1 うん
うるさい子供について!!
いきなりスレをたててすみません。ちょっとお伺いしたいことがあります。それは子供についてです。レストランや電車、飛行機などでうるさい子供がよくいます。それに対して、親は「〇〇ちゃん しずかにしよーね」とあやすだけ。(もちろん中にはしかる親もいらっしゃると思いますが)正直、大人がしゃべるよりも、こどもが泣かれたりすると、声が高く頭に響き非常に腹が立ちます。個人的には子供ではなく、それを怒らない親に問題があると思います。そういうときは直接親にいってもいいものなのでしょうか?それとも子供だからしかたないのでしょうか?よければご意見をおうかがいさせてください。
51 くだらない。
スレ消せ。
50 子供より
松木の方がうるせぇえ
49 おいどん
>>47 あんさん最高や!!
おいは笑っちゃったよ!!
おいは笑っちゃったよ!!
48 北、北
日本、香川押し込み同点ゴ〜ル〜!
47 ウシダ
今日の松木は
伝家の宝刀
『なんなんすか、これ?』
何回言うん?
伝家の宝刀
『なんなんすか、これ?』
何回言うん?
46 だな
あきらかに幼児虐待なレスなんて通報対象だよな
45 あ
子供が泣いてるくらいでギャーギャーいう子供みたいな大人がどうかしてるぜ。
44 クソがき
子供に注意したら蹴りをいれられたので、ボコったらヤーサン風のオヤジがでてきてボコられました。
43 マザコン?
そういう、お前も、うるさかったんだよ。
byかあちゃん
親になれば、わかるんじゃないかな??
あっ、ダーイブウザい大人は誰がしつけるんだろう??
byかあちゃん
親になれば、わかるんじゃないかな??
あっ、ダーイブウザい大人は誰がしつけるんだろう??
42 松木
もう一点欲しいですね
もう一点欲しいですね
もう一点欲しいですね
もう一点欲しいですね
もう一点欲しいですね
41 パレちぃに
うるさい子供の中には、一見普通に見えて実は自閉症等の障害がある子もいるんだよ。
心のバランスを取る為の行動の場合があるので、止めてしまうと悪影響が出てしまう事もあり、親は止めるに止められない場合もあるのね。
全部が全部しつけが出来ない親とは限らないよ。
心のバランスを取る為の行動の場合があるので、止めてしまうと悪影響が出てしまう事もあり、親は止めるに止められない場合もあるのね。
全部が全部しつけが出来ない親とは限らないよ。
40 あ
叱るとよけい泣いてうるさくなるよ。
39 ダボシー
子供だらけやな
38 破壊王アナル
たしか泣いてる子供に垂直落下式ブレーンバスターするとおとなしくなるよ!
37 ケツ
誰にだってピーピー泣いて騒いだガキの時代があるだろ?
別に無視すりゃいいじゃん
別に無視すりゃいいじゃん
36 SE
ageman
35 X
age
34 あ
か
33 あやし方
子供が泣きやまない時の裏技。
泣いてる最中に子供の耳の穴に指を入れる(優しく)するとアラ不思議ピタッと泣きやむんですねぇ〜。
嘘だと思うなら一度お試しあれ。
でわでわ…
泣いてる最中に子供の耳の穴に指を入れる(優しく)するとアラ不思議ピタッと泣きやむんですねぇ〜。
嘘だと思うなら一度お試しあれ。
でわでわ…
32 Aシャア
ああさんに同意。
あと、ここ10年くらいかな?学校での体罰にマスコミやPTAが過敏に反応するから、先生が生徒を怒らなくなっているらしい。
これも問題だと思う。
あと、ここ10年くらいかな?学校での体罰にマスコミやPTAが過敏に反応するから、先生が生徒を怒らなくなっているらしい。
これも問題だと思う。
31 ああ
別に。
てかお前に興味ないから殴られようが殴られまいがいちいち報告しなくていいよw
てかお前に興味ないから殴られようが殴られまいがいちいち報告しなくていいよw
30 ↓
自分は殴られていますがなにか…?
