1 ねこ

ピアス

ピアスをしようと思っているのですが、やっぱり就職活動で影響してくるのでしょうか?ついでに私は大学生の男です!
17 違うかな
ピアスをしたら親不幸と言うのは的外れな気がします。そんなこと言っていたら多くの人がそうなる
16 まぁ普通に考えて
出身(文系なら)が東大とか、早稲田政経とか、京大とか、一橋とか、よっぽどの学歴じゃない限り不利にしかならないっすよ 多分。親がちゃんと産んで、育ててくれた体に穴あけてること自体、プラスかマイナスかって言ったら確実にマイナス
15 ピアザ
どうせするなら舌にしてみ。私はピアス拒否反応者です。女の子でもしてないとかなり嬉しい。
14 活雨宮
やりたい時にやりたい事やっとかないと後悔するよ。服装ピアス髪型(髪色)タトゥなんでもしたい時やんなきゃ人の意見聞かないとやれないなら止めちゃえよ自分で決めるべし。
13 トン5
あけ始めの穴はピアスしない限り目立ちませんよ!拡大化すれば目立ってきますが・・
12 ねこ
私だって付けたまま受けようなんて思っていません!ただ穴自体は目立つのかなぁと思って
11 漁師
ツレタツレタ(*´艸`)
10 ビンカン
>>5
同感です。
穴あけるのは個人の問題ですが、ピアスや茶髪なのどで面接受けたらNGでしょ。(職種によりますが・・)


9 サンシャイン
大学生ならわかるんじゃないの?就職活動にピアスが必要か不必要かは?
就職する気があるならノーピアス。
8 シュマ


だから、上司(:採用担当者)に気に入られない可能性を低める努力は必要でしょ?
それがそれほど大した事じゃなくてもさ。

貴方にどれだけ人柄や喋りの才能があるか知りませんが、「誰が見ても才能がある人」はそんなの気にしなくても良いと思いますよ。
あと、嫌そうな顔で「何でピアスなんかしてるの?」と聞かれた時に相手を納得させるだけの喋り(or理由)が出せる人も。
7 やか
俺耳に直径2、5cmの穴があいてるけど銀行員やってるよ。穴があるないよりも面接では人柄と私論できまる。ようは上司に気にいられればいいわけですよ、きたない話。
6 かにたな
立派な社会人になれないぞ
5 ベッカム◆9tuL
穴はどうでもいいんじゃないかな?
ただピアスつけたままでの面接には疑問って事だよ。
4 ねこ
耳に穴があいている事自体は問題ないのでしょうか?
3 シュマ
世の中には、男性のピアスに拒否感がある人はいらっしゃいます。
逆に、ピアスに好感をもっている方はほとんどいません。
(人事採用をするであろう人の年代で、の話ね)

わざわざ他人を不快にする可能性のある事をする必要はないと思いますよ。たかだか面接の数十分間外しゃいいだけでしょ?
2 ベッカム◆9tuL
まぁ会社によりますが普通はしないんじゃないかな?