当に勝つと思います。今の世代は中学の時に全国制覇しているので。
橘は例の事件後、選手を集め出したので、順当に勝つと思います。今の世代は中学の時に全国制覇しているので。
30 コンドル
かんさん
ポジションにもよると思いますが…
ポジションにもよると思いますが…
29 橘負けたね。よし、久しぶりに…
……これはボナンザのぶん! そしてこれは大滝のぶん!そしてこれはユリアのぶん!!
そしてこれがぁ〜俺の怒りだぁ〜!!!!
そしてこれがぁ〜俺の怒りだぁ〜!!!!
28 かん
そうですよね。とりあえずがんばります。あともう一つ質問なのですがサッカー上達のために一人でできる練習はありますか?あれば教えていただきたいのですが?
27 コンドル
スポーツ暦も大事ですが人それぞれ成長の速度は違うから大学で人の何十倍練習を積み重ねればなれない可能性も無いですよ。ただどんなに素晴らしい実績を残してもプロになれない人も居ます。プロになるには運も大事になりますね…
26 ぺぺ
普通に小さい頃から部活などしていても、プロになれる人は、限られています。でもやりたいことは、した方が良いです。人の何倍も頑張ればなれる可能性は、あるかもしれません、ボクシングでは、30歳ぐらいから始めて、チャンピオンになった方がいます。長文失礼致しました。スレ違いスイマセンm(_ _)m
25 ケズマン
>>24 スポーツ歴は!?
24 かん
大学からサッカー初めてプロになりたいって言う考えはあまいですかね?本気でなりたいのですが。
23 通りすがり
22>>その頃の埼玉の私立で強かったと言えば、武南かぁ?
22 質問です。
最初に、悪意や他意の無い事をご了解願います。
私は、今から十数年前になりますけど埼玉県内のそれなりに強い高校へサッカー入学をしました。
私立だった事もあり、当時は年功序列や一年生の全員玉拾いとかがあり、“説教”と云う名を借りた先輩達からの“憂さ晴らし”があったりと、ボールと触れているよりも、闇雲に走らされたり馬鹿の一つ覚えのように声を出しているだけの毎日でした。
現在でもそのような事は起きているのでしょうか?
もし、そのような事があるなら、早く実力主義の社会になってもらいたいものです…
長文失礼しました。
私は、今から十数年前になりますけど埼玉県内のそれなりに強い高校へサッカー入学をしました。
私立だった事もあり、当時は年功序列や一年生の全員玉拾いとかがあり、“説教”と云う名を借りた先輩達からの“憂さ晴らし”があったりと、ボールと触れているよりも、闇雲に走らされたり馬鹿の一つ覚えのように声を出しているだけの毎日でした。
現在でもそのような事は起きているのでしょうか?
もし、そのような事があるなら、早く実力主義の社会になってもらいたいものです…
長文失礼しました。
21 高田馬場
今年は全国に名の通った強豪校が次々に地方予選で敗れ去っているみたいですね。ついに戦国時代突入か?一発勝負のトーナメントはEUROのギリシャみたいに何が起こるか分からない。選手達には悔いの残らないように頑張って欲しいです(^^)
20 関東の虎
青木が全16球団がオファー出したのは事実みたいですね。前橋育英は今年も強いが去年の方が強かった(>_<)去年も4人がプロになりましたし、ただプロになるだけじゃなくてレギュラーで活躍したりU-20に入ったりしてるみたいなんで。自分が対戦した時は鬼のように強かったです(・o・)デカイのいるは上手いのいるは、黒人みたいな速いのいるわで(>_<)ただ全国制覇をしたことがないみたいなので全国的でみたらSランクではなくまだAランクくらいですかね。とにかく自分の母校は負けてしまったんで群馬代表として前橋育英に頑張って欲しいです!!
19 へんり◆sqa1
前橋育英といえば青木を思い出しますw
全16球団がオファーを出したとか;
でもあのときの育英は全国に出れませんでしたね
理由は青木のイマジネーションに周りがついていけなかったとか…
全16球団がオファーを出したとか;
でもあのときの育英は全国に出れませんでしたね
理由は青木のイマジネーションに周りがついていけなかったとか…
18 群馬の星
上州の虎、前橋育英!国立にいくえ〜い。
17 PIXY◆Z4GI
わ、我が母校である熱田高校が準決勝で負けてしまった…(泣)
しかし、来年は、頑張って全国へ!
ちなみに、愛知の決勝は、中京大中京 VS 愛工大名電
となりました。
しかし、来年は、頑張って全国へ!
ちなみに、愛知の決勝は、中京大中京 VS 愛工大名電
となりました。
16 大阪朝鮮三年二組幸稔
大阪朝鮮はラグビーとサッカー両方決勝や(^O^)/
がんばれ!!
チャルハラウリソンス!
がんばれ!!
チャルハラウリソンス!
15 ボナンザ◆tO6u
をやじさん残念でしたね。静岡は今日準決勝でした、静岡学園、藤枝東が共に敗れ、決勝は橘VS浜名になりました。
14 をやじ◆wTG7
母校、東海大仰星が負けたぁ〜っ!
大阪決勝は大阪朝鮮vs清風になりました。どちらが勝っても大阪を応援しまっせ!
大阪決勝は大阪朝鮮vs清風になりました。どちらが勝っても大阪を応援しまっせ!
13 平山
行け!わが母校国見!
12 へんり◆sqa1
たまには帝京が出ない選手権が見たいですねw
僕は毎年、静岡代表チームは注目してます
理由は、平均テクニックにおいて日本最強を誇るからです
国見は運動量が豊富で確かに強いのですが、面白身に欠けます
鹿実はファンタスティックドリブラーがいて楽しいですね
僕は毎年、静岡代表チームは注目してます
理由は、平均テクニックにおいて日本最強を誇るからです
国見は運動量が豊富で確かに強いのですが、面白身に欠けます
鹿実はファンタスティックドリブラーがいて楽しいですね
11 をやじ◆wTG7
全国まであと二つ!六日vs大阪朝鮮戦、頑張れ仰星!
10 をやじ◆wTG7
へんりさん>
そうです、全国各地で都道府県代表を目指しているところです!
そうです、全国各地で都道府県代表を目指しているところです!
9 へんり◆sqa1
全国高校サッカー選手権大会ですね
高校サッカー3大大会の1つですね
高校サッカー3大大会の1つですね
8 あいのり
やっぱ[とあやて゛しょ
7 をやじ◆wTG7
祝、8強!
頑張れ東海大仰星。
頑張れ東海大仰星。
6 をやじ◆wTG7
本日勝てばベスト8、頑張れ仰星!
5 PIXY◆Z4GI
母校のサッカー部に毎週、従事しています。やはり、今年こそは、自分達が果たせなかった夢を達成して欲しい。
頑張ってくれ!我が母校、熱田高校★
頑張ってくれ!我が母校、熱田高校★
4 賄
我が母校、水戸短期大附属高校が日曜日に鹿嶋学園と戦います。
この試合に勝利して、全国を目指してください。
この試合に勝利して、全国を目指してください。
3 ボナンザ◆tO6u
今年こそ全国へ、お願いしますよ我が母校常葉橘。
2 をやじ◆wTG7
早速ですが、大阪代表を目指している母校の東海大仰星の選手の皆さん。先はまだまだありますが頑張って下さい。