29 ああ
子供がうるさいのは当たり前。
だからといってそれを注意しない親が100%悪い。
だいたい今の親は子供に対して甘すぎ。殴ったりはまずしないもんな。
俺なんてガキの頃はふざけていると親父やお袋に場所・時間問わずよく殴られていたよ。暴力ではない。愛情だよ愛情。
だからといってそれを注意しない親が100%悪い。
だいたい今の親は子供に対して甘すぎ。殴ったりはまずしないもんな。
俺なんてガキの頃はふざけていると親父やお袋に場所・時間問わずよく殴られていたよ。暴力ではない。愛情だよ愛情。
28 四十路
赤ちゃんが泣くのはしょうがない!しかしある程度の年齢になったら、人が沢山いるところでは騒いではいけない、と言うことをしっかり教えるべき。それは親の務め。それができないのは親失格。昔はうるさい子供は少なかったよ
27 そう
↓そうだよね。そうやって成長してくだょ!
26 チョコ
誰だって昔は子供だったんだから
25 14.15
氏ね
23 削除済
22 あ
げ
21 バツ壱男
親になれば解るよ。若い時はみんな原が辰!?がんばれ〜
20 Aシャア
うるさく走り回る子や、明らかに騒ぐ子は当然親が注意すべきです。
ただ号泣してるときは、怒ってもただ刺激をするだけなので親も凄く困ってるんです。
周りの「泣きやませろよ!」って視線も感じてますが、泣きやむ方法があるなら教えてもらいたいくらい。だから外に出れる場所があるなら連れて出るし、極力電車や飛行機ではなく車で移動します。
祖母の話ですが、敗戦後に大連から逃げ返る為に、数10人で貨物列車に隠れて港に向かっている時、途中で小さな子供が泣き出してしまったそうです。いくらあやしても叱っても泣き止まない。このままでは隠れているのがばれてしまう。外にも出られない。ついに母親は首を絞めて子供を殺したそうです。
本当にどうしても泣き止まない時があるんです
長文すみません
m(_ _)m
ただ号泣してるときは、怒ってもただ刺激をするだけなので親も凄く困ってるんです。
周りの「泣きやませろよ!」って視線も感じてますが、泣きやむ方法があるなら教えてもらいたいくらい。だから外に出れる場所があるなら連れて出るし、極力電車や飛行機ではなく車で移動します。
祖母の話ですが、敗戦後に大連から逃げ返る為に、数10人で貨物列車に隠れて港に向かっている時、途中で小さな子供が泣き出してしまったそうです。いくらあやしても叱っても泣き止まない。このままでは隠れているのがばれてしまう。外にも出られない。ついに母親は首を絞めて子供を殺したそうです。
本当にどうしても泣き止まない時があるんです
長文すみません
m(_ _)m
19 うん
いろいろな意見ありがとうございます。もう一度自分の中で考えてみます。でもどうしてもあの甲高い声が気に食わないです。私はまだ未婚ですが、自分の子供ができればかわるのかもしれませんが、、、
18 えふん
泣くのが仕事というのにも年齢があると思います。もちろん赤ちゃんなら仕方ない。しかし小学生位がうるさいのはどうかと思う。
17 博士
泣くのが子供の仕事ならそれを注意するのが大人の仕事ではないでしょうか?自分も決していい親とは言えませんが最近はどうしようもない親が大勢いるような気がします。小さい子供がゲームセンターで走り回ってのを見て頭に来ることがよくありますよ。しかも夜遅くに。大抵の親はくわえ煙草でコインゲームやってます。
16 パッション屋良
最初はン゙ー!ン゙ー!ン゙ー!ン゙ー!ン゙ーー!!
夢に出てきたらごめんなさいね。ハイ!ハハイ!エヴィバディパッション!
夢に出てきたらごめんなさいね。ハイ!ハハイ!エヴィバディパッション!
15 蓮児
〉14
激しく同意。
怒らんかったら、子供は騒ぎ続けていいと勘違いし、自分の子供が騒いでても全然注意しない馬鹿親になるやんなぁ。
激しく同意。
怒らんかったら、子供は騒ぎ続けていいと勘違いし、自分の子供が騒いでても全然注意しない馬鹿親になるやんなぁ。
14 通りすがり
>>13
子供は泣くのが仕事というのは分かりますが、それは親が注意しなくていいという理由にはなりませんよね??
