1 インテリスタ◆x4sc

インテリスタの集い

インテルの事について何でもいいのでカキコしましょう。
今のインテルはDFの補強が急務ですね。失点が多いので勝ちきれてないですね
100 弾丸
個人的には、アドリアーノは残留して欲しいですね。
99 ミニー
アドリアーノが放出可能性高くなりましたね。代わりにロナウドは微妙な気が。
98 大◆j2Mw
左サイドはグロッソ
ベロンの代わりはわからない
97 青と黒
空いた左サイドとヴェロンの穴の代わりは誰かいますか?
96 アズーリ◆Sdzt
インテルどんな補強しても優勝はできないような気がする
95 シスコ
インテル時代のピルロについては?インテリスタの方々教えて下さい。
94
93 レコバ◆UUKC
そんなこと言ったら、何人がインテルを踏み台にして大きくなったことか(笑)

でも、そんなインテルだからこそ、好きでいられる気がします。
92 シスコ
インテル時代のピルロのプレー知っている方いますか?今考えればインテルかなり損してると思うのですが…
91 HL◆5lJX
びっくりのマテラッツィあげ!
90 HL◆5lJX
長文すいません…

面識も無い相手にHNも使わず、[↓]とかで済ましてる輩に、何故そこまで義理立てしなきゃなんないの?
まともに話したい時、普段も指差しながら、[あんたさぁ〜]とかやってるの?

テベスの件は、[北澤が言ってたからフィジカルだ]なんてまとめてる人に、何を返すんです?
大体、右サイドでDFを追い込んで奪取〜ゴ-ルまで持ち込んだサビオラのプレイは???

明らかに全盛期の速さ/強さでは無いフィ-ゴが、間合いやテンポを駆使して通用したり、
イタリア代表だって、セリエから選んだ選手を、あのリッピがつくり上げて、従来のイメ-ジとは全く異なったスタイルになったでしょ?

そこに対して、サビオラみたいな選手が活躍したら、楽しそうだな〜とか、可能性はあるんじゃないかな?位に言ってるのに、頭ごなしに批判ばかりぶつけて…

予想通り、インテルとは関係無いレスが積もってるし…だから止めましょうと言ったんですよ!
セリエに対しての認識が、ハナからずれてる同士が、まとまる筈無いんだから…
89 勘違いか?
フィジカル=体幹の強さ

って思ってんのか?フィジカルって身体能力の事だから、ドリブル中にDFと接触してバランスを崩したけど、持ち直して突破!な感じのセルビア〜戦は間違いなくフィジカルが生んだゴールだよ。
88
ニワカさん、ご馳走様です。
87 横から
言っとくけどテベスはフィジカル強くないからね。代わりにドリブルがあり得ないくらい巧い。
86 でも
実際に、セリエがフィジカル重視なのは変わらん訳だし?その愛するインテルは、細かいパス交換をしてかないチームじゃないけど、それがメインのチームでも無いよね。
セル・モン戦でのテベスを「あれをフィジカルで抜いたって…」発言もそうだけどさ、自分で散らかしたんだから、主旨から外れるから止めましょ、じゃなくて片付けてから止めなよ。それじゃ、ほんとにあなたのブログ扱いじゃん。
85 HL◆5lJX
アドリア-ノあげ!

[イタリア(特にインテル)=フィジカル/細かい繋ぎの無いスタイル]
って発想が古いと思う、と言いたいんですけどね…

スレ主旨とずれちゃうんで、止めましょう、すいませんでした
84 スーペルリーガ
てか、どう考えてもサビオラよりテベスの方がセリエ向きじゃん。普通にセリエと、リーガでのサビオラと、南米予選でのテベスを見てたら分かりそうじゃねえ?
83 チョコパイ
>>82
過去レス読んだら分かんじゃん。ここはHLの落書き帳だよ?他人が書き込んだら叩かれんだから。
82
この人なんで必死なの?他人のサッカー観を聞く気がないんなら自分のblogにでも書いとけば?ってな感じなんだけど。

