1 のは

タイヤのインチアップ

自分は現行型のノアに乗っているのですが、純正からアルミホイールに履き換えたいと思っています。
ドレスアップにはあまり詳しくないので、皆さんアドバイスをよろしくお願いします。
14 X
age
13 かんかん
ローダウンが必要なのはツライチにするギリギリのセッティングだと下げた状態でツライチ(上げたらはみでる)じゃなければ、ダウンしなくても大丈夫ですよ(カッコ悪いですが)大切なのはオフセットと何Jにするかです。
12 のは
家に入るときにちょっと角度のある坂があるので、下げ過ぎるとボディの下側を擦りそうなんですよね。
3センチくらいなら下げてもイケると思うのですが…
11 ノー
純正OPのBaのダウサス乗り心地そんな悪くないよ!OインチでもなかAいいよぉ〜フルエアロなら!
10 低くすると
かっこよく見えるダケだよ!自己満の世界です!乗り心地は悪くなるしね〜
でもやっぱり車は低い方がかっこいぃよねぇ
9 これがベスト
17履いてエアサス入れてエアロ組めば大丈夫!19はフェンダーのツメ折れば入るよ! ちなみに下げるときは、 前2.5センチ後ろ3.5がいいです!エアロパーツはゴツ過ぎない程度にね!
8 のは
それでは、ホイールのインチアップをする時にタイヤの厚さを薄くしてタイヤの外経は純正と同じ、というふうにしてもローダウンは必要なんですか?
7 普通に考えると
タイヤの直径が2インチ大きくなると車高が1インチ上がりますよね!と言うことはそのぶんアブソーバとコイルスプリングを短くする必要があるわけです!
6 通行人
ローダウンも良いけど、下げ過ぎるとハの字になって内べりして直ぐタイヤローテーション・タイヤ交換しないといけなくなるよ…
乗り心地はタイヤの縦幅が減るから絶対悪くなる…
ミゾの減りは少なくなるけどね…
空気圧も頻繁にチェックしないとバーストするし…薄いから空気圧減っててもきずきにくいからさ!
乗り心地をとるか、格好良さをを優先させるかだから、自分で好きな方を選ぶのが一番だけど♪♪
長文御免なさい…
5 のは
↓ありがとうございます。ようするに見た目がダサいってコトなんですね。
やっぱり3インチ上げると乗り心地悪くなりますかね?
4 パワー
18インチをそのままはくと、車が浮いたみたいになる! だからローダウンしてかっちょよくするのだぁ
3 能天気な話題で
いいなぁ♪こうゆうのなんか好きだ。
2 のは
早速なんですが、自分は純正の15インチから18インチに換えたいと思い調べてみたんですが、インチアップにはローダウンが必要だと本に書いてありました。これはどういう理由でローダウンが必要になのですか?