子供は泣くのが仕事というのは分かりますが、それは親が注意しなくていいという理由にはなりませんよね??
13 な
子供を持つ親として..親が子供の頃の教育次第に変わると思います。自分が子供の頃悪い事をすると殴られた経験のある親は子供に対し同じ事をしてしまうのでは?逆に悪い事をしても何も注意されなかった人はやはり子供に対し甘くなってしまうのでは?
スレ主さん子供は泣くのが仕事です。貴方も親になればわかると思いますよ。そして子供が泣くのを我慢出来ない人は子供を持つべきではないと思いますよ。
スレ主さん子供は泣くのが仕事です。貴方も親になればわかると思いますよ。そして子供が泣くのを我慢出来ない人は子供を持つべきではないと思いますよ。
12 senior
子供が泣くのはしょうがないけど、どうにかしようとしない親が多いのも事実。公共の場で子供が騒ぐのをほっとく親はバカなのか??そんな親に育てられる子供もバカに育つんだろうな 子供なんだからしょうがないって言ういいわけは、親が使うものじゃない
11 ん"
俺もパッションは結構マイブームだな
10 傘
>>5そうかな??自分は結構スキだよ!!エピソードパッションとか笑
9 パッション屋良
お兄さん二回も同じ投稿しちゃった!ハイ!ハハイ!エヴィバディパッション!
8 パッション屋良
次はダルマさんが転んだをやろうね!ダルマさんがころン゙ー!ン゙ー!ン゙ー!ン゙ー!ン゙ーー!!
また泣いちゃったね!
ハイ!ハハイ!エヴィバディパッション!
また泣いちゃったね!
ハイ!ハハイ!エヴィバディパッション!
7 パッション屋良
次はダルマさんが転んだをやろう。ダルマさんがころン゙ー!ン゙ー!ン゙ー!ン゙ー!ン゙ーー!!
また泣いちゃったね!
ハイ!ハハイ!エヴィバディパッション!
また泣いちゃったね!
ハイ!ハハイ!エヴィバディパッション!
6 !
こんなへんなスレ立てても無駄だよ。
↓の人みたいに小馬鹿にした返事が返ってくるだけ。
自分が思うには子供はきまぐれで怒ると泣くコや怒ると余計言うこと聞かなかったり様々です。
けどだいたいの子供は好きな物、食物をあげれば泣きやみます。
それでも泣いてるコは熱があったりと、どこか具合が悪くて泣いてます。
私は子供がレストランなんかで泣いてぐずりだすとすぐその場から立ち去ります。
子供は泣くのが自分の自己主張、泣くのが仕事なので悪く思ってもらいたくない。
それでも子供が嫌というなら子供の居る場所、もしくは昼じゃなく夜中に行動してくれ!!
↓の人みたいに小馬鹿にした返事が返ってくるだけ。
自分が思うには子供はきまぐれで怒ると泣くコや怒ると余計言うこと聞かなかったり様々です。
けどだいたいの子供は好きな物、食物をあげれば泣きやみます。
それでも泣いてるコは熱があったりと、どこか具合が悪くて泣いてます。
私は子供がレストランなんかで泣いてぐずりだすとすぐその場から立ち去ります。
子供は泣くのが自分の自己主張、泣くのが仕事なので悪く思ってもらいたくない。
それでも子供が嫌というなら子供の居る場所、もしくは昼じゃなく夜中に行動してくれ!!
5 こ
なにがパッションだよ!!あいつは、おもしろいんじゃなくてみんな、バカにした笑いなんだよ!!勘違いすんな
4 スレ主さんへ
君も子供を持てば解るよ。
3 長州小力
おい!パッション!そんな泣いてたら目の前にいって『キレてないですよ。俺、キレさしたらたいしたもんだ。』
2 パッション屋良
子供が泣き止まないときは子供とジャンケンをしてあげよう!
最初はン゙ー!ン゙ー!ン゙ー!ン゙ー!ン゙ー!!
ますます泣いちゃったね。ハイ!ハハイ!エヴィバディパッション!
最初はン゙ー!ン゙ー!ン゙ー!ン゙ー!ン゙ー!!
ますます泣いちゃったね。ハイ!ハハイ!エヴィバディパッション!