つうか、テベスのはフィジカルじゃん。決めた後にも北澤がテベスのフィジカルを褒めてたのには、どう説明つけんの?
81 HL◆5lJX
フィ-ゴあげ
>>80みたいに、セリエAのイメ-ジを決め付けてる輩には、もう少し試合を見てよ!と言いたい

テベスも、完全に諦め状態の相手を、[フィジカルで抜いた]って…
80
サビオラは、細かいパスで繋ぐアルゼンチンの中でこそ輝く。フィジカルで2人をかわしてシュート決めたテベスの方がどう見てもセリエ向きじゃないかね?
79 HL◆5lJX
スカパ-で再放送見てますが…
カンビアッソの得点シ-ン華麗過ぎ♪

あと世間はメッシで騒いでるけど、サビオラの方が輝いてたぞ!
モラパパ、見てますかぁ? テベス狙うならサビオラにしとけ!
78 しかし
ブルディッソ、いいディフェンスしてたなー。あれ見るとサネッティ外されても仕様がないかと。カンビアッソは温存の予定だったんでしょ。ペケルマン、一通りみんなを使ってるみたいだし。
77 HL◆5lJX
あれ? 若禿、で無くてカンビアッソがベンチ???

何故?
76 おれって
すげえインテリです(^ε^;∩すいません(笑)
75 HL◆5lJX
スタンコビッチ or カンビアッチョあげ!

この両国で、GL抜けて貰うのが、理想だな〜
オランダに恨みは無いが、何よりもインテル所属選手が気持ち良く、来季を迎える事が最優先♪
74 ミラノ
あげます。
73 HL◆5lJX
アドリア-ノ不発あげ

ロナウドのおかげで(?)あんま言われて無いけど、アドちゃんも重い様な…


クルス渋い
72 コオ
クルスって意外とオッサンだよね。
71 HL◆5lJX
グロッソあげ♪

ガ-ナにアッピア見掛けて、嬉しくなりました〜
かなり久しぶりに見たなぁ
70 HL◆5lJX
スタンコビッチあげ
69 HL◆5lJX
ガマ-ラやっちゃったアゲ…

まぁ気にしないって事に…
68 HL◆5lJX
初戦のスタメン発表:右SBブルディッソ…マジでかぁ?

サネッティは彼に劣るってのか?
完全にベンチ要員としての召集だと思ってました
67 わなげ
確かにサネッティ、サムエル、ベロンなどアルゼンチンを支えてきた選手は出なく、若手中心になりましたね。世間ではマラドーナの後継者がたくさんいる世代とか言われてますが…。どうなのでしょう?けどインテルからはクルスが選ばれていたのは驚きです。セリエAでの活躍で、代表監督の印象が良かったのかなぁ。
66 HL◆5lJX
keep

サネッティ親分とサムエルのいないアルゼンチン代表は…応援する気が失せるなぁ
65 ミラノ
あげます。
64 ヌーベルディエチ◆Hcz1
どーもです。m(__)m
埋まってたので…
サビオラですか…でも、結局はアルゼンチンとブラジルって仲悪いですよね。何故なんでしょうか?スペインの民族対立みたいな事ですかね?
すべてはW杯終了後(イタリア敗退後?)に移籍、降格が決まるんですよね。
その間にジュゼッペ・メアッツァの芝の手入れが急務かと…(苦笑)
63 HL◆5lJX
12億を、8億+完全移籍にした
と、パレルモの会長のコメントとしての記事でしたよ.

そんなに惜しい選手ですか?
62 SUSI
デッラフィオーレって完全移籍ですか?自分はレンタル移籍と聞きましたが…。
あとバルサはサビオラをフォルラン獲得のために用意しているようです。なので、インテルがサビオラを獲得するなら、ビジャレアルとマテラッツィ⇔サビオラで獲得することになるかも。でもフォルラン抜けたらサビオラ居るしな!
61 HL◆5lJX
ファビオ=グロッソの移籍を、パレルモ側が発表しましたね!
8億+エルナン・デッラフィオ-レ完全移籍(誰? また俺の無知がバレます?)だそうで…

