1 国立の星

展望!全国高校サッカー選手権大会

新年を迎え、年末に開幕した高校サッカーを語りましょう〜!郷土の応援、おすすめの選手、感動の名場面など〜!ちなみに自分の郷土代表は早くも大敗してしまいました〜!
52 本当びっくり
野洲高校のサッカーは本当衝撃でした 目指す理想はあってもそれでなかなか強いチームは作れない パスサッカーでテクニックありでフィジカルでも負けない素晴らしかった もし毎年あのようなコンスタントに結果を出すチームを作ってきたら本当に凄い
51 ハンサム
ダン君どこに就職するんやろ?
50 あたた
日大山形が優勝☆
49 じゃすみん
時代はハウバートダンや!
48 正直
高校サッカーなんてと、バカにして観ていたけど、最後の野洲の攻撃だけは凄いと思った。少し反省…。
47 Tank
決勝は素晴らしい試合でした。サッカーしてる人なら野洲くらい技術のある奴は腐る程いるのが分かると思います。でも監督・選手と意思が完全に統一されてチームとして技術があれほど生かされてるチームは中々いないでしょう。そう考えるとやっぱり指導者が変われば野洲みたいなチームが増えるのかなと思います。
46 かごしまじん
くやしぃなぁ(>_<)まぁエース栫を欠いたとはいえとても素晴らしい試合を見せていただきました(^O^)野洲のサッカーはスペインサッカーみたいでとてもトリッキーなプレイで観客をわかせていましたね!!いやぁ〜良い試合だったo(^-^)o
45 よかったですね☆
久しぶりに高校サッカー見ましたがうまい選手もいておもしろいサッカーもしてたんで見てて面白かったです)^o^(でも青木君も世界であのようにプレーできるように調子にのらず満足せず頑張ってほしいですぬ(^O^)世界では今のままではシュートうたせてもらえないでしょうf^_^;
18歳の時のロナウド・アドリアーノ・ルーニー・カッサーノなどと比べたらやっぱり・・・
44 あまた
青木ジュビロでもまずはベンチ入りできるようにがんばれ!そして日本代表に最終的になれよー!同世代サッカー部より!
43 滋賀県人会
野洲高校優勝おめでとう!I
42 バゼット◆As1s
最後の決勝ゴールに繋がる直前のサイドチェンジこそが、野洲の勝因だと思う。

あんなピンポイントで決まったサイドチェンジはすばらしかった。
会場がどよめいていたもんな〜
41 こまっち
野洲のサッカー最高でしたね(^O^)面白かった!
40 サハ
青木は日本のイブラヒモヴィッチになる予感が!巧すぎ!
39 YASUOBTURE
完璧です!かなり攻められたけど、すばらしいゴール!
38 かな
やす
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!
37 かは
野洲のサッカー、バルサみたいで面白い(・∀・)
36 ラ・デポル◆YSu3
とりあえずあと45分で滋賀勢初の優勝だし、がんばれ野洲高〜(^ー^)/
35
オフサイドかあれ?
34 YASUOBTURE
野洲先制弾!でもあれはオフサイド?(-^〇^-)
33 千尋
怪我もありあまり出てません。
32 ケレンロバート
FC東京の増嶋くんって試合出てますか?
31 千尋
去年キャプテンでエスパに行った岩下はセンターバックとしては前橋育英の青山に、ボランチとしてはエスパルスユースの枝村にと同じ19歳ルーキーにポジション取られたのでかなり厳しい。そのうちJ2にレンタル移籍か契約切れる年に戦力外通告が有力とされている。プロで通用するかはそのチームの層の厚さや監督の好みにも影響されるから、高校の活躍が反映されるとは一概には言えないと思う。最近では市船→F東京の増嶋や、鹿実で例えるなら高校の時は松井より田原の方が騒がれていたみたいに。
30 ロマニスタ
>>27
アツは国見じゃない?1.5列目だったよね。
29 ラ・デポル◆YSu3
久しぶりに滋賀で決勝進出は県民としてうれしいです!鹿実は強いですが、全力でブツかってほしい(>_<)ノ
28 アタラ
今を時めく多々良学園ハウバートダンBEST4に散る!試合中たまに映ってた加藤ローザ似の子、多々良の石田の彼女。
27 ななし
三浦(淳)って果実だよな
松井もか?
通用するじゃん
26
カレンって、ラツィオに居そうな顔だよな。
25 (−_−メ)
鹿実全員眉毛いじりすぎ!田舎者丸出しだよ!監督ハゲだし!どうせプロじゃ通用しないんだろ?去年のエスパルスに行ったキャプテンはどうなったんや?
24 ななし
多々良は全国最強に礼儀正しいらしい
23 KG◆506a
「やす」ですよ☆
22 ヒゲ
野洲高校って「やす高校」ですか?「のす高校」ですか?
21 まー
点は多々良に味方せり。
20 振り向くな〜
頑張れ!多々良学園、祈る全国制覇!
19 クロマティ
岩手県民としては遠野の快進撃を喜びたいけど、前回の岩手県代表盛岡商業のベスト8が霞んできて複雑な盛岡商業出身の私。
18 ヘナギ
凄いな遠野…遂に国立か。次は鹿実食い!?
17 はまぐちぇ
本日の結果
野洲1−1(PK3−1)大阪朝鮮
多々良学園2−1鹿島学園
鹿児島実業1−0滝川第二
遠野3−2広島観音

多々良と鹿島はなかなか面白い試合だったね
16 ポルト
>>15
釣りかもしれないけど、後2勝ね。
鹿実か野洲
15 はっ!?
後一勝だから
14 薩摩
鹿児島実!鉄壁のDFで全国制覇まであと2勝!
13 多々良の怪人
ハウバートダン!父親がリベリア人母親が日本人。全身バネ男!強烈なシュートを持つ多々良の怪人。ちなみに最近の高校サッカー、カレンくらいからハーフ多いなぁ。
12 ≫9
けどアフリカ人の血が入ってるだけあってフィジカルはずば抜けてるっしょ〜
決定力もありそうやし
11 馬場
国見の監督、気のせいか名古屋章に似てない?
10 ラ・デポル◆YSu3
うぉ〜野洲高がんばれ〜次は国見を倒した大阪朝鮮?だけど負けんな〜!!\(゚д゚)
9 多々良の10番は
反則だろ?…って言うほどずば抜けて上手くはない。外人だけどね。
8 断然鹿実
今年はレベルが高いと思われた九州勢、しかし東福岡、国見、大津が破れて最後の一校となってしまった鹿実!ここ数年国立に九州勢の姿がない大会はないので次の滝川戦は絶対勝って欲しい!がんばれ鹿実!
7 神戸市民
滝川第2 頑張れ!
日本代表 加地 の母校
神戸にありながら毎年ヴイッセルに入団する選手は0の名門。皆他にいっちゃいますよ。あれでは…
6 埼玉県人
気持ち的には浦和東に頑張って欲しいけど、31日に駒場にて高校サッカー見ました。
今年の東福岡はメチャ強いと思います!!
5 ドラゴン
多々良最高。ダン頑張れ。
4 込みネ!監督♪
自分は地元の山田高校を応援したいトコなんだけど…
県外人ばっかでイマイチ…
外人も居るし…
プロみたいに県外人は人数限定!みたいな感じだったらイイんだけど…
3 さたな
成立に頑張ってもらいたかったのに負けてちゃった(` ´)代わりに淵野辺頑張れ!
2 怪物◆kZi4
今は別の所に住んでますが地元石川県代表星稜高校に頑張ってほしい、めざせ国立!