個人的にマテラッツィは、ファウルが悪質過ぎるんで、好きになれません…

あとは、アドリア-ノへの重圧が分散されるFWが必要かな〜と思います! トニかなぁ?
サビオラすきだけど、ちょっと考えらんないですね
60 わなげ
てか、マテラッツィはヴィエリとは違い、レンタル移籍なんですよ。だから、可能性はあると思います。あと基本的にどのポジションも補強されると思います。ただ今年はイタリア人獲得が多いでしょうね!
59 ジュゼッペ・バレージ
いえいえ、こちらこそすみません。そんな気持ちで書いたわけではないので。でも今のインテルを見てて、獲得したい選手はいても、放出してもいい選手はいないって感じですね。
58 ヌーベルディエチ◆Hcz1
>ジュゼッペ・バレージさん
あくまで『噂』ですので…気分を害されたのでしたらすいません。m(__)m
レコバは自分も好きな選手です。前のメアドはWCCFのレコバの特殊実況でしたから。(^^ゞ
でも、レコバはいつもスタメンじゃないんですよね。レンタルでベネチアに居た時は超キレキレでその時に好きになったんですが…
57 ジュゼッペ・バレージ
マテラッツィの移籍はないと思いますよ。彼はヴィエリがインテルを出て行ったとき、アドリアーのとのポジション争いを避けた激怒していましたし、まさかスタメンが約束されていないその自分自身が移籍するとはちょっと。。しかもインテリスタであることを誇りに思っているとまで言っていますし、個人的にも貴重な選手なので出て行ってほしくないです。あとレコバも。
56 ヌーベルディエチ◆Hcz1
どーもです。m(__)m
>わなげさん
そうですね。レアルでブーイングをうけた理由は確か『レアルを出たい』か『ファンに愛されてないのがわかった』でしたっけ?曖昧ですいません。
でもロナウドが移籍するとしたらどこに行くんでしょうね。まさかミランには行かないで欲しいですね。
ベロンはシメオネのチームに移籍ですね。後釜は誰になるんでしょうか…
マテラッツィもビジャレアルに移籍の噂が…
55 HL◆5lJX
>>53
!!パレルモの彼ですね!?
ファビオ=南米系だと、勝手に思い込んでましたよ…
脳硬ぇなぁ、とショック受けました
DS持ってても、テトリスばっかやってちゃダメだわ…

セリエは、ユ-ベ以外の放送は大体見てるんで、気になってた…つもりだったのに…
54 わなげ
>>48
たぶんロナウドは来ないのでは?レアルを出ていこうとしたのはファンからのブーイングがあったためだから。インテルに来た方がもっとファンからブーイングをくらうこと間違いないし。

>>49
たぶんピサーロは出ていくと思う。パレルモかローマだろうね!アドリアーノはタイトルを取るまでインテルに残ると言ったみたいよ。
53
グロッソは、イタリア代表の(ほぼ)正LSBですよ。

簡単に言うと、デカくてフィジカル強いくせにクロスは正確という選手です。
52 リカルド
インテル、クルスを手放す事はやめてくれ!    W杯…頑張れ!リカルド!
51 HL◆5lJX
ファビオ=グロッソって、どんな選手ですか? W杯で確認できます?

ファビオ…ロッチェンバックしか思い浮かびません…中途半端な知識だなぁ
50 ミラノ
ファビオ・グロッソ獲得したようですね(^O^)
49 HL◆5lJX
ヴェロン→アルゼンチン帰国決定!
これで、衝突してたアドちゃんの残留も決定?

そうなると、補強はヴェロンの後継者なのか、或いはピサロが入るのか(それは無い気がしますが)

…個人的には、仕事5連休最終日に、この話が入って良かった…
仕事中に知ってたら、気になってしょうがないw
48 ヌーベルディエチ◆Hcz1
>HLさん
そうですね。補強の噂では、ルート、ロナウド、エトー等ですが、アドリアーノ、オバを放出しないのならばFWはいらないかと…
DFを補強しないといけないですよね。
>皆さん
ところでロナウドがもしインテルに復帰するとしたら反対ですか?
俺は反対ですが…理由はインテルを出ていった時のやり方がひど過ぎるからですね。実際にイタリアのインテリスタも『裏切り者は尊敬に値しない』って横断幕出してましたしね。
長文失礼しました。m(__)m
47 HL◆5lJX
アド/オバどっちかが安定感見せてくれないと、共存は厳しい&手放すには惜し過ぎる才能
=レンタルは、最良の選択では?

アドちゃんはモラッティに[W杯後、必ずインテルに戻って来る、ただし、勝利に貪欲な選手を、補強しとくのが条件!]
と話したそうで…

誰を獲得するんでしょ、モラパパ…期待してますよ♪
46 ヌーベルディエチ◆Hcz1
>ポンスさん
情報ありがとです。m(__)mそのレンタル先の候補は何処ですか?
45 ポンス
オバオバ、レンタル移籍させそうです。
44 ヌーベルディエチ◆Hcz1
頼むからオバを移籍なんてやめてくれ〜!ロベカルの二の舞になりそうだから。
43 タヴァーノ
あげ
42 レアル
ウイイレですがレアルに入れたら強かった。
ロナウドあげるから
やっぱ若い方がいいし
41 レアル
アドリアーノを下さい。
40
39 カメレオン
重複アゲ
38 マンチーニ
レコバ最高!!
37 親切者
重複アゲ
36 やや
新たなる怪物
35 マテリックス
初めまして!アドリアーノが放出される恐れがあるみたいですが、皆さんどう思います(?○?)ちなみに俺は反対です!
34 ビアンチョ
トルドは放出リストですね。しかし打ち合いの戦術ではある程度しょうがないと思います。
33 ソサ◆1H0E
やっぱりサッカーですから、失点の原因は色々な要因が含まれて起こり、GKのパフォーマンスも要因の一つだと自分は思っています。あまりトルドの採点もよくありませんし。あくまで自分の意見ですが…。
32 VIERI
失点が多いのはGKのトルドもいけないんですかね?
31 三六郎
ダヴィッツのトップ下、かなり面白いよ!
30 ポーク
ルフィーさん。情報ありがとうございます!
29 ルフィー
目の病気で緑内障です。
もう手術はしてますが防具みたいな感じでかけてます。
28 ポーク
ダービッツって試合の時ゴーグルしてますよね?視力が悪いとか怪我や病気とかなんですか?
27 あきら
元インテル、ブレシアのアルメイダが電撃引退しました
イギリスのクラブに移籍が決まっていましたが、急遽白紙にしたそうです
家庭の事情だそうです
26 モラッてぃ
インテル頑張れ。あげ!
25 ソサ◆1H0E
サムエルはさすがに無理だと思いますよ。しかし毎年この季節になると騒がしくなりますよね。インテルって。CLの組み合わせが決まったようですが、個人的にレアルと当たって欲しかったので少し残念です。
24 ペス
とりあえず、レアルで失態続きのサムエルなんかどうでしょう。あと迷走中のデサイーとか。どちらも使い方さえまちがえなければ一流です。
23 ソサ
取り敢えず、いい試合を続けてただけにプロビンチャ相手に失点を重ねたのが、残念で仕方ないですね。
22 う。
いや、なんかバランスが悪い気が・・・
とりあえずDFは上がらないほうが良いと思いますね。
補強ポイントとしては、
やはりミハイロビッチのポジションですかね・・・
21
DF… ガマーラはまだ在籍してたような?
20 テベス
CLでマルティンスの突破が決まりました!
白カードの数値以上の活躍ですね。

レコバの先発もアシストは良いけど自身のゴールが見たいです!

明日のセリエAの先発FWとDFが誰になるのか…まぁアドリアーノとヴィエリのツインタワーは変わらないと思いますが♪
19 ソサ◆1H0E
マンチーニになって出場機会が増えると思ったんですけどね。今の所後半途中からの出番が目立ちますよね。確かに計算しにくい選手ではあるんですが…。残念です。
18 テベス
前節のユベントス戦で見せたの攻撃の凄さをメッシーナ戦で披露した試合でしたね。

アドリアーノは恐らく現時点で世界最強のFWだと思います。

ヴィエリも復調して彼らしいゴールで次の試合が楽しみです♪インテルって言ったら、やはりヴィエリが顔ですから〜ただレコバの出場がないから、それが残念なんですよ。

2列目はレコバとスタンコビッチを使ってもらいたいです。
17 ソサ◆1H0E
確かに凄い攻撃陣でした。ユーベから2点も取るなんて凄いです。それにしてもアドリアーノ、いくらなんでも今アンリより上って事は無いだろう。と思ってましたが、メッシーナ戦見て彼が世界最高だと思いました。
16 テベス
先日のイタリアダービーの試合かなり面白かったです!

あのFW4人起用って、WCCFでも、やった事なかったし見事なマンチーニの采配ズバリ的中で特にヴィエリには期待が持てます汲竄ヘり課題はDFだけです
15 ソサ◆1H0E
キャンベルとギグスどっちも欲しいですね。それにしてもインテル凄いです。このままCL制覇していただきたい。
14 インテリスタ◆x4sc
キャンベルとギグスの移籍噂がありますね。
レコバは今年中々やってくれてると思ってるんですがね…
13 ソサ◆1H0E
レコバはどうなるんでしょうね?今年がラストチャンスと言ってましたし。取りあえず明日のユーベ戦勝たないとなんか色々大変な事になりそうです。
12 テベス
冬の移籍だと、あまり優秀なDFは獲得厳しいですね…ビッグクラブのCBを任せるにはコルドバとマテラでは役不足な気がします。

コルドバならSBやらせてサイド突破を阻止したり上がって攻撃参加とできそうですが。

あとレコバを、もっと使えばチャンスメイク出来る筈ですね。
11 長浜楽市
ソサさん>ありがとうです。ボボ兄貴の活躍に、期待してます!
10 ソサ◆1H0E
自信ないんですが、心、雷、は確認できます。ぼやけて良くみえなかったんですが、麺、十色みたいなものも入ってるようにみえます。あと羅針盤のような絵ですかね・・・。02−03のセリエAダイジェストの録画をしてる人ならより詳しくわかると思います。
9 長浜楽一
ヴィエリの右腕に漢字やカナで文字書いてるの雑誌でよく見るんですが、なんて書いてるのか分かりません?誰か教えてください。
8 ソサ◆1H0E
DFで冬からだと、加入してすぐ活躍できないと思うので、それまでに首位との差を確実につめといて欲しいです。
7 インテリスタ◆x4sc
冬のメルカートでDFを採るでしょう。採らないとヤバイです。
トルドはマンチーニとの関係が問題でしょう。
6 ソサ◆1H0E
すごいですね、熱が入ってます。自分もヴィエリは気になります。CLも勝ち抜く為には彼の力が必要でしょう!次のブレーメン戦で復活し、さらに次のユーベ戦で大爆発してくれる事を願います。
5 ゴルドバ
中盤にいい選手そろえたし、FWもいい選手がいますけど、DFがどうも心配ですよね。カンナバーロを放出したこと、新戦力としてきたファブァッリも調子が上がらない…
真ん中のゴルドバ、マテ、身体能力が高いのにいかしきれてない
最近になってトルドが復帰しました!これはインテルにとっては嬉しい事だと思います笑
長くなりましたがやはりインテリスタとしてアドリアーノには頑張って欲しいです!
後ビエリです!インテルと言えばビエリ!と言うくらい大切な選手だと思います!今は不調ですが絶対シェバよりも強いと思います!だからインテルは強くなる!
すいません本当に長くなりました…
4 ソサ◆1H0E
見事に輝きを取り戻しましたよね。でも毎試合でる訳には行かないので、似たような選手の控えが欲しいですよね。
3 インテリスタ◆x4sc
やっぱり今のインテルにベロンは欠かせないですね〜
2 ソサ◆1H0E
インテリスタさん、立ち上げてもらって感謝します。
そうですね、いつの間にかユーベとかなりはなされてますね。ここは3点取られても4点取る勢いで何とか頑張って欲